スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

横浜高校のドラフト関連選手


遠投
100m
50m走
5.7秒
評価数
1
点数
40点

足と肩があり、1年生秋に横浜高校のサードのレギュラー。三振の少ない選手で公式戦8試合で打率.370を記録した。

B-
B-

明石 龍之介(不明)

 1年 185cm87kg 右右   チーム選手一覧  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

185cmを超える上背がある投手で、柔らかい腕の振りから140を超す伸びの良い球を投げる。 プロのスカウトも驚きを見せている。


通算本塁打
24本
遠投
105m
50m走
6秒
評価数
5
点数
93点

天才。卓越したミート力がウリ。 1年生の夏も代打で登場しヒットを量産するなど、とにかくヒットを打つ技術に卓越している。 足も肩もある。

最新のコメント: 2024-05-24 07:57:00 (ゲストさん)

何処の誰や荒らしの書き込みしとるのわ!そんな書き込みするなら出禁にしろ!DNAのスターになってくれ


遠投
110m
50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

身体能力抜群でセンス溢れる内野手! 1年生秋からショートのレギュラーとして出場し公式戦8試合で打率.400、1本塁打で長打力も見せる。


球速
152km/h
評価数
1
点数
20点

187cmの大型左腕で、高校1年春に145キロを記録、130キロ台後半のスライダーを投げ、衝撃的なデビューを飾った。 ストレートは回転が良い球で伸びてくる。 戸塚シニア出身で、3年生になる3月 ...<続く>


球速
152km/h
評価数
1
点数
40点

横浜高校が誇る逸材。投げてよし打ってよしの将来性豊富

C+
C+

小島 歩空(引退)

 4年 172cm65kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

将来性豊かな捕手

最新のコメント: 2019-12-04 19:11:39 (ゲストさん)

隣のクラスの先生が教えてたらしい


※未承認
評価数
0
点数
0点

夢は総合格闘家

C+
C+

内海 貴斗(東京ガス)

 2年 182cm84kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
95m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

中学時代は世田谷西シニアで活躍 先輩の村田に憧れて入学してきた 1年春から2試合でスタメン、1試合代打でタイムリーを打つなど活躍しており、監督も期待しているらしい 今後の成長が楽しみな逸材である


遠投
100m
評価数
1
点数
80点

北海道旭川大雪ボーイズ出身の吉原 監督から非常に期待されており、1年春からベンチ入り、スタメンで出場も経験 3年生の福永を見ながら順調に育っていってほしい 強肩強打の捕手です

C
C

黒須 大誠(WIEN'Z)

 6年 188cm79kg 右右   チーム選手一覧  

球速
126km/h
遠投
95m
50m走
6.6秒
評価数
4
点数
57.3点

サイドスローになって大きく劣化したがポテンシャルは高いので今後の成長に期待

C

球速
140km/h
通算本塁打
2本
遠投
120m
50m走
6秒
評価数
4
点数
70.7点

鯖江ボーイズ時代は投打の二刀流として活躍、最速140㎞近い球速と120M近く飛ばす打撃が持ち味。

特A

球速
153km/h
評価数
8
点数
77.4点

U15日本代表のエースとして世界大会で活躍。 中学3年生で既にMAX141kmのストレートを投げコントロールも抜群。

B
B

鯨 一馬(引退)

 1年 173cm73kg 右右   (引退)  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

身長は173cmと決して高くないが中学3年生で既にMAX142kmのストレートを投げ込む。

最新のコメント: 2017-10-14 00:59:50 (ゲストさん)

今のところスケールは感じないね。これからだ、頑張って見返していこう!

B-
B-

守屋 智治(引退)

 1年 170cm70kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

春も大会ではベンチ入りしていた選手 中学時代は小田原足柄シニアでプレー まだ公式戦出場はないがシートノックなどで軽快なフットワークを見せていた 守備のいい選手

最新のコメント: 2018-05-14 19:54:52 (ゲストさん)

身長盛り過ぎ。実際には165cm以下。

B-
B-

森山 翔太(引退)

 1年 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

中学時代は横浜南ボーイズで活躍 春の関東大会ではベンチを外れたが県大会ではベンチ入りしており監督の期待も高い選手だ

B-
B-

山岡 楓真(引退)

 1年 160cm50kg 右左   (引退)  

球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

俊敏な動きが特徴 ガッツあふれるプレーをする

B-
B-

斎藤 大輝(東芝)

 3年 177cm70kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
8
点数
100点

戸塚シニア時代はジャイアンツカップにも出場した。 横浜高校では1年生の春から1番セカンドとして出場している。 高い打撃と守備のセンスを平田監督も評価している。

最新のコメント: 2025-07-07 10:39:00 (ゲストさん)

ドラフト目線で社会人で一番良い内野手、昨年指名されると思った 高校時代から高い打撃センスと二塁をメインに一塁と三塁も守りオールドルーキーとして阿部寿樹や福永みたく貢献できそう

C+
C+

板川 佳矢(日本通運)

 3年 173cm66kg 左左   チーム選手一覧  

球速
148km/h
評価数
3
点数
56点

野木町立野木中出身の左腕投手 体は小柄だがばねのありそうな体に力を十分溜めて、伸びる速球を投げる。


球速
144km/h
評価数
1
点数
20点

コントロールが良くクレバーな投球をする。中学時代に完全試合を記録し注目された。 横浜高校では3年夏はベンチ外となったが、引退試合で143キロを記録した。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
増永光希 2016年4月
増永光希 2019年4月
増永光希 2023年4月
嶺太陽 2024年4月
嶺太陽 2019年4月
嶺太陽 2016年4月
田島佑樹 2021年4月
田島佑樹 2018年4月
田島佑樹 2025年4月
鈴木大地 2023年4月
最新の指名予想
8月31日 やすーさん 1%
8月30日 andangyonさん 5%
8月29日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
大村 遼隼
来夏は150投げれそう。
大村 遼隼
少し変わった雰囲気を持っており、他の選手とは一味違う感覚がする。将来性が楽しみな...
大村 遼隼
可能性は無限大です。
増永 光希
オリックス (Iwabuchiさん)
嶺 太陽
Iwabuchiが作ったこれは中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
田島 佑樹
↓お前日本語中日ドラゴンズ入団するのか (Iwabuchiさん)
谷脇 弘起
昨日最速152キロですね。NTT西日本戦より良かったですね。どんどん良くなってい...
鈴木 大地
中日 (Iwabuchiさん)
佐々木 麟太郎
日本よりアメリカのメジャーに行って野球をやる。
立石 正広
ドラフト1位で西武ライオンズにダントツ指名で獲得有りで西武は長打と得点力不足で弱...
木村 俊輔
中日 (Iwabuchiさん)
菅井 紀美靖
↓お前日本語中日ドラゴンズなのか (Iwabuchiさん)
竹丸 和幸
まだ球速は伸びる
市瀬 航大
Iwabuchiが作ったこれは中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)