スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

同志社大学のドラフト関連選手

C+
C+

神谷 侑征(同志社大学)

 4年 175cm68kg 右左   チーム選手一覧  

50m走
5.9秒
評価数
2
点数
96点

セカンドの守備の能力が非常に高く、打撃もしっかりと球をはじき返す。高校2年夏の甲子園で2安打、体がまだ細いく、太くなってくれば楽しみな選手。

最新のコメント: 2022-02-22 17:32:20 (ゲストさん)

ノンプロで高評価でもプロに進んだ途端、怪我がちだったり一軍すら上がれないまま引退していく人をたっっっっっっっっっっくさん観てきました。その辺のケアを存分にしてから将来(プロに行きたければ)上がらせればいいんじゃないかと思う。速さ的には申し分ないので…

C+

遠投
98m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

桐蔭学園では1年秋にサードのレギュラーで5番を任される。足もあり2ベースヒットの多い選手。体ができてくれば強い打球も期待できる。

C+
C+

木戸 駿太(同志社大学)

 4年 175cm70kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
40点

逆方向にもホームランを打てる技術とパワーを持った選手


球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

花巻東の主将。投手として最速145キロを記録する

C+

遠投
105m
50m走
5.7秒
評価数
6
点数
96点

広角に長打が打てる打撃が魅力。一塁到達タイム3.7秒台、50メートル走5.7秒の俊足も武器である。守備面でも内外野をこなし、ショートの守備では深い位置からの鋭いスローイングが光る。2022年冬に沖縄で ...<続く>

C+
C+

杉井 秀斗(同志社大学)

 4年 181cm81kg 右右   チーム選手一覧  

球速
130km/h
通算本塁打
3本
遠投
95m
50m走
6.4秒
評価数
2
点数
60点

大型の外野手で、プレーが普通にうまい 体もある選手で期待の選手。


評価数
0
点数
0点

左腕投手で2年生の春に成長し、ストレートに力が増して、変化球のコントロールもできる投手になった。

C+
C+

花牟礼 優(同志社大学)

 4年 170cm68kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
11本
遠投
85m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

2年秋の北信越大会決勝で2本塁打を放つ。1番を打つなど足もある選手で急成長をしている。

C+
C+

矢吹 彰大(同志社大学)

 4年 180cm73kg 右左   チーム選手一覧  

球速
135km/h
50m走
6.1秒
評価数
10
点数
100点

俊足の中距離打者

C+
C+

山元 太陽(同志社大学)

 4年 172cm72kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

バスター打法の強打者で2019年の秋季近畿大会では2本のホームランと打率5割をマーク。 守っては相手に的を絞らせない好リード。


評価数
0
点数
0点

ヒットの確率が高い確実性のあるバッターで、足、守備も評価される

C
C

吉田 周平(同志社大学)

 4年 178cm77kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
16本
遠投
85m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

広角に打てるタイプだがパンチ力もあり打撃センスが優れている。 足もあり盗塁もできる選手

B
B

真野 凜風(日本生命)

 2年 186cm74kg 右右   チーム選手一覧  

球速
152km/h
評価数
9
点数
88点

長身から151キロの速球に、カットボール、スライダー、カーブ、スプリット、シュートなど多彩な変化球を操って抑える投手。 天理高に通ったが進学コースだったため、硬式野球部とは練習時間が合わず、軟式 ...<続く>

C+
C+

松井 涼太(東邦ガス)

 2年 175cm80kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

大学4年春の関西学生リーグで首位打者を獲得し、大学代表選考合宿にも呼ばれた。 東邦高校では石川昂弥選手、熊田任洋選手と共にプレーしていた。

C+
C+

塚本 大夢(ニチダイ)

 2年 170cm78kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
10本
評価数
0
点数
0点

上背は無いものの、2年生の春の大会で5本塁打を放ち長打力がぐんぐん伸びた。 天理戦では2打席連続のホームランを放った。


セカンド送球
1.8秒
評価数
0
点数
0点

セカンドまで1.8秒の送球を見せる強肩捕手。 捕ってからの素早さが光る。


通算本塁打
24本
評価数
0
点数
0点

大船渡では佐々木朗希選手の後の5番を打ち、3年に入って4本塁打と長打力を見せている。 木更津との練習試合で4安打、また3年春の高田戦で24号ホームランを放ち、DeNAの進藤スカウト部長が「すごく良い ...<続く>


球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

130キロ中盤の力のある球を武器に、抜群の安定感を見せる右腕 ストレートも変化球も低めに集められる。


球速
135km/h
通算本塁打
29本
遠投
100m
50m走
6.8秒
評価数
0
点数
0点

一年生から四番に座る逸材。 ミート力と飛距離に注目だ


評価数
0
点数
0点

182cmの大型選手、2年夏の甲子園でベンチ入り。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
坂航太郎 2023年9月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
浅野琢郎 2024年7月
最新の指名予想
4月1日 MCZさん 11%
3月26日 andangyonさん 5%
3月13日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
笠原 拓人
地元宮城だから、東北楽天ゴールデンイーグルス
浅面 大地
日ハム
長廻 祐大
日ハム
柴田 入毅
楽天2位
塩原 諒真
日ハム
長廻 航大
DeNA横浜
石丸 幹太
日本一身体が強くて心の強いキャッチャーだと思う!中日にいた中村武志さん位に凄いと...
我妻 那流
日ハム
上田 光博
日ハム
藤田 大和
日ハム