スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

東海大学のドラフト関連選手

C-

球速
134km/h
通算本塁打
3本
遠投
95m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

130キロ中盤のストレートに合わせ切れ味鋭いスライダー フォークが武器 フィールディングなどもよく今後が楽しみな投手 中学は神奈川の強豪都築中央ボーイズのエースとして活躍 高校1年秋から背番号 ...<続く>

C

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

角度のあるストレートとフオークが魅力の左投手。コントロールも良く貴重な大型左腕。


球速
147km/h
評価数
1
点数
100点

英数学館高校3年の5月に北別府学氏が非常勤コーチとして就任すると、3か月に4度の教えで球速が7キロ速くなり143キロを記録した。 「1度目のとき、投げる際にお尻から捕手側に出していった方が良いと言わ ...<続く>

B-
B-

小松 勇輝(JFE東日本)

 2年 172cm75kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
100m
50m走
6.4秒
評価数
4
点数
94点

全国屈指の名門、東海大相模で1年春からショートのレギュラーとして活躍。 夏には一年生ながら神奈川打率2位の好成績を残した。 足も速く方も強い。小柄ながら本塁打を放つスピードパワーもある。 全国ト ...<続く>

最新のコメント: 2024-09-13 14:10:50 (ゲストさん)

社会人2年目。実力はNPBで通用するレベルの選手ではある。後はスカウトの好みなんだろうな?同じレベルの社会人、大学生いるからね。惜しい選手ではあるよね。NPBでも見てみたいがな?

B-
B-

斎藤 礼二(日本生命)

 2年 175cm70kg 右左   チーム選手一覧  

球速
150km/h
評価数
1
点数
76点

右の本格派投手 球威のある真っ直ぐ、スライダーで勝負 ファームの完成度が高く制球も◎ 次期エース候補

C+

評価数
1
点数
92点

走攻守ハイレベルな大型内野手。シャープなスイングで打球が早く広角に打ち分けることができる中距離打者。強豪相模のクリーンナップ。

最新のコメント: 2023-09-22 00:02:40 (ゲストさん)

広角に打て、インコース速球にも対応でき、長打もある。


球速
137km/h
通算本塁打
3本
遠投
100m
50m走
6.1秒
セカンド送球
1.92秒
評価数
0
点数
0点

東海大翔洋の1番ライトのリードオフマン、身長が低いためホームランは多くはないがバットコントロールとパンチ力でチームを引っ張る。静岡県春季大会では、静岡高校の成瀬や村松よりも打率がよく、4割7分5厘と県 ...<続く>

C+

通算本塁打
13本
50m走
5.8秒
評価数
0
点数
0点

しっかりとしたスイングで強い打球をたたきつける。 2年生夏に甲子園で3ベースヒット、外野手の間を割るとホームも狙える俊足

C+

遠投
110m
50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

強肩俊足の外野手で、2年秋は打率.492、16試合で18打点をたたき出す3番バッター。

C+

通算本塁打
1本
遠投
95m
50m走
5.8秒
評価数
0
点数
0点

とにかく、ヒットを積み重ねる。また、ホームランも打てる。 さらに、バントなどの小技もうまく、星稜戦ではノーアウト1.2塁からセーフティーバントを華麗に決めた。 伸び代が計り知れない。 ドラフト指 ...<続く>


遠投
90m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

セカンドで好守を見せてチームを支える。 甲山選手との二遊間で、併殺を完成させるプレーはスピードがある。


球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

重心を低く体重をためても安定している下半身があり、その力を使って145キロの速球を投げる。 安定した投球ができるようになれば一段階上に

C

評価数
0
点数
0点

大型選手として注目され、パワフルな打撃も見せる。 3年になり状態が上がってこないが夏に期待。


評価数
0
点数
0点

3年春の遊学館戦で先発し、向井投手ともに完封リレーを記録、3試合で15回を無失点に抑える好投を見せた。


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

球速は140キロ、コンパクトなフォームでピシッと来る真っすぐに、スライダー、カーブを投げる。


評価数
0
点数
0点

打撃ではチャンスに強く、守備も安定してこなせる 高校時は現東海大3年の飯澤万里とバッテリーを組み 春の大会優勝に導いた ぜひ大学でも公式戦でバッテリーを組んでいるのをみたい

C

通算本塁打
14本
遠投
90m
50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

甲府工業の不動の3番センターとして活躍。持ち前である俊足を武器に次々と盗塁を狙う走塁は恐怖を感じる。 バッテイングはやや荒削りなところもあるが磨けば、充分上でも通用する。今後に期待したい。


球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

細身の体から最速138キロの速球を投げる右腕。 ストレート、カーブ、スライダーを投げる。 チェンジアップも投げているかも? 今年の高清水級の投手になれる投手。 基本的にはコントロールが良いが荒 ...<続く>


通算本塁打
20本
評価数
0
点数
0点

パンチ力ある打撃が1年時から注目されており、通算本塁打は20本を超える。 ホットコーナーで見せる守備でも怖さを見せずに向かう強さがある。


評価数
0
点数
0点

ヒットを許しながらも抑えていく粘りの投球が持ち味。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
坂航太郎 2023年9月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
浅野琢郎 2024年7月
最新の指名予想
4月4日 MCZさん 11%
3月26日 andangyonさん 5%
3月13日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
徳島 来希
徳島くんが野球する姿を見ることをずっと待っています
中田 道元
ホストなっちゃった
沢山 優介
伸びのあるストレートを投げ込んでいました。
堀越 啓太
Rマルティネスが、いてるやないかい! 田中将大と甲斐拓也も、いてて、ドラフトに...
大久保 翔太
弱いぞ弱いぞ中日ドラゴンズ
高木 快大
中日連呼するなや
石川 昂弥
最下位の中日か
石川 昂弥
またヤクルトの荒らしか・・・
石川 昂弥
4番に代打って大笑い
石垣 元気
最下位の中日か
遠藤 慎也
↓管理人さん、ここで誹謗中傷荒らしコメントしてますどうにかして下さい
遠藤 慎也
弱い中日ドラゴンズに
石垣 元気
弱い中日ドラゴンズに