スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

創成館高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>
B-
B-

森下 翔太(創成館高校)

 3年 169cm68kg 右左   チーム選手一覧  

球速
147km/h
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

140キロ中盤の速球を投げる右腕 下半身を十分に使って投げるフォームで、将来性十分

C+
C+

村田 昊徽(創成館高校)

 3年 174cm70kg 右右   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
1
点数
68点

小柄だがバネのあるフォームから130キロ中盤から後半の速球を投げる。 スライダーとのコンビネーションで打ち取る。 高校3年夏は26回2/3を投げて自責点1、防御率0.34の投球でチームを甲子園 ...<続く>

C
C

森友 碧(創成館高校)

 3年 174cm62kg 左左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

体は大きくないが長打力がある左投げ左打ちの選手。

C+
C+

福盛 大和(専修大学)

 2年 180cm85kg 右右   チーム選手一覧  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

ストレートのキレが魅力で、ストンと沈むフォークボールも投げる。 父が元プロ野球選手の福盛和男氏で、父親に似ているスタイル。

C+

セカンド送球
1.84秒
評価数
0
点数
0点

二塁送球が1.84秒を記録、試合でも盗塁を面白いように刺す。 中学時代にDeNAの高城俊人捕手から「右肩が下がっているので、両肩と地面を並行にし、コントロール良く投げること」とアドバイスを受け、 ...<続く>


50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

高身長でしなりのあるバッティング


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

140キロの速球を投げる右腕投手で、創成館では福盛投手などと強力投手陣を築く。


球速
125km/h
通算本塁打
1本
遠投
80m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

必ずプロに行く逸材。今後の活躍が楽しみな選手。 弱点があるとするのなら失敗を知らないところ。


球速
109km/h
遠投
70m
50m走
7.3秒
評価数
0
点数
0点

彼は福岡県で生まれ育った。野球を始めたのはなんと中学生から。しかも中学校の軟式野球部ではなくフレッシュリーグの名門球道BBCに入部。貴重なアンダースローとして酒井と竜田の二枚看板として活躍した。高校か ...<続く>

C

球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

サウスポー。天理には負けない

C+

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

内野手としてプレーするが、投げては147キロを記録した。 リリーフで登板する。

D
D

大畑 翔真(引退)

162cm60kg 左左   (引退)  

球速
154km/h
通算本塁打
1本
遠投
110m
50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

叔父は元プロ。球速は常時140キロ代後半。打撃もよく紅白戦でカチッた!ドラフト上位指名を期待する。


球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

体は大きくないが143キロのストレートで力で押してくる。 スライダーの切れ味もよく、決め球に使うことができるようになった。

C+
C+

松永 知大(専修大学)

 4年 174cm73kg 左左   チーム選手一覧  

球速
137km/h
遠投
90m
50m走
6秒
評価数
5
点数
90.2点

創成館史上NO.1野手と評価される。174cm70kgとまだ体も大きくないが、スイングスピードが圧巻で、3年間でスラッガーへと成長していく。


評価数
6
点数
95.3点

走・攻・守揃った選手。内野も複数守ったりしてますね。長打力も魅力です。

最新のコメント: 2023-05-30 16:35:10 (ゲストさん)

Softbank三軍との交流戦で左ピッチャーからホームランを打ってましたね!


球速
138km/h
遠投
90m
50m走
7秒
評価数
1
点数
0点

長身から肘を柔らかく使って投げられるストレートは魅力十分 カーブ、チェンジアップ、フォークも投げる。 1年で入学直後から練習試合でも登板しており、四球を与えるも三振を奪う力を持つ。

C
C

田中 雄大(日産自動車)

 1年 169cm68kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
92m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

俊足選手で高校2年秋は4盗塁、31打数で15安打を記録し打率.484とヒットも多い選手。

C+

遠投
90m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

高校1年で甲子園のベンチ入りメンバー。 ショートの守備が非常に安定しており、九州の中でも高いレベルにある。 走攻守そろった期待の選手。

C
C

猿渡 颯(環太平洋大学)

 4年 172cm67kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
95m
50m走
6.2秒
評価数
1
点数
92点

創成館2年秋は打率.444と4盗塁。足を使える選手だが3番バッターとして飛距離も伸びている。

最新のコメント: 2024-11-24 16:19:10 (ゲストさん)

高いレベルで三拍子揃った選手ですね。バッティングもミート力ありいいじゃないですか。どこかの社会人か何かにいくのかな?

C
C

白水 巧(環太平洋大学)

 4年 168cm70kg 左左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

先発して粘って勝てる左腕投手、上背はないものの、上から投げ下ろすような角度もある。 大学3年秋は4勝1敗、防御率2.60でリーグ1位。

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
5月18日 ニコルスさん 20%
5月18日 やすーさん 1%
5月18日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
川上 莉央
会津工業のデンジャラスK!多分、川上君は根性あるから個人のチカラに自信があるから...
川上 莉央
今日は会津のチームを代表して聖光学院と試合をして必ず勝ちます!強いチームが勝つん...
與儀 達登
2年生ピッチャーだけでも頑張って走り込みしないと駄目!18日の試合負けたのはチー...
永井 真斗
実は永井君は徳田君と一緒で野球部の被害者かも知れないね!確か去年の秋の全会津大会...
倉田 頼杜
チームの全体に意見出来るのは最早、倉田君を置いて、他にはいないと思う!他の3年生...
倉田 頼杜
結局、皆解っている事だけど今の野球部でチーム全体に意見出来て周りがゆう事きく
井ノ川 陽太
井ノ川君はもっとピッチャーに意見を言わないと駄目!3年生にも厳しく言わないといけ...
番 諒太朗
番選手期待しています!
後藤 大輝
精度が素晴らしい!
井ノ川 陽太
ファールだったけど110メートルくらい飛んでたよ!体小さいのになんであんなに飛ぶ...
川合 祐聖
海外の野球の学校行ってたので頑張って下さい。
川上 莉央
試合には勝ったけど会津工業も会津北嶺も打たれ過ぎ!両方とも打線は申し分ないけど投...
石丸 幹太
石丸君は良く頑張りました!石丸君には今のまま野球をしてくれれば問題ないです!この...
庄野 達也
とてもいいストレートを投げた
馬場 拓海
サイドからストレートは常時150キロ台、156キロもあった。かなり威力はあるね。...