スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

関西国際大学のドラフト関連選手


New!
球速
133km/h
評価数
0
点数
0点

マウンド上での度胸なら誰にも負けない。昨秋の県大会、中国大会では先発した全ての大会を勝利に導いた。「直球でも変化球でも三振が取れる制球力の高さが自分の武器」と胸を張る。 投手歴6年。もともと強気の投球 ...<続く>

C+

New!
球速
148km/h
評価数
2
点数
100点

1年生次に夏の甲子園にて背番号13でベンチ入り

最新のコメント: 2022-01-15 16:20:48 (ゲストさん)

⚾加藤 諒(かとう・りょう) 出身都道府県☞和歌山県(※紀の川市出身。)(※登録お願いします。・・・)

B-
B-

赤尾 侑哉(和合病院)

 1年 175cm80kg 右右   チーム選手一覧  

New!
球速
151km/h
評価数
0
点数
0点

関西国際大で大勢投手などとプレーしたあと、軟式野球の四国明治乳業に進んだが、ウェートトレーニングで球速が5,6キロ速くなり151キロを記録。巨人の入団テストでも注目された。


球速
157km/h
評価数
26
点数
87.7点

最速152キロのストレートを投げるパワーピッチャー。 試合ではまだ強豪を相手に結果を残せないなど課題があるが、将来性を評価されている。

C

評価数
20
点数
71点

まだ未完成ながら将来性が光る投手。 フォームやコントロールなどまだまだ成長過程であるが、これからが楽しみな関西国際大学の投手の1人。

最新のコメント: 2022-05-06 23:55:36 (ゲストさん)

2022現在!日本海オセアンリーグ石川所属!管理人さん!登録夜路死苦 bY鬼塚英吉

C-

球速
129km/h
評価数
4
点数
69点

2017年選抜高校野球大会で清宮率いる早稲田実業を下した東海大福岡のエース。 アンダースローから出される球は常時120〜125キロくらいだが抜群の制球力があり、打たせて取るスタイルで何人もの打者を返 ...<続く>

最新のコメント: 2018-06-06 20:39:21 (ゲストさん)

安田大将(やすだ・だいすけ)選手のプロフィール! 出身小学校⇨福岡市立松島小学校 小学校時代に所属していたソフトボールチーム⇨松島ジュニアクラブ 出身中学校⇨福岡市立箱崎清松中学校 中学校時代に所属していた野球チーム⇨福岡ボーイズ(旧チーム名:福岡スラッガーボーイズ)


New!
評価数
2
点数
88点

報徳学園から関西国際大を経て三菱自動車倉敷オーシャンズに。 高校時代から伸びのあるストレートが魅力で、社会人でもストレートの伸びで三振を奪う力がある。

最新のコメント: 2024-08-09 16:45:21 (ゲストさん)

カーブチエンジアップスライダー

C+

New!
評価数
0
点数
0点

力強いスイングと地肩の強い強肩強打の捕手!!!

C
C

武次 春哉(日本生命)

 5年 165cm70kg 左左   チーム選手一覧  

New!
球速
147km/h
通算本塁打
1本
遠投
100m
50m走
6.2秒
評価数
1
点数
0点

コントロール抜群の左腕、140kmを越えるストレート、120kmのスライダーとチェンジアップと安定感抜群 打者としても素質あり 登板しない時には野手としての出場

最新のコメント: 2021-12-02 12:28:55 (ゲストさん)

都市対抗2021。チームからは10選手が補強選手となり出場しているが武次投手の名前はなし。来年は出られる選手になっていてほしいと思う。

B-
B-

三宅 勇輔(引退)

 1年 183cm75kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

雰囲気のある選手 打撃のセンスは素晴らしい

C
C

持田 大和(引退)

 1年 176cm72kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

運動能力が高く野球センスも良い

最新のコメント: 2017-11-16 14:09:22 (ゲストさん)

持田大和選手のプロフィール! 遠投☞110㍍ 50㍍走☞6.0秒

C
C

山崎 拓哉(引退)

 1年 178cm76kg 右右   (引退)  

通算本塁打
6本
遠投
100m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

状況に応じた打撃が出来る。 大きい当たりも打て、バントなど小技も得意。 守備は肩が強くスローイングも安定、センスの固まり 2016年選抜出場。右中間ツーベースを放つ 盗塁は予選の成績で選抜出 ...<続く>

最新のコメント: 2017-05-01 20:32:28 (ゲストさん)

リーグ戦のベンチに入ってるみたいなので、試合に出ているのを早く見てみたい

C+

New!
評価数
2
点数
98点

運動センス抜群で走攻守三拍子揃っている

最新のコメント: 2020-10-05 21:40:00 (ゲストさん)

オリックスバファローズへ指名獲得決定


New!
球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

勢いよく左足を高く上げ 体勢を傾けながら豪快なフォームで投げ込んでくる変則右腕 最速140km/h前後の癖のあるストレート、スライダー、フォークなどを投じ 2年夏からエースナンバーを背負う

B-
B-

山田 太一(引退)

 6年 175cm70kg 右右   (引退)  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

力強い腕のふりから威力があるストレートとキレが良いスライダーで空振りが奪える能力が高いピッチャー

B
B

伊藤 大裕(引退)

 1年 182cm72kg 右右   (引退)  

球速
145km/h
通算本塁打
15本
遠投
120m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

中学時代は池田ボーイズに所属し日本代表候補に選出されている 球種は多彩でスライダー、カーブ、Vスライダー、フォークを操り、 そして稀に投げるパームは絶妙で今後が楽しみな投手だ

最新のコメント: 2017-10-30 10:38:01 (ゲストさん)

伊藤大裕選手のプロフィール! 出身都道府県☞大阪府 現・所属チーム〖※進路不明・未定〗☞関西国際大学(2016年 4月) 身長/体重☞183㎝/ 85㎏ 通算本塁打☞ 15本 遠投☞100㍍ 50m走☞6.2秒

B
B

高田 尚輝(引退)

 1年 180cm78kg 左   (引退)  

球速
144km/h
遠投
100m
評価数
0
点数
0点

フォークが持ち味のサウスポー

B
B

前田 悠暉(引退)

 1年 172cm65kg 左左   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

2016年全日本大学野球選手権にて明治大学を抑え、大学野球関西オールスターのメンバーに選ばれるなど、1回生の頃から実力を発揮している。独特な投球は魅了させられる。

最新のコメント: 2018-08-18 13:13:27 (ゲストさん)

全日本大学野球大会での明治大学戦観てました。1年と2年のコンビ最高でした。秋季リーグで登板するのを期待しています。

C
C

西口 ひかる(引退)

 1年 180cm70kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

能力が高い三塁手!

最新のコメント: 2014-12-22 16:10:34 (ゲストさん)

管理人さん、登録を宜しくお願い致します。

C
C

橋本 健一(引退)

 1年 175cm70kg 右右   (引退)  

遠投
100m
50m走
7秒
評価数
0
点数
0点

中学時代は茨木南中学でエース、大冠の吉田と同じ三島地区に属した 今夏では粘りの投球でベスト16へ導き、3回戦では星翔相手に4安打完封。 球威こそないものの内外に投げわけ打たせてとるスタイル ...<続く>


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
立石 正広
巨人交渉権確定
萩原 義輝
大学3年迄は順調にきて、4年の時いまいちかなという選手だった。社会人では2年目か...
金丸 夢斗
金丸ってプロで1勝出来るのか!しょぼい球投げてるな?これが実力か?それとも得意の...
帆北 舷生
龍谷大
下重 賢慎
下重選手のいる健大高崎は最強だ 先発、石垣、下重、中継ぎ抑え佐藤 最強すぎ
片平 吉信
オリックス
河原井 卓
横浜ベイスターズ
松山 晋也
中日 守護神・松山晋也を抹消 上肢のコンディション不良のためチュニドラ破壊
山下 陸人
入学直後の1年春のリーグ戦からショートのレギュラーで活躍。 掛川市出身の松浦監...
畠中 優大
左サイドからいい変化球投げるね。大卒5年目だとプロはもうないか?でも貴重なセット...
浅野 駿吾
やはりいいよ。ストレート威力あるし、変化球の切れもいいね。大卒2年目か?プロでい...
神野 竜速
レベルの高い社会人の中でもストレートの威力はかなりある方だよ。ボールの質のよさな...
金井 慎之介
走っている形いいね。センスあるよ。打撃もよくなってきた。活躍すればNPBあってい...
佐々木 波由真
中学からストレートのノビキレもよくまっすぐも130中盤あたり投げていて将来性があ...