スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

JR東日本のドラフト関連選手


球速
152km/h
評価数
10
点数
93点

1年生秋からエース格として登板し、2年生春には背番号1を背負った。安定感のある大型左腕投手。秋季大会県大会では28回2/3を無失点に抑え、141km/hの速球で東海大甲府を11奪三振1失点で完投したが ...<続く>


球速
153km/h
評価数
19
点数
33.8点

秋田県西仙北高校出身で、3年夏に40イニング連続無失点の大会新記録でベスト4まで勝ち上がった。  横浜商大ではプロアマ交流戦で146km/hを記録すると、秋季リーグ戦でも147km/hを記録するな ...<続く>

最新のコメント: 2020-02-24 19:00:49 (ゲストさん)

鎌スタでサイン書いてくれました。進藤拓也よ。大使を抱け。応援してます。

B+
B+

真栄平 大輝(引退)

 10年 180cm83kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

沖縄県出身で、あげな中学ではオールうるまボーイズで公式でプレー。  興南高校に進学すると2年生となった2009年センバツ大会に島袋投手らと出場、富山商・村上の緩いボールで打たせて取るピッチング ...<続く>

最新のコメント: 2016-06-13 14:39:43 (ゲストさん)

島袋、大城に続け! プロ野球に興南高校旋風を巻き起こせ!

B+
B+

安田 紘規(引退)

 10年 177cm86kg 右右   (引退)  

通算本塁打
48本
遠投
100m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

安田兄弟の次男紘規。 大阪市立東住吉中学校時代は、ジュニアホークスボーイズ(現チーム名:大阪南海ボーイズ)に所属で全国制覇、主将を任された。 天理高校時代に主将を任され4番打者甲子園に4回出場 ...<続く>

最新のコメント: 2016-06-11 23:15:35 (ゲストさん)

ほんとにバッティングやばい!

C
C

長谷川 拓真(引退)

 8年 178cm78kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

東海大菅生出身の内野手、大学ではセカンドを守り4番も打つ大型内野手として期待。

最新のコメント: 2020-10-03 08:36:12 (ゲストさん)

北海道日本ハムへ上位指名獲得決定

C
C

東條 航(引退)

 11年 174cm70kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

守備がとてもうまい選手

最新のコメント: 2014-12-02 11:55:47 (ゲストさん)

管理人さん、苗字の訂正をよろしくお願いします。


球速
148km/h
評価数
2
点数
100点

3年生の選抜大会、2回戦・宇都宮商を4安打3奪三振1失点完投勝利、3回戦・聖光学院戦では10安打4失点で敗れた。  春季四国大会では準決勝で今治西を完封、多彩な変化球と正確なコントロールを持つ投手。

最新のコメント: 2022-08-01 21:52:30 (ゲストさん)

タカガール(ホークスファンの女子のこと)が一番ホークスの中でイケメンだと思う。全球団の誰にも負けない。 全ての対戦選手に顔なら完全試合達成できる。

C
C

中村 星也(引退)

 7年 176cm88kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

神村学園進学 81回選抜出場一回戦中京大中京に5ー1で敗れる。横浜商科大に進学 60回全日本大学選手権出場。

最新のコメント: 2015-01-02 20:57:14 (ゲストさん)

出身中 鹿児島県谷山中軟式野球部 神村学園進学 81回選抜出場一回戦中京大中京に5ー1で敗れる。横浜商科大に進学 60回全日本大学選手権出場。


球速
153km/h
評価数
3
点数
61.3点

独特の上から投げ下ろすフォームから、150キロ近い速球とフォークボールを織り交ぜる。 テイクバックの大きなフォームで、故障の可能性を指摘する声もある。 大学4年で頭角を現してドラフト上位クラスの評 ...<続く>

最新のコメント: 2016-12-11 11:12:20 (ゲストさん)

悪いが球の切れがなさすぎる 変化球もチェンジアップは一流だがスライダーシューとともに精度いまいち カーブに活路を見出すしかないような球威なので大きなカーブを習得すれば飛躍できるかも


評価数
2
点数
88点

神奈川県藤沢市出身で桐光学園高校時代に1年生の夏に甲子園に出場も登板はなし、3年生となった2009年の夏に145km/hを記録してプロからも注目された。  プロ志望届は提出せずに青山学院大に進 ...<続く>

最新のコメント: 2017-03-04 23:53:43 (ゲストさん)

177cm/81kg 最速145km/h 桐光学園高校→青山学院大学→JR東日本→ロッテ

C
C

影山 潤二(引退)

 1年 173cm68kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

走攻守三拍子揃っている能力が高い外野手!

最新のコメント: 2014-04-09 22:49:32 (ゲストさん)

東京都企業大会で首位打者、静岡大会で二塁打2本、三塁打1本、本塁打1本とパワーUPしたね!今後が楽しみ!

C
C

鈴木 翔太(引退)

 1年 170cm72kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

東大出の頭脳派投手

最新のコメント: 2015-08-09 20:29:40 (ゲストさん)

社会人だと厳しい。 大学でも、最初の数試合は良かったけど球速ないのでデビューした秋季リーグ戦の後半は毎回炎上してた。

B
B

岩澤 寿和(引退)

 12年 180cm80kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

安房高校で甲子園に出場し法大入り。法大では4年春の外野手のレギュラーとして出場したが、打率は.265、通算でも打率は.215、2本塁打に終わった。  JR東日本に進むと、1年目の4月に行われたJ ...<続く>

最新のコメント: 2014-03-22 08:39:10 (ゲストさん)

館山市立第三中学校時代は、軟式野球部に所属。

B+
B+

佐々木 孝樹(引退)

 12年 181cm75kg 右左   (引退)  

50m走
5.7秒
評価数
0
点数
0点

50メートル5秒7の走力から繰り出されるバントヒットは相手に脅威を与える。ミート力、パワーにまだ課題を残しており、どれだけ向上させるかがカギ。  2011年の日米野球の代表候補に選出された。

最新のコメント: 2014-09-17 18:14:54 (ゲストさん)

大卒でプロに入ってほしかった。デットボールが悔やむ

B+
B+

坂寄 晴一(引退)

 11年 180cm74kg 左左   (引退)  

球速
139km/h
評価数
0
点数
0点

鉾田一から国士舘大に進むと、先発、中継ぎで登板し経験を重ね、社会人の名門・JR東日本に入部した。 JR東日本2年目の春、JABA岡山大会の航空自衛隊千歳戦で6回を投げて9者連続など11奪三振を ...<続く>

最新のコメント: 2014-11-02 13:31:34 (ゲストさん)

どこかのドラ1社会人投手より活躍するかも


評価数
14
点数
90点

走攻守3拍子揃った小柄な二塁手 大学4年秋、横浜市長杯に1番セカンドでフル出場し優勝に貢献、同大会MVPを受賞 社会人野球の名門・JR東日本に進むと1年目からスタメンの座を獲得、年間通 ...<続く>

最新のコメント: 2015-07-02 19:49:08 (ゲストさん)

セカンドをしっかり守れそうで長打力がある将来平野恵一のようになる


球速
143km/h
評価数
6
点数
88点

藤沢翔陵出身の182cmの左腕投手。亜大では4年春にようやく初勝利をあげ、大学野球選手権の龍谷大戦で2回をノーヒット2三振に抑えて勝利投手となっている。  JR東日本入りし、更なる成長を期待した ...<続く>


球速
151km/h
評価数
12
点数
83.2点

191cmの大型右腕投手、腕を下げてスリークォーターにしてから球速が増し、146kmをマークした。  鋭いスライダーとチェンジアップで左右に揺さぶる事もでき、安定した投球を見せている。  ラストシ ...<続く>

最新のコメント: 2015-04-15 14:28:28 (ゲストさん)

吉田一将選手の身長/体重は現在、身長191cm/体重 92kgです。身長/体重の修正をお願いいたします。


通算本塁打
39本
50m走
6秒
評価数
38
点数
84.2点

50m6.0秒の俊足で走塁・守備の能力が高く、また高校通算38本塁打のパンチ力もある選手。社会人でも1年目から活躍し、プロからも即戦力の声が上がる。

B
B

白崎 勇気(引退)

 1年 178cm70kg 右右   (引退)  

球速
148km/h
評価数
1
点数
76点

球速は144kmでフォームもオーソドックスな形で目立たないが、軸足がしっかりとしており体重を乗せ、体重移動時にも無駄な動きがなくスムーズに力をボールに伝えられている 。  ストレートとスライダー、 ...<続く>

最新のコメント: 2023-09-22 18:15:49 (ゲストさん)

駒大の同級生であるいとこもプロで活躍


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
栗山 尚也
高校の時から追いかけていた栗山くん野球やめたって聞いてびっくりした、ほんとにもっ...
福田 将大
根性がある野出絶対に大丈夫?
杉浦 智陽
本塁打通算20本以上
金丸 夢斗
また負けたのか6試合投げてまだ勝ってないのか?こいつプロで勝てるのか!チュニドラ...
川口 凌
バットコントロールは素晴らしいね 守備もいいし、足もある。かなりいい選手ですよ...
金澤 直大
桐蔭横浜大
秋野 虎太郎
夏が楽しみ
新出 篤史
デニー期待してます!!
林 龍之介
188cmで148kmまで伸びたとか
佐藤 龍月
復帰して最後の夏楽しみ
高木 快大
故障の回復具合が気になる 評価が落ちたとしても3、4位指名とかありえるが
岩本 龍之介
最速152キロにフォークボールがある
加藤 綾人
自慢の顔で三振を取る
長谷川 優也
コントロールのアバウトさ、崩れ出すと止まらない等々荒さ脆さが目立つ 真っ直ぐに...
沖 政宗
磐城高校で絶対的エース、立大で4年次以外フル回転と活躍 大学時代も東大以外には...