スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

立正大学のドラフト関連選手

B+
B+

小田嶋 冶真人(引退)

 6年 185cm70kg 左左   (引退)  

球速
136km/h
評価数
0
点数
0点

手足が長く球持ちが良い左サイドスローで横の角度があり球速以上にスピード感がある。多彩な変化球の曲がりも大きく都立片倉高校のWエースの一角。

B+
B+

佐々木 駿(引退)

 6年 174cm74kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

大きくはないが内に秘めたパワーはすごい。 変化球に対する対応の早さもいい。 強肩でランナーを簡単には次の塁には行かせない。

最新のコメント: 2015-04-02 19:49:22 (ゲストさん)

佐々木 駿選手が、中学校時代に所属していた野球チームを知っている人は、コメントに情報を教えてください。情報の協力をお願いいたします。

B+
B+

新納 真哉(引退)

 6年 175cm68kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

俊足巧打の身体能力が高い外野手

B+
B+

山下 寿徳(引退)

 6年 右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

長打が打てる強打者

最新のコメント: 2017-01-23 13:45:37 (ゲストさん)

山下寿徳選手のプロフィール! 身長/体重:175㎝/ 84㎏ 投打:右投げ右打ち

B
B

伊藤 大貴(引退)

 6年 183cm85kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

がっしりした体格から強い打球を放つ。ポイントは後ろでスイングスピードも速い。関東一~国学院大・伊藤雅人の兄。

最新のコメント: 2016-03-24 22:01:22 (ゲストさん)

久しぶりに大学の試合を観に行ったらなかなかいい選手だと思いました。将来性あり。

B
B

鳥越 翔(引退)

 6年 180cm76kg 右右   (引退)  

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

練習試合では6回で15失点をすれば、甲子園に出場した白樺学園から15三振を奪うなど、まだ制球やフォームなどに課題が多いものの、高い能力を見せている。  秋と冬の成長しだいで、来年のドラフト候補。

B-
B-

尾島 孝秋(引退)

 6年 179cm68kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

宇都宮工業高校時代から注目された投手。

最新のコメント: 2016-10-05 19:02:05 (ゲストさん)

尾島孝秋選手のプロフィール! 出身中学校:宇都宮市立陽北中学校 中学校時代に所属していた野球チーム:宇都宮市立陽北中学校(軟式野球部)

B-
B-

鹿沼 柊汰(引退)

 6年 173cm70kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

俊足、好打な外野手。 派手さはないが、将来的なポテンシャルは高いと見る

最新のコメント: 2016-11-15 03:15:52 (ゲストさん)

俊足巧打の外野手。 打撃力が課題

C
C

小道 幸太(引退)

 1年 175cm69kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

平塚学園からスポーツ推薦で立正大に入学。 平塚学園時は1学年下の熊谷拓也とバッテリーを組み、3年時の選手権神奈川大会準決勝で松井裕樹擁する桐光学園に接戦の末敗れる。 攻守共に力があり、今後部内の競 ...<続く>

C
C

神田 裕作(引退)

 6年 170cm68kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

中越高校で1年秋から中軸を打つ野球センス抜群の強肩強打の捕手!

最新のコメント: 2015-11-18 01:34:27 (ゲストさん)

梨田「なんだ神田でいい選手」

C

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

勢いがある球を投げる


球速
140km/h
評価数
2
点数
78点

100m12秒を切る俊足と強肩で外野手でプレーしていたが、2年秋から投手に再転向した。 140kmのストレートで打たせて取るピッチングをみせる。

B+
B+

水原 浩登(引退)

 3年 179cm77kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

ストレートは140kmをマークし、スライダー、シンカーのキレが良くなってからは空振りを奪えるようになった。冬の走りこみでストレートに磨きをかければ、ドラフト上位候補にもなれる。

B
B

郡 健登(引退)

 1年 184cm74kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

強豪木更津総合高校で1年次より4番に座り、 ホームランが魅力の強打の左打ち三塁手。 立正大で現在活躍中。 スイングスピードの速さ、長打力と左右に打ち分ける器用さを兼ね備える。 ...<続く>

C+
C+

高橋 史典(引退)

 8年 181cm77kg 右右   (引退)  

球速
153km/h
評価数
0
点数
0点

修徳高校出身の大型右腕で球速は高校時に140km/hを記録している。しっかりした安定感のあるフォームで重そうなストレートとスライダーを投げ、イニング数に近い三振を奪う。

最新のコメント: 2018-10-21 16:44:40 (ゲストさん)

これまで運が悪い事もあったみたいだけど、応援しててワクワクする投手です。


評価数
0
点数
0点

PL学園出身の内野手。2015年プロ志望届を提出。 情報をお待ちしております。

C
C

河村 謙太(引退)

 1年 183cm80kg 右右   (引退)  

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

180cmを越える大型投手として期待されていたが怪我が続き登板機会を持つ事ができなかった。3年春になり復活をすると140kmのストレートで押す投球が戻り、春季県大会の日大三島戦で1失点完投勝利した。 ...<続く>

最新のコメント: 2015-04-29 15:52:30 (ゲストさん)

↓河村謙太選手が、中学校時代に所属していた野球チームの情報ありがとうございます。

C
C

鈴木 駿平(引退)

 1年 182cm85kg 左左   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

140kmをマークする左腕投手だがカーブ、スライダーなど変化球でまとめる投球。

最新のコメント: 2014-11-06 18:02:20 (ゲストさん)

管理人さんへ! 鈴木駿平選手の出身地は、北海道出身です。出身の登録をよろしくお願いします。

C
C

沼田 優雅(引退)

 11年 172cm77kg 左左   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

抜群のコントロールとスライダー、チェンジアップをコーナーに配球する実戦派左腕投手。 社会人1年目の日立市長杯では日通を2安打に抑えて完封勝利を挙げた。

最新のコメント: 2020-10-08 14:22:30 (ゲストさん)

横浜DeNAベイスターズへ指名決定

B+
B+

大熊 征悟(引退)

 11年 185cm89kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

立正大から富士重工に進むと1年目からレフトでレギュラーとなり、都市対抗準決勝のNTT東日本戦では5番で4打数3安打を記録した。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
佐野 大陽
阪神タイガース
林 龍之介
188cmで148kmまで伸びたとか
中塚 大輔
東京ヤクルトスワローズ
佐藤 龍月
復帰して最後の夏楽しみ
高木 快大
故障の回復具合が気になる 評価が落ちたとしても3、4位指名とかありえるが
岩本 龍之介
最速152キロにフォークボールがある
松下 歩叶
地元dena1位あるかも
加藤 綾人
自慢の顔で三振を取る
長谷川 優也
コントロールのアバウトさ、崩れ出すと止まらない等々荒さ脆さが目立つ 真っ直ぐに...
沖 政宗
磐城高校で絶対的エース、立大で4年次以外フル回転と活躍 大学時代も東大以外には...
平川 蓮
日ハム3位センター争い熾烈
石垣 元気
日ハム1位
森 琉晴
東京ヤクルトスワローズ
松川 玲央
日ハム四位左の内野手足に期待