スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

東海大菅生高校のドラフト関連選手

C+

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

高校2年で140キロを記録し、先輩の上原投手、川崎投手、藤平投手と140キロカルテットを形成している。


遠投
113m
50m走
6.21秒
評価数
1
点数
96点

兄は東海大菅生高校 海澤大河


球速
142km/h
遠投
110m
50m走
6.6秒
評価数
6
点数
80.7点

中学時代に40校以上から誘いを受け、東海大菅生進学を決めた。 高校1年秋に伸びのあるストレートとキレの良いスライダー、チェンジアップで、多摩大聖ヶ丘を6回10奪三振でパーフェクトに抑えた。(6回コー ...<続く>

最新のコメント: 2025-04-15 16:54:39 (ゲストさん)

ずば抜けた逸材ですね。ストレートかなりいいボールですよ。変化球もいいし、プロ志望届出したら上位で消えてもいいくらいのボール投げていますよ。楽しみな投手だ。

B-

球速
146km/h
評価数
1
点数
68点

2年で145キロを記録し伸び盛りの投手。

B-

球速
148km/h
評価数
9
点数
86.2点

140キロ中盤出していたよ。ストレートかなり伸びあったよ。 名門菅生の2年生だけど、中学生ぐらいから有名だったのかな?騒がれる逸材候補であるとは思うけどね。 高校3年春の健大高崎戦ではリリーフ ...<続く>

最新のコメント: 2025-04-16 07:38:20 (ゲストさん)

この子は逸材だ。進路が楽しみ。 野手でも見てみないな。 動作に高いセンスを感じる。 間もできてるよ。

B-

遠投
95m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

3番ショートでキャプテンですね。かなりの逸材です。昨年の花咲石塚、早稲田実業の宇野選手に匹敵する逸材です。足速いですよ。守備軽快で送球もいいね。バッティングも広角にうちわけパワーもあるね。打ちまくって ...<続く>


評価数
0
点数
0点

打撃センスに優れ、ライトへの一発も見せるが、レフト方向への二塁打も多く、打撃センスとパワーのある選手。

C+
C+

宮本 恭佑(法政大学)

 1年 185cm82kg 右右   チーム選手一覧  

球速
140km/h
遠投
100m
評価数
0
点数
0点

185cmの上背があり、140キロを記録する。エースとして成長してほしい。 父は元プロ野球選手の宮本慎也氏

C

New!
評価数
0
点数
0点

長身の右腕投手で角度をつけた低めの球を打たせて取る投手


New!
評価数
0
点数
0点

打撃は長打力が特に魅力 2024年春季大会ではホームランを記録 守備はサードの他外野も守れる

C+
C+

門間 丈(日本体育大学)

 2年 172cm66kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
90m
50m走
6.3秒
評価数
1
点数
88点

東海大菅生のショートで守備に定評がある。 高2秋の都大会では打率.440を記録し、下位打線ながらチームを引っ張った。

最新のコメント: 2025-02-27 16:00:02 (ゲストさん)

守備はかなりいいですね。守備範囲広く、スローイングもいいね。再三ファインプレーを見せていた。凄いね。打撃は体は大きくないけど長打力あるよ。スィングはシャープでよかったよ。足は特に売にできるわけじゃなさそうな感じかな?だけど大注目だね。

C
C

酒井 駿輔(亜細亜大学)

 2年 172cm71kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
90m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

東海大菅生の3番打者として2年秋は打率.400、盗塁もできる足がある。

C
C

島袋 俐輝(立正大学)

 2年 168cm62kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
100m
50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

上背はなく体が細いものの、球威は十分ある。 50m5秒台の足もあり身体能力の高さに注目したい。


遠投
100m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

俊足強肩の外野手で、東海大菅生では1番ライトで出場、2年秋は打率は2割台だったが2盗塁を決めている。

C

遠投
105m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

長打力のある選手で、高校では一塁手で出場。2年秋に1本塁打を放っている。

C

遠投
100m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

高校2年秋は都大会3回戦で4打数4安打、決勝でも4打数4安打を記録し、打率.406とあたっていた。 ホームランも1本放ちパンチ力がある。


遠投
90m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

高校2年秋は8番センターで出場し、打率.419を記録している。 打撃の良い外野手として注目したい。


球速
153km/h
評価数
0
点数
0点

190cmの大きな体から高校2年で143キロの速球を投げ、鋭く曲がるスライダーを武器として使う。

A

球速
154km/h
遠投
100m
50m走
6.3秒
評価数
7
点数
86.4点

角度のあるストレートを投げ、中学時からかなり期待されている投手。

最新のコメント: 2025-05-24 17:03:59 (ゲストさん)

勝てば優勝決定という試合で、前回の亜細亜大戦同様に持ち前のストレートで相手打線を圧倒した。

B-
B-

小池 祐吏(亜細亜大学)

 3年 180cm77kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
13本
遠投
90m
50m走
6.5秒
評価数
5
点数
78.4点

1年秋に東海大菅生の5番サードで出場する大型内野手。 父は元DeNAの小池正晃氏で、父譲りのフルスイングを見せる。

最新のコメント: 2025-04-24 23:56:41 (ゲストさん)

3年になってやっと小池を使ってくれて 打撃センスの良さもあり、やっぱりいい選手。 ただなぜファースト? 守備もピカイチですよ。 伊藤健はずしてほしい


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
栗山 尚也
高校の時から追いかけていた栗山くん野球やめたって聞いてびっくりした、ほんとにもっ...
福田 将大
根性がある野出絶対に大丈夫?
杉浦 智陽
本塁打通算20本以上
金丸 夢斗
また負けたのか6試合投げてまだ勝ってないのか?こいつプロで勝てるのか!チュニドラ...
川口 凌
バットコントロールは素晴らしいね 守備もいいし、足もある。かなりいい選手ですよ...
金澤 直大
桐蔭横浜大
秋野 虎太郎
夏が楽しみ
新出 篤史
デニー期待してます!!
林 龍之介
188cmで148kmまで伸びたとか
佐藤 龍月
復帰して最後の夏楽しみ
高木 快大
故障の回復具合が気になる 評価が落ちたとしても3、4位指名とかありえるが
岩本 龍之介
最速152キロにフォークボールがある
加藤 綾人
自慢の顔で三振を取る
長谷川 優也
コントロールのアバウトさ、崩れ出すと止まらない等々荒さ脆さが目立つ 真っ直ぐに...
沖 政宗
磐城高校で絶対的エース、立大で4年次以外フル回転と活躍 大学時代も東大以外には...