スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

桑名工業高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 次の20件>>

通算本塁打
6本
遠投
100m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

桑名工業のユーティリティープレーヤー。どこを守っても華麗にプレーする姿は目を見張るものがある。また、走塁、バッティングでもいいものをもっている。そんな彼の異名はモリスJrとも呼ばれている。その生まれ持 ...<続く>

C+

球速
140km/h
評価数
2
点数
70点

高校では安定した投球が評価され、140キロ右腕の三輪投手とのエース争いで背番号1を付けた。

最新のコメント: 2023-06-13 00:25:31 (ゲストさん)

復帰は意外に難しいのか?他の大学も強くなってるなぁ…

C+

球速
144km/h
評価数
1
点数
80点

昨日の県大会で 何回も140キロ以上の球を投げてらしい。最速で142キロを霞で出したらしい。

B-
B-

伊藤 翔大(引退)

 1年 171cm67kg 左   (引退)  

50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

桑名工業のキャプテンでセンターの守備を守る外野手。 1番や3番を打てる打撃と俊足を武器に外野の前後の動きに強く守備範囲も横にも比較的に動ける良いリードオフマンの選手。

最新のコメント: 2019-11-18 16:13:55 (ゲストさん)

疑惑のホームラン?(笑) 外野の距離が短くなってたという説も、、。

B-
B-

小竹 悠斗(引退)

 1年 176cm72kg   (引退)  

球速
137km/h
評価数
0
点数
0点

ストレートも135キロ以上は投げられている。スライダーが横に鋭く曲がる感じで ある程度制球力もあるのでコントロールはまとまっている。海星や津商にも練習試合でも通用してた様子でした。フォームが綺麗で体力 ...<続く>

C

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

力強いストレートとカーブ スライダーを投げる 桑名工業の左腕エース。牽制が下手でフィルディングも下手だが 投手としての潜在能力は高いので注目の選手ですが、、、。伸び悩むだろう、、、。

B+
B+

岡村 光(引退)

 1年 188cm95kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

恵まれた体格から強烈な打球を飛ばす無名校の右の強打者、ポジションは一塁手or三塁手 2年秋の時点で高校通算2ケタ本塁打に到達、2年秋に一塁手から三塁手に転向した

最新のコメント: 2016-12-24 00:57:21 (ゲストさん)

三塁の守備は正直 かなりヘタだが練習で上達するかが??足は速いので打力以上に期待できる。

B
B

岡井 康人(引退)

 1年 174cm65kg 右右   (引退)  

球速
135km/h
通算本塁打
0本
遠投
88m
50m走
6.7秒
評価数
0
点数
0点

桑名工業の抑えのエース。 130km代のストレートに加え多彩な変化球も有る。 守っては大谷翔平と同様外野手も可能。 外野から繰り出されるレーザービームは魅力的。 澤村と呼ばれることも多々あるそ ...<続く>

最新のコメント: 2017-02-11 14:54:52 (ゲストさん)

生でみましたがなぜプロが目をつけないのか不思議なくらいすごいです。 澤村と呼ぶより大谷翔平二世と呼ぶべきでは?

B-
B-

加藤 洸哉(引退)

 1年 175cm76kg 左   (引退)  

球速
135km/h
通算本塁打
1本
遠投
95m
50m走
6.7秒
評価数
0
点数
0点

ノビのあるストレートがポイント。 さらにキレのあるスライダーはほぼほぼ打てない テンポも自分のテンポを持ち打者を狂わせる

最新のコメント: 2017-06-19 21:45:49 (ゲストさん)

和田毅のようなフォームで打者を翻弄。実際のスピード以上に打者がタイミングに合わず フライや空振りする場面も。スタミナに課題も 強豪相手でも6回を三点くらいに抑える事くらいはできる力はあります。

B-
B-

高柳 光希(引退)

 1年 172cm68kg 右右   (引退)  

通算本塁打
0本
遠投
85m
50m走
6.9秒
評価数
0
点数
0点

俊足巧打の外野手

最新のコメント: 2017-02-07 14:15:30 (ゲストさん)

高柳光希選手のプロフィール! 出身中学校:四日市市立朝明中学校 中学校時代に所属していた野球チーム:三重川越ヤング

C
C

羽場 雄登(引退)

 11年 180cm73kg 右右   (引退)  

球速
141km/h
評価数
1
点数
88点

能力高い投手

最新のコメント: 2017-11-17 21:38:08 (ゲストさん)

羽場雄登選手のプロフィール! 現・所属チーム〖※進路不明・未定〗☞名古屋産業大学(2015年 4月)

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
グレイディエマーソン 2026年4月
ジェイコブロンバード 2026年4月
鈴木福 2020年4月
鈴木福 2023年4月
鈴木福 2023年4月
鈴木福 2020年4月
ブロディシューメイカー 2026年4月
エイデンルイズ 2025年4月
ウィルブリック 2025年9月
アンドリューコステロ 2025年4月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
具志堅 要
ボクシングのほうがセンスあります。
グレイディ エマーソン
巨人 (Iwabuchiさん)
石垣 元気
巨人の1位
加藤 優弥
巨人へ指名
加藤 成之助
ソフトバンクのスカウトが見に来てたらしいです
ジェイコブ ロンバード
東京ヤクルトスワローズ (Iwabuchiさん)
牟禮 翔
がんばれー
高松 宗慶
甘いマスクで人気も出そうな選手。是非プロに言ってほしい。
中西 聖輝
いつの間にか堀越から中西に
大坪 梓恩
指名は確実 圧倒的パワーが良い
嶋崎 智慧
体系と両打で見ると将来は松井稼頭央選手かMLBならフランシスコ・リンドーア選手、...
藤原 聡大
東京ヤクルトスワローズ
石垣 元気
日ハム一位
龍 宗一郎
龍選手は将来性はないが変化球がとてもいい選手です。たぶん。
嶋原 風雅
凄い逸材