スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

横浜高校のドラフト関連選手

C+
C+

田高 康成(創価大学)

 3年 181cm84kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
72点

制球力があり、試合を作れる完成度の高い大型右腕。

最新のコメント: 2024-05-25 19:20:03 (ゲストさん)

誕生日おめでとうございます!


球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

130キロ後半の真っ直ぐを投げる本格派

C+
C+

板倉 寛多(桜美林大学)

 3年 174cm74kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
7
点数
41.1点

横浜高校では1年生からレギュラーを掴んだ俊足巧打の内野手。

C+

評価数
0
点数
0点

2年夏の神奈川大会の7試合で打率.455 11打点を記録。 一塁手としてプレーしていたが、現在は本職の捕手としてプレーしてる。

C+

評価数
0
点数
0点

大型左腕投手で、抜群の球威とスライダーを持ち、将来性が非常に高く評価されている。


評価数
1
点数
0点

横浜隼人戦で勝ち越しタイムリーを放つ勝負強さが持ち味の外野手。

B-
B-

立花 祥希(国学院大学)

 4年 172cm73kg 右右   チーム選手一覧  

セカンド送球
1.9秒
評価数
4
点数
70.7点

愛知豊橋ボーイズ時代に注目された、将来性豊かな選手

最新のコメント: 2023-05-21 16:48:59 (ゲストさん)

僕も今2年生で豊橋で頑張ってます

B-

評価数
3
点数
60点

将来性豊かな外野手


球速
140km/h
評価数
3
点数
93.3点

横浜高校では控えながらも140キロの速球を投げ、3年春の星槎国際湘南戦で5回1安打3奪三振無失点に抑える投球を見せた。

最新のコメント: 2022-11-11 16:53:41 (ゲストさん)

バッティングにも光るものがある


球速
139km/h
評価数
5
点数
32.8点

投げっぷりの良さが光る右腕投手で、2年秋の時点で最速は139キロだが、バッターに向かっていく迫力ある投球を見せる。 2年秋の秋季大会・武相戦では背番号10を付けて先発すると、5回1安打5奪三振無 ...<続く>

C+

評価数
0
点数
0点

控えながら神奈川県予選でホームランを1試合2本打つなど魅力のある打撃に加え、一年生時にスタメンを獲得した守備技術もあります。


評価数
3
点数
46.7点

将来性豊かな捕手


評価数
0
点数
0点

横浜高校時代は捕手でプレー。 神奈川大では2番DHなどで出場し、ゴロで内野の間を抜けるヒットを打つ。

C+
C+

金井 慎之介(東芝)

 3年 183cm79kg 左左   チーム選手一覧  

球速
147km/h
評価数
4
点数
88点

東京城南ボーイズで138キロを出し 注目された左腕。 中学時代はu15日本代表にも選出され活躍した

最新のコメント: 2025-02-24 15:52:23 (ゲストさん)

本日のオープン戦では見事なホームランを打っていた。守備でもフットワークよかったね。パワーあり、躍動感あり、まあ横高はプロのスカウトから好まれる印象あるので、活躍すればNPB見えてくるのかな?

B-

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

185cmを超える上背がある投手で、柔らかい腕の振りから140を超す伸びの良い球を投げる。 プロのスカウトも驚きを見せている。

B-
B-

庄子 雄大(神奈川大学)

 4年 178cm73kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
100m
50m走
5.7秒
評価数
13
点数
85.5点

足と肩があり、1年生秋に横浜高校のサードのレギュラー。三振の少ない選手で公式戦8試合で打率.370を記録した。

最新のコメント: 2024-10-02 18:36:22 (ゲストさん)

リーグのレベル低すぎて実際の実力がわからないかな

C+
C+

大手 晴(青山学院大学)

 4年 173cm86kg 左左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

将来性豊かな期待の選手

C+
C+

冨田 進悟(国学院大学)

 4年 182cm75kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
26本
遠投
84m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

1年生秋には横浜高校の主軸を打ち、公式戦8試合で打率.419を記録、6打点を挙げた。2ベースヒットも多く、長打を見せる。

C+
C+

髙木 健太(松蔭大学)

 4年 173cm63kg 右両   チーム選手一覧  

球速
133km/h
遠投
110m
50m走
6.7秒
評価数
3
点数
97.3点

打撃フォームは少しアッパー気味だが、当たれば飛距離は抜群。投手ではダイナミックな投球フォームから繰り出すストレートは威力がある。

最新のコメント: 2021-07-28 22:24:23 (ゲストさん)

日本大に来てくれてありがとう

C+

評価数
3
点数
20点

将来性豊かな捕手


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
坂航太郎 2023年9月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
浅野琢郎 2024年7月
最新の指名予想
4月1日 MCZさん 11%
3月26日 andangyonさん 5%
3月13日 やすーさん 1%
スポンサーリンク