スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

山村学園高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 次の20件>>
C
C

菊村 崇(山村学園高校)

 2年 174cm73kg 右左   チーム選手一覧  

球速
140km/h
評価数
1
点数
96点

山村学園の2年生右腕。174cm73kgの体格から140キロ超の直球を投げ込む。右投左打。

最新のコメント: 2025-07-13 21:11:56 (ゲストさん)

将来はプロを目指してほしい逸材です コントロールが素晴らしい


評価数
0
点数
0点

山村学園の2年生外野手。強い打球を放つ好打者で、5番以降の下位打線を充実させる。


評価数
0
点数
0点

山村学園の2年生内野手。強い打球を放つ好打者で下位打線の充実に貢献。


評価数
1
点数
100点

1年生ながら山村学園の主軸だった。バッティングはシャープで振りが鋭い。足に自信があるのか、再三ドラッグバントを仕掛けていた。三拍子揃ったいい選手でした。

最新のコメント: 2025-01-08 04:21:13 (ゲストさん)

畠山は足が速いうえ、打撃センスやパワーあふれる選手。山村学園野球部の中で横田の次に実力がある。今もそうだがこれからも学年のエースとなるだろう。何度か試合を見に行ったことがあるがここでミスったら負けるというところで監督が畠山を出した。そして見事に打った。しかし、2塁にいた者が3塁に行く時にアウトになり試合終了。あそこで2塁から3塁に行く者がアウトにならなければ試合が延期になり勝てたはず。畠山は選手や監督みんなからの信頼があり打者として1番目や最後の部分、ピンチの時に出てくることが多い。打者ではない時はレフトやファーストとして出てチームに貢献している。畠山は中学の頃に東日本代表に選ばれた優秀な選手である。これは再来年のドラフト候補確定。

B-

球速
138km/h
通算本塁打
20本
50m走
6.1秒
評価数
5
点数
98点

高校1年春に3番サードで出場している期待の選手で、本庄東戦では初回に四球で出塁し盗塁を決めると、5回には相手エラーで出塁し、相手投手の暴投でホームに還るなど足を使って活躍を見せた。 岡野監督も「走攻 ...<続く>

最新のコメント: 2025-04-29 17:32:10 (ゲストさん)

体に力あるよね。バッティングはパワフルだよ。守備も軽快でグラブ捌き、スローイングもよかった。足は普通のイメージだけど力一杯プレーしている姿は好感もてたね。いい選手でした。

C+

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

山村学園の右腕。176cm68kgの体格から140キロ超の直球を投げ込む。投手陣の一角を担う。


評価数
0
点数
0点

山村学園の1番打者。核弾頭として打線を引っ張る。一塁、遊撃、投手をこなすユーティリティプレーヤー。


評価数
0
点数
0点

山村学園の内野手。俊足を活かして打線をかき回す。堅実な守備も魅力。

C+

通算本塁打
18本
評価数
0
点数
0点

1年時から中軸を打ち、順調に成長しているスラッガー。

C+

球速
147km/h
評価数
1
点数
92点

高校1年春に130キロ中盤の速球をインコースにズバズバ投げる度胸の良い投球を見せた。 中学時は軟式でプレーし、硬式球を投げて1ヶ月の1年春季関東大会で、準決勝の関東第一戦で3回途中から登板し、3 ...<続く>

最新のコメント: 2025-07-03 11:22:10 (ゲストさん)

高校時代も何度か見たけど、プロ1年目ですべてのボール良くなっていたよ。ストレートボリューム出てきた。変化球も相変わらずいいし、体もでかくなったイメージだな。プロ野球選手になって誰もがよくなる訳じゃないのだけれども、文句なくいい方向にいっている。

B-

通算本塁打
36本
評価数
0
点数
0点

2年夏の埼玉大会・大宮東戦で2本のホームランを放ったスラッガー。


球速
137km/h
評価数
0
点数
0点

右サイドハンドからテンポの良い投球をし、130キロ後半の力のある球を投げる。 高校3年の春季関東大会で、作新学院を9回5安打1失点に抑えて完投勝利

C+

50m走
5.8秒
評価数
1
点数
20点

俊足の選手で50m5.8秒の足が注目される。 打球もぐんと伸びる所があり、力もありそうだ。


評価数
1
点数
88点

山村学園の4番バッターとして、3年春は2試合連続ホームランなど長打力が光る。

最新のコメント: 2025-05-10 23:07:36 (ゲストさん)

打撃センスが良くミート力に優れている。走力・守備力もあり、中高とセンターでプレーしていた。


球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

山村学園で外野手兼投手、恵まれた体から141キロの速球を投げる。

B-

球速
139km/h
評価数
0
点数
0点

大型左腕投手で、高校3年で139キロを記録し、夏の埼玉大会では、大勢いる投手陣の中でエース番号を着けた。

C+
C+

井上 颯大(獨協大学)

 4年 180cm84kg 右右   チーム選手一覧  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

体がある投手で、右のやや低い位置から142キロの速球を投げる。キレある投球で、3年夏は背番号19を着け、ロングリリーフで好投した。

C+
C+

小泉 裕貴(武蔵大学)

 4年 173cm70kg 右右   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

1年夏にエース和田投手が2回で降板すると3回からリリーフ氏、6イニングを4安打1失点に抑えた。

C+

球速
136km/h
評価数
1
点数
92点

1年生夏からベンチ入りしているアンダースローとサイドスローの中間から投げる投手。真っ直ぐの威力は抜群で浮き上がる直球と曲がり幅の大きいスライダーと鋭く落ちるシンカーが持ち球。これまでの大会で目立った登 ...<続く>

最新のコメント: 2024-03-01 12:57:30 (ゲストさん)

おそらくこの投手だと思うが?本日の日大とのオープン戦で投げていた投手だが、ストレートかなり威力あったよ。相手のバッター押し込んでいたし、空振りも取れていた。名城大学からプロに入った松本のようなパワーのあるサイドスローだよ。落ちるボール、シンカーなのかな?そのボールもよかったね。制球も悪くないですよ。ボール一つ一つはかなりいいよ。リーグ戦とかの実績はわからんけど、要注目の投手になったな。強豪日大相手にオープン戦とはいえ先発するのはチームの中で期待されている投手だろうから結果出して将来NPBにいってほしいんね。


通算本塁打
6本
評価数
0
点数
0点

2年秋に4番を打ち、狭山清陵戦で公式戦初本塁打を放った。

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
大塚凌太朗 2025年4月
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
7月15日 アントマンさん 0%
7月14日 andangyonさん 5%
7月14日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
山内 丈大
楽天イーグルス 福島の古謝樹 楽天イーグルス
具志堅 悠斗
大学での活躍を期待!! オリックスの比嘉幹基コーチのような投手へ!応援してます...
古内 雄貴
ロッテ
坂下 伶瑠
リリーフ右腕
吉屋 淳平
選手のお名前が間違っておりました。 大変失礼をいたしました。お詫びいたします。 (yukiさん)
加藤 蓮人
素晴らしい
細部 流導
バッティングが東北No.1レベルに良い
長山 慧
がんばれ!
加藤 琉貴
身のこなしが軽いショート。 身長もあり、将来性◎
青沼 滉大
最後の夏で進化した姿をもっと見たかったがあまりに早い敗退は残念
ヴァデルナ フェルガス
阪南市少年軟式野球協会出身のプロ野球選手は福田、中川、松川といますが、桃の木台ス...
首藤 健介
馬力のある投手ですね。力強いストレート投げるね。変化球、制球もまずまず。期待した...
上原 慶大
いいフォームから質のいいストレート投げますね。変化球もいいよ。期待感のある投手で...