スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

上武大学のドラフト関連選手

B+
B+

艫居 春紀(引退)

 6年 172cm68kg 右右   (引退)  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

172cmと小柄だが142kmを記録するストレートと鋭いスライダーを投げる。 この夏は遊撃手としてもプレーし、ホームランも放つなど野手としてもパンチ力がありセンスがある。

最新のコメント: 2016-10-02 17:59:37 (ゲストさん)

地元に戻って、草野球やってますね。もっと上で頑張って欲しかったが、まあ、人生は長いからね。

B+
B+

橋本 悠志(引退)

 6年 180cm73kg 右両   (引退)  

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

球に勢いがあり重いストレートを投げる力がある投手です。

B+
B+

水戸 海人(引退)

 5年 178cm74kg 右両   (引退)  

評価数
5
点数
72点

走攻守三拍子揃った外野手! 50m5.8秒の俊足でプロのスカウトが注目のリードオフマン 高校3年生となった2012年夏の神奈川大会、1回戦の生田戦で1番で出場し、初回にスリーベースヒットを放つと ...<続く>

B+
B+

和久田 友輝(引退)

 6年 177cm68kg 右左   (引退)  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

キレが良く急速表示より速く感じるストレートが武器の安定感があるピッチャーだよ

C+
C+

長沢 壮徒(引退)

 7年 184cm84kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

長打を打てる大型選手。チャンスの場面で力強さを発揮する。 高校時代は遊撃手も上武大では外野手として3年生で5番を打つ。

最新のコメント: 2016-11-05 00:13:42 (ゲストさん)

体がデカい、引っ張り傾向、ライナー性の弾道、パンチ力あり

C
C

甲斐 雅隆(引退)

 6年 175cm70kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

走攻守三拍子揃った遊撃手! 鋭いスイングで伸びる打球を放つ強打者!

最新のコメント: 2014-09-05 12:47:23 ぷぅたろ〜さん

管理人さんへ 進路不明になっています。 至急、所属チームの更新をよろしくお願いします。

C
C

中山 龍樹(引退)

 6年 177cm78kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

京都フレンド(洛南中)・比叡山高校・上武大

B+
B+

中 稔真(引退)

 9年 184cm85kg 右左   (引退)  

評価数
1
点数
100点

恵まれた体格から一発長打を放つ左の長距離砲、4年次は主将 2年次の全国大学野球選手権に6番ライトで全5試合に出場、1,2回戦で2試合連続ホームラン、決勝の亜細亜大学戦では山崎康晃(現DeNA)の ...<続く>

最新のコメント: 2021-01-09 22:12:13 (ゲストさん)

中稔真さん 放課後等デイサービスステッチに来てくれてありがとうね 覚えていますか❓ さきたゆうだよ。 中さんと一緒に遊びたかったけど、色々な子ども達と遊んでいたからあまり遊べなかったので、また連絡先を知れたら連絡したいのですが❓ 教えていただけませんか❓

B+
B+

安達 大貴(引退)

 9年 182cm85kg 右右   (引退)  

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

181cmの長身から146kmのストレートを投げる本格派投手で2年生の時に活躍をみせた。 3年生となり注目されたが、肩を痛めて制球を乱し敗退した。 ストレートとスライダーを軸に決め球のカーブと ...<続く>

最新のコメント: 2017-02-03 09:57:16 (ゲストさん)

安達大貴(あだち・だいき)選手のプロフィール! 出身中学校:鉾田市立鉾田北中学校 中学校時代に所属していた野球チーム:鉾田市立鉾田北中学校(軟式野球部)

B+
B+

島津 瑛向(引退)

 7年 186cm85kg 右右   (引退)  

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

186cmの長身から角度のある最速148km/hのストレートとフォークボールを武器にする、カーブ・スライダー・シンカーも球種として持つ。 城西大城西高校から上武大学に進む、上武大学では2年春に ...<続く>

B+
B+

大川 良介(引退)

 2年 182cm85kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

182cm85kgの大型右腕投手だが、1年、2年とも初戦敗退、制球が課題だった。 しかし3年生となり6月の練習試合で日本文理を完封するなど、安定感も見えてきた。

最新のコメント: 2015-02-16 10:54:55 (ゲストさん)

退部はしてないようです。 トレーニングコーチになっているみたいですね…

C
C

中澤 力(引退)

 7年 178cm70kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

情報をお寄せください!

最新のコメント: 2017-02-11 10:05:52 (ゲストさん)

上武大の森田大我とは無関係です

C
C

中村 洋志(引退)

 7年 166cm63kg 右右   (引退)  

通算本塁打
11本
遠投
110m
50m走
5.6秒
評価数
0
点数
0点

三拍子揃った内野手 守備では光る物があり高校時代にはトップクラスの技術を兼ね備えていた ポテンシャルが高く打撃はパンチ力があり長打も打てる選手 現在は学生コーチ? 将来が楽しみだっ ...<続く>

C
C

大谷 昇吾(日本通運)

 10年 175cm68kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
64
点数
80.9点

2007年に千葉ロッテ育成枠5位で指名された大谷龍次外野手(日立製作所厚木の軟式出身)の弟、小学校1年から野球を始める。  俊足強打の選手として2年生で樟南の1番遊撃手を務め甲子園に出場したもの ...<続く>

C
C

三上 恭平(引退)

 11年 180cm84kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

重心を低く構えバットを短く持った打撃フォームで鋭いライナー性の打球を飛ばす 桐生第一高校から上武大学に進み、大学では1年秋から正捕手の座を獲得、4年春には全国大学野球選手権で5番捕手として全試合 ...<続く>

C
C

横田 哲(セガサミー)

 11年 171cm70kg 左右   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
27
点数
70.7点

平均130km/h台前半から半ばだがキレのあるストレートで強気に内角を突く、速球と変わらない腕の振りから繰り出されるチェンジアップで空振りを奪う実践力の高いサウスポー、ピンチでの粘り強さも魅力 ...<続く>

最新のコメント: 2021-02-02 19:14:23 (ゲストさん)

上武大の全国制覇に大貢献し、セガサミーでも主力として活躍した。実績なら充分プロがあっていい投手だ。球速表示があまり出ないことと小柄な所がどうしてもプロからしたらネックになったのかな?プロで見たかったけど残念だな。

C
C

小川 裕生(東芝)

 11年 178cm83kg 左左   チーム選手一覧  

50m走
6秒
評価数
9
点数
73.4点

上武大学で4番を務める打撃力と関甲新リーグ盗塁王に輝く足を持っている俊足巧打の外野手 日本一を成し遂げた大学選手権では4番センターとして全試合出場。21打数3安打と極度の不振に見舞われたが、決勝 ...<続く>

最新のコメント: 2015-04-08 06:07:27 (ゲストさん)

町田ボーイズよりも緑ですかね。


評価数
6
点数
78点

強打堅守の遊撃手。特に守備は高いレベルで、遊学館高校歴代最高のショートと言われた。 長打力もあり、高校通算30本塁打以上。確実性も高い。 上武大では圧倒的な存在感を放つ。

最新のコメント: 2017-03-05 13:07:50 (ゲストさん)

大阪府出身 175cm/78kg 高校通算34本塁打

B+
B+

穂坂 豪(引退)

 3年 180cm73kg 左左   (引退)  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

しなやかな腕の振りからキレが良い球を投げるピッチャー! 打撃センスも良い!

C
C

池谷 大樹(引退)

 1年 180cm72kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

右サイドスローからの130km中盤のストレートは球が動き打ちづらい。

最新のコメント: 2018-05-08 21:24:40 (ゲストさん)

池谷大樹選手のプロフィール! 出身高校☞藤枝明誠高校(2007年 4月)


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
石垣 元気
日ハム一位
佐和田 翔弥
ソフトバンク
小林 路春
ロッテ
長澤 栄汰
日ハム
李 政厚
東京ヤクルトスワローズ
新出 篤史
デニー期待してます!!
小林 玄弥
ロッテ
佐野 大陽
阪神タイガース
林 龍之介
188cmで148kmまで伸びたとか
中塚 大輔
東京ヤクルトスワローズ
佐藤 龍月
復帰して最後の夏楽しみ