スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

国学院大学のドラフト関連選手

C
C

小橋 大祐(引退)

 6年 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

知らない選手でしたが気になりましたので感想など。気持ちクローズに構えて、グリップをヘルメッドよりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から軽く足を上げて回しこんでクローズ ...<続く>

C
C

近藤 スルヤ 秀光(引退)

 1年 178cm78kg 左左   (引退)  

球速
140km/h
評価数
1
点数
0点

鋭い腕の振りからキレが良いストレートと多彩な変化球を操る小気味良い技巧派左腕!

最新のコメント: 2021-12-19 17:31:50 (ゲストさん)

中学の時の先輩、いい人だった

C
C

鈴木 健朗(引退)

 6年 173cm70kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

速球と変わらぬ腕のふりから投げるキレが良いスライダーで空振りを奪え三振が取れる投手!

C
C

谷口 一平(引退)

 1年 171cm70kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

好守と粘り強い打撃が持ち味の遊撃手。 2010年夏1年生ながらレギュラーで2番で甲子園出場。 特に守備は捕球からスローイングまでが非常に俊敏で、守備範囲も広い。 打撃でも同級生の小林と切磋琢磨し ...<続く>

C
C

鈴木 薫(Honda)

 9年 175cm76kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
90m
50m走
5.9秒
評価数
10
点数
96.6点

50m5.9秒の俊足が光る外野手、大学4年春のリーグ戦で3回にランニングホームランを記録、大学1号ホームランとなった。その試合の9回にはサク越えの3ランホームランも放ち、1試合2本塁打を記録した。

最新のコメント: 2017-08-29 16:58:19 (ゲストさん)

あんちゃん!頑張って! 竜にも追い付けるように頑張れ!

C
C

土倉 将(東海理化)

 9年 173cm73kg 右右   チーム選手一覧  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

小柄だが141kmをマークするが、変化球を低めに集めて打ち取る。 石川県七尾市出身。  あれだけ力感の無いフォームでなんで130km後半が出るのか、というこのギャップに驚きました。足とお尻 ...<続く>

C
C

新ヶ江 一聡(引退)

 9年 174cm71kg 左左   (引退)  

球速
137km/h
評価数
1
点数
100点

ストレートは130km/h中盤で、スライダー、チェンジアップを低めに集める好投手左腕。  3年生春までは登板が無く、3年夏もオープン戦で1イニングのみの登板だったが、入学直後から竹田秋利総監督に ...<続く>

最新のコメント: 2015-12-05 14:38:48 (ゲストさん)

来季から新日鐵かずさマジックでプレー


評価数
21
点数
70.2点

岡山理大付出身の内野手。大学では遊撃手として守備の要。また3年春には青学大戦でサヨナラヒットを放つなどチャンスに強いバッティングを見せた。  大学日本代表合宿メンバーに選出された。

B
B

加賀 学(引退)

 1年 176cm75kg 右右   (引退)  

球速
137km/h
評価数
0
点数
0点

山形県尾花沢市出身、明徳小学校3年で明徳エラーズに投手として投手としてプレーする 。宮沢中学校では野球部に所属し軟式でプレー、2年から花笠クラブに入団し硬式でプレーする。東北大会にも出場した。 ...<続く>

最新のコメント: 2013-10-22 17:53:20 (ゲストさん)

球速表示以上の球の伸び、キレが素晴らしい。回転が良く、減速しない素晴らしい 球。

B
B

下山 直哉(引退)

 1年 182cm85kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

力があるストレートで打者を押し込めるピッチングで嘉穂東高校時代からプロのスカウトに注目されている本格派右腕 はとこにメジャーリーガーの上原浩治投手がいる

最新のコメント: 2015-11-20 14:21:05 (ゲストさん)

変化球は、打ち返したがストレートにおされてしまった

C
C

岡部 勇樹(引退)

 7年 171cm73kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

大野台中で全国中学校軟式野球大会ベスト8捕手。 平塚学園では中軸を務めるなど強肩・強打。 國學院大にはスポーツ推薦で入学。 そろそろ頭角を現してほしい選手。

最新のコメント: 2013-12-08 12:42:26 (ゲストさん)

身近で出たプロに刺激を受けて追いつけ追い越せ!


評価数
7
点数
92点

50mを5.8秒で走る俊足の持ち主で、国学院大4年生になると2番ライトとして足をからめて勝利に貢献している。  5月13日の青山学院大戦では8回に3ベースを放って出塁しその後同点のホームを踏むと、 ...<続く>

最新のコメント: 2023-06-04 10:26:15 (ゲストさん)

社会人野球ではベテランになるけど若々しいプレーしますね、足抜群に速いよ。一生懸命な姿勢は日本野球界の鑑ですよ。多くの人に小木曽選手のプレーみたもらいたいね。

B
B

栃谷 弘貴(引退)

 7年 183cm73kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

力がある球があるが、ツーシーム、カットボールと動くボールを使い、主にリリーフで好投を見せる。安定感抜群で1試合を通して低めの球を投げ続けられる。

最新のコメント: 2019-08-26 11:07:37 (ゲストさん)

栃谷選手大ファンです。 誰に対しても低姿勢で真面目、なんといっても顔がイケメン。 完璧の栃谷選手! 栃谷選手のファンはたくさんいますよ。 これかかも応援し続けます。

B
B

水野 一世(引退)

 7年 186cm80kg 右右   (引退)  

通算本塁打
20本
遠投
105m
50m走
5.9秒
評価数
1
点数
0点

186cmと大型だが50m5秒台を記録する運動能力の高い選手で、本塁打も打てるが中距離打者として活躍見せる。

最新のコメント: 2021-09-12 21:27:54 (ゲストさん)

神奈川のJFAMベースボールクラブで現役続行です。 2021都市対抗西関東予選で三菱重工EASTに1-2で敗退もチーム唯一の得点は水野のHR。


球速
143km/h
評価数
6
点数
72.8点

必由館高校出身の大型左腕投手。国学大では3年まで1/3回のみの登板だったが、4年春の中央大戦で4回2/3を投げて5安打も5奪三振、最速143km/hを記録した。

最新のコメント: 2016-12-04 11:00:06 (ゲストさん)

肩が完治すれば使えるのですが。


評価数
6
点数
88点

関東一高時代、小柄ながらパンチ力があり甲子園では遊学館戦と早稲田実業戦で本塁打を放っている核弾頭。守備力、走塁も素晴らしく、国学院大学では1年からレギュラーを取っている。

最新のコメント: 2020-06-07 16:44:21 (ゲストさん)

鎌スタでのサインありがとうございました。ここで終わるわけには行かない。元気だして頑張ってください。

C
C

平部 隆(引退)

 11年 183cm83kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

千葉県秋季大会優勝ピッチャー

最新のコメント: 2015-03-01 18:56:02 (ゲストさん)

現在出身高校に出入りして、次世代を担う投手を育てているよ!

C
C

今村 裕一郎(引退)

 1年 184cm94kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

糸永 祐章と共に熊本工業の主軸として躍動

最新のコメント: 2015-01-16 20:37:07 (ゲストさん)

今村裕一郎選手の進路は、キューネットです。野球は、引退です。

C
C

藤本 雄也(引退)

 11年 176cm72kg 左左   (引退)  

球速
141km/h
遠投
100m
50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

俊足巧打の運動能力が高い外野手で投手としても勢いがある球を投げるサウスポー

最新のコメント: 2017-12-22 18:00:57 (ゲストさん)

新日鐵住金鹿島主将。 「走・攻・守」揃った選手。

C
C

石川 良平(ENEOS)

 11年 173cm78kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
6
点数
72.4点

國學院大学では4番で主将を務めた小柄な捕手、4年時には大学日本代表を経験した。 捕手としては安定したキャッチングとセカンドスロー2秒前後で正確なスローイングが持ち味。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
中島颯人 2021年4月
中島颯人 2025年4月
中島颯人 2018年4月
門間陸斗 2025年4月
門間陸斗 2021年4月
門間陸斗 2018年4月
門間陸斗 2025年4月
門間陸斗 2021年4月
門間陸斗 2018年4月
梶谷直史 2024年4月
最新の指名予想
8月27日 やすーさん 1%
8月27日 andangyonさん 5%
8月25日 アントマンさん 10%
スポンサーリンク
最新のコメント
松原 碩哉
ヤクルト(Hagebuchiさん)
石垣 元気
スタミナを懸念。 故障歴もあり、獲得する球団は育成方針に注目。 巨人...
金丸 夢斗
中日はヤクルトにカード5連敗何やってるんだ中日ドラゴンズ!
中村 優斗
この前の失態忘れたのか今日のヤクルト君ヤケに偉そうですね?
細川 成也
完封負け中日ドラゴンズ!
中島 颯人
阪神 (Iwabuchiさん)
福島 陽奈汰
雰囲気があり目で追いかけたくなる選手。走攻守センスがある。打撃面では選球眼が良く...
門間 陸斗
Iwabuchiが書いたこれは中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
梶谷 直史
中日 (Iwabuchiさん)
秋山 俊
阪神に入団したら背番号は9やな
石川 大峨
身体能力抜群のスラッガー! プロ入りの夢を叶えてください
井路端 広明
バッティングいいんじゃない。ミート力あるよ。パワーもあるし、スィング鋭いよ。いい...
松下 歩叶
立石を差し置いて今年の大学代表4番を務め、MVPを獲得。
秋山 俊
秋を髙に変えたら…
梅澤 翔大
常時150キロ前後のストレートに切れのいい変化球。好投手ですよ。鈴木、平野と専修...