スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

仙台大学のドラフト関連選手

B
B

岩佐 政也(引退)

 7年 175cm65kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

キレが良い球を投げる能力が高い投手。 山下中学時代には全国大会に出場し柴田高校では1年秋からエース。

最新のコメント: 2017-01-12 08:34:32 (ゲストさん)

岩佐政也選手のプロフィール! 出身中学校:亘理郡・山元町立山下中学校 中学校時代に所属していた野球チーム:亘理郡・山元町立山下中学校(軟式野球部)


球速
155km/h
評価数
0
点数
0点

高校3年春の県大会決勝・利府戦で先発したが2回8失点と大乱調、しかし、東北大会準々決勝の酒田南戦では7回1失点、最速146km/hを記録した。 塩竈市立第三中学校時は七ヶ浜リトルシニア(現チーム ...<続く>

B+
B+

岸 祐輔(引退)

 1年 176cm73kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

まだ粗削りだが、将来に期待できる

最新のコメント: 2016-05-03 03:03:35 (ゲストさん)

制球力がつけばかなり将来に期待できる選手です

B+
B+

半田 奈央(引退)

 1年 175cm75kg 右右   (引退)  

通算本塁打
21本
遠投
105m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

チームの中心として走攻守3拍子揃った選手。打撃では逆方向へも強い打球が打てるパンチ力。守備では広い守備範囲と強肩を武器にチームを引っ張るプレーを魅せる。走塁では50m6.1秒の俊足を生かし果敢に次の塁 ...<続く>

B+
B+

檜森 賢太郎(引退)

 1年 175cm75kg 左左   (引退)  

通算本塁打
20本
遠投
120m
50m走
6.8秒
評価数
0
点数
0点

豪快なスイングから繰り出される強烈な打球が魅力。広角に打ち分ける非凡な打撃センスを感じる。 打撃だけでなく俊足を活かした広い守備範囲と強肩も素晴らしい選手。 ドラフト上位指名確実視される期待の選手 ...<続く>

最新のコメント: 2015-04-14 11:41:38 (ゲストさん)

管理人さんへ 至急、不適切コメントを削除してください!

B+
B+

森井 太一(引退)

 1年 180cm78kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

バッティングセンスは、抜群に良く、ここぞという時には、必ず打つという信頼感を持つバッターです。守備は、機敏に反応し、上手い。スポーツ万能で、基礎体力があり、タフである。

最新のコメント: 2016-05-16 21:23:57 (ゲストさん)

森井太一選手の出身中学校(中学校時代に所属していた野球チームも含む)は、〔岩内郡・岩内町立岩内第二中学校(余市リトルシニア)〕ですか? 知っている人は、コメントに情報を教えてください。ご協力をお願いいたします。

B+
B+

矢島 康平(引退)

 1年 180cm78kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
通算本塁打
1本
遠投
100m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

ノビのある速球に加えキレのある変化球 高校卒業時点で充分プロで通用するが敢えて大学進学を選んだ。 大学在学中の成長に期待し、4年後のドラフト会議を騒がしてくれる選手。

最新のコメント: 2017-10-25 15:16:31 (ゲストさん)

千葉の強豪.東京学館浦安高校時代から目を付けていた。 140中盤の力のある真っ直ぐに曲がりの大きいスライダーが武器の本格派右腕。 プロで育成できれば通用できる逸材に間違いない。

C
C

相馬 翔(引退)

 9年 175cm68kg 右右   (引退)  

球速
128km/h
遠投
85m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

数少ないアンダー投手として、これからの飛躍に期待

C
C

松本 桃太郎(Honda鈴鹿)

 8年 175cm67kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
24
点数
84.8点

勝負強いバッティングが持ち味。北海高校から仙台大に進学すると1年生の秋に打率.477、17打点、3本塁打でリーグ3冠王に輝き、一気に才能が花開いた。

最新のコメント: 2021-09-29 09:40:11 (ゲストさん)

楽天イーグルスへドラフト指名

B
B

千葉 俊(引退)

 8年 177cm74kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

チームの要

最新のコメント: 2018-05-21 20:24:23 (ゲストさん)

千葉 俊選手のプロフィール! 出身都道府県☞岩手県(※二戸市出身。)

C
C

奥津 庸介(引退)

 6年 168cm67kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

運動センス抜群の遊撃手

C
C

鶴田 剛也(引退)

 6年   (引退)  

評価数
0
点数
0点

コンパクトなバッティングと小技のうまさが特徴。作新学院時代は夏の甲子園ベスト8


球速
152km/h
評価数
0
点数
0点

横に足を開く独特の構えを見せるが、投球フォーム自体はオーソドックス。荒削りながらも力強いストレートは最速152km/hを記録し、大学トップレベル。 コントロール、フィールディングにやや課題を残す。

C
C

薄井 新(引退)

 7年 180cm80kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

矢板中央高校時代から走攻守三拍子揃った遊撃手として注目を集めた。

最新のコメント: 2016-07-04 14:03:38 (ゲストさん)

薄井 新(うすい・しん)選手の出身(高校)が表記されていませんが、〔矢板中央高校〕です。リンク追加をよろしくお願いいたします。

C
C

小玉 和音(引退)

 1年 175cm83kg 右右   (引退)  

球速
120km/h
通算本塁打
15本
遠投
100m
50m走
6秒
評価数
4
点数
20点

日本大学第二高校出身のスラッガー。高校通算15本塁打。西武の中村に劣らない威圧感。リーグ戦出場はまだないが、今後が楽しみな選手の1人。大学で花を咲かすか注目だ。

C
C

野口 亮太(鷺宮製作所)

 10年 163cm57kg 左左   チーム選手一覧  

球速
136km/h
評価数
10
点数
82.9点

2年生となった2009年の春の選抜大会、1回戦の南陽工戦に先発、三振7つを奪うものの8安打を浴びて3-4で敗戦した。春季大会でも関東大会に出場するものの、1回戦の横浜商大戦では0-1で敗戦している。 ...<続く>

最新のコメント: 2021-01-20 19:23:09 (ゲストさん)

プロレベルで対応できる。計算できる。必ず活躍できる。とるべき。

B
B

シング アンドリュー(引退)

 8年 178cm75kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

明徳義塾では3番を打ち、思い切りのよいプレーを見せていた。 レーザービームと呼ばれる強肩はプロも注目していた。 仙台大学に入学したが、退学し福島維新男塾でプレーする。


評価数
4
点数
62点

仙台六大学リーグで3年秋に首位打者と盗塁王を獲得した180cmと大柄な遊撃手 4年春もチームは3位ながら、昨秋と同じ8盗塁を決め2季連続の盗塁王に輝いた 最終節まで打率ランキング3位に入る ...<続く>

C-
C-

柳田 恭平(TRANSYS)

 11年 184cm84kg 右右   チーム選手一覧  

球速
142km/h
通算本塁打
17本
評価数
3
点数
73.3点

184cmの長身から142kmの速球を投げ、スライダー、フォークで三振を奪う。 打っても社会人の日本通運との練習試合で1試合3本塁打を記録。 投打にレベルが高い選手

B
B

金澤 光基(引退)

 11年 179cm71kg 左左   (引退)  

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

札幌創成高校時代はプロ7球団が注目。

最新のコメント: 2017-12-04 19:51:13 (ゲストさん)

JR北海道は、2016年(㍻ 28年) 12月1日付で、〚JR北海道硬式野球クラブ〛に改称。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
石垣 元気
日ハム一位
佐和田 翔弥
ソフトバンク
小林 路春
ロッテ
長澤 栄汰
日ハム
李 政厚
東京ヤクルトスワローズ
新出 篤史
デニー期待してます!!
小林 玄弥
ロッテ
佐野 大陽
阪神タイガース
林 龍之介
188cmで148kmまで伸びたとか
中塚 大輔
東京ヤクルトスワローズ
佐藤 龍月
復帰して最後の夏楽しみ