スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

近畿大学のドラフト関連選手

C+
C+

松崎 来雅(近畿大学)

 4年 169cm72kg 左左   チーム選手一覧  

球速
142km/h
通算本塁打
0本
遠投
100m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

小柄だが、ダイナミックな投球フォームから繰り出されるキレのあるストレート、多彩な変化球、特にスライダー、チェンジアップは一級品だ。

C+
C+

山田 大聖(近畿大学)

 4年 186cm80kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

近大付から近畿大に進学した長身右腕 3年秋にリーグ戦にデビューしまだ実績は少ないが、長身から伸びのあるストレートを投げ、 リリーフとして1イニングを任される投手で、この秋も立命館大戦で1回をノーヒ ...<続く>

C+
C+

吉岡 七斗(近畿大学)

 4年 177cm81kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
80点

高知中時代にも「第2の監督」的主将としてチームをけん引していた。

C+
C+

米崎 薫暉(近畿大学)

 4年 172cm70kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
125m
50m走
6.2秒
評価数
3
点数
74.7点

遠投125mの強肩選手で2年で明徳のショートを守る。 強い肩を見せる一方で正面のゴロなどフットワークが課題 父は元プロ野球選手の米崎薫臣氏


評価数
0
点数
0点

センターで快足を飛ばし、広いエリアを守れる選手。

C+

球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

147キロの速球と左右に沈むシンカーなどの変化球を操る


評価数
0
点数
0点

球威のある投手陣を引っ張る捕手で、キャッチングに安定感があり信頼される


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

140近くを常時投げる直球と縦に落とす縦スラが持ち味。2年春には大阪準優勝に導いたプロ注目の右腕

C+

遠投
120m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

走攻守が全て兼ね備えていて、注目の1番バッターでチームを盛り立てるリードオフマンであり切り込み隊長。迫力のあるルーティンにも注目だ‼︎プロ顔負けのレーザービームと守備範囲の広さは関東屈指の逸材だ。

C+

球速
137km/h
評価数
0
点数
0点

137キロの速球でぐいぐいと攻める投手。

C+

遠投
115m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

強肩・強打の外野手。 外野の深い位置からダイレクト送球ができる強肩を持つ上、ホームランを打つパンチ力も持つ。 低めの変化球を見極める選球眼もあり、崩されてもヒットゾーンへ運ぶバットコントロールも兼 ...<続く>

C+

球速
140km/h
遠投
100m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

1年生で130キロ後半の速球を投げ、これから成長して行く投手。2年時にはアベレージで140キロを記録し、130キロ台のカットボールも投げる。


評価数
0
点数
0点

右腕を高く上げた反動で投げるダイナミックな投球で相手を抑え、 2年夏、2年秋に県ベスト4進出の立役者


評価数
0
点数
0点

二塁手として判断力が良く、守備の動きも良い選手


球速
136km/h
評価数
0
点数
0点

左のスリークォーターから140キロの速球を投げ、日本ハム・宮西投手の投球を参考に制球力と変化球を磨き、両サイドにいろいろな球を配することができる。 2年春の和歌山大会準決勝・桐蔭戦では先発して6 ...<続く>

B-
B-

衣笠 遼(不明)

 1年 175cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
146km/h
遠投
100m
50m走
6.7秒
評価数
0
点数
0点

履正社では2年春は控え投手だが、最速145キロの速球を投げる 制球が課題で4試合5回を投げて5安打3四死球で3失点、制球力と球の質を磨きたい。

C+

通算本塁打
22本
遠投
90m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

1年生の夏からセカンドのレギュラーとして出場する。2番バッターとして俊足を見せ、1年秋は打率.448、5本の2ベースヒットを打った。

C+

通算本塁打
53本
評価数
1
点数
100点

高校2年冬から吉田正尚選手のフルスイングを手本に打撃を変え、3年春の近畿大会・郡山戦では1試合2本塁打を放った。

C
C

寺沢 孝多(ヤマハ)

 2年 176cm72kg 左左   チーム選手一覧  

遠投
95m
50m走
6.6秒
評価数
0
点数
0点

キレの良い球を投げる左腕で、2年春のセンバツでベンチ入りすると、その後は左腕投手として急成長をしている。潜在能力が高い左腕。


球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

中学時代は軟式で138キロの速球を投げて注目された。 近大付では最速142キロまで伸ばし、3年春には大阪桐蔭を9回4安打1失点に抑えて完投で勝利した。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
門島李玖 2024年4月
猪坂尚社 2023年4月
藤森望生 2024年4月
兒島健介 2025年10月
宮良花凜 2024年4月
出口葉雪 2024年4月
吉田咲姫 2024年4月
永井まつり 2024年4月
上村知春 2025年4月
渡邊心暖 2024年4月
最新の指名予想
10月22日 金丸夢斗さん 6%
10月22日 やすーさん 1%
10月22日 いるかさん 3%
スポンサーリンク
最新のコメント
中西 聖輝
実績は認めるけど酷使がどう出るか?肘痛で人気落ちした感がある2位でも取れたでしょ...
平田 良輝
中日 (Iwabuchiさん)
本城 立賀
対戦した印象、肩は相当強い。守備範囲が広い。 打球が速い。中距離ヒッターか。
後藤 優弥
一年です
山口 聖夏
ナンバーワンしまっていくぞ
太田 勝馬
太田勝馬ほんにんです。 世代No.1打者だゴラァぁぁぁ!!!!!
川上 智也
ポテンシャルが凄い
飯山 志夢
日ハム五位
菰田 陽生
日ハム1位二刀流背番号11番継承
田原 一聖
沖縄県が生んだ会津北嶺のスーパースター
門島 李玖
将来生のある選手です。
蒲原 憲生
長身から投げ下ろされる球はとても魅力的。高校時代から佐賀県でプロ注目で有名な左腕...