| 評価数 0  | 点数 0点  | 
								
187cmでイケメンの右腕、球速は130キロ前半も角度のある球を見せる。 2年時は球威はあるものの制球が課題だったが、3年生春になり成長が期待される。 打撃でも逆方向へ長打を放つなどパワーもあ ...<続く>
| 評価数 1  | 点数 0点  | 
								
常葉菊川出身、秋まで4番にすわっていたが夏はベンチ 甲子園のスタンドで楽しく応援していたのが印象的。
| 評価数 9  | 点数 91.1点  | 
								
2018年春季リーグ戦で新人賞受賞している。 スライダーのキレが良く空振りを取ることが多い。 スタミナもあり、1試合を投げ抜く力もある。
天皇賜杯東京都予選では最優秀選手賞を受賞した
| 評価数 0  | 点数 0点  | 
								
恵まれた体格から放たれる打球はプロも注目。常葉大学浜松キャンパスの将来四番に座るのはこの男だ。これからも本塁打を量産してほしい。
白瀧裕起(しらたき・ひろき)選手のプロフィール! 高校☞島田商業高校(2014年 4月) ※承認する際、リンク追加をお願いします。
全身を使ったフォームから勢いのある130km/h台のストレートと縦スライダーで三振を奪う小柄な左腕 3年春の静岡県大会で強豪の富士市立高校から3安打13奪三振で完封勝利を上げた
落合順也選手の表記が現在、(藤枝明誠高校)になっていますが、〔常葉大学浜松キャンパス〕です。修正をよろしくお願いいたします。
| 評価数 0  | 点数 0点  | 
								
2014年の春の大会で3本の本塁打を放ち、チームに貢献し地区大会準優勝に導いた。 打撃は、フルスイングで体は決して大きい方ではないが、かなりの力がある。 全てのポジションを裁くことができ、ピッチャ ...<続く>
高林秀祐選手のプロフィール! 現・所属チーム:常葉大学浜松キャンパス
| 評価数 0  | 点数 0点  | 
								
パワーのあるバッティングと左右に打ち分ける柔軟性も持つ 守備のハンドリングのうまさ、安定した送球にも注目
上野亮一選手のプロフィール! 高校☞新田高校(2011年 4月)
| 評価数 0  | 点数 0点  | 
								
堅実な守備と広角な打撃が持ち味。公式戦での結果を期待したい。
内池勇太選手のプロフィール! 出身(高校):甲府城西高校(2011年 4月~)
| 評価数 0  | 点数 0点  | 
								
キレのあるストレートは一級品。変化球もスライダー、カーブ、シンカー、フォーク、ツーシームと多彩で変化球のコントロールは抜群。
白瀧康二選手のプロフィール! 出身(高校):静岡商業高校(2011年 4月~)
| 評価数 0  | 点数 0点  | 
								
馬力があり強肩強打の能力が高い選手!
亀山裕輝(かめやま・ゆうき)選手のプロフィール! 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞山岸ロジスターズ(2017年 4月) ポジション〖※現在〗☞捕手(※山岸ロジスターズ(硬式野球部)・選手紹介。) 身長/体重☞172㎝/ 80㎏(※山岸ロジスターズ(硬式野球部)・選手紹介。)
静岡学生野球リーグ通算35勝をあげた最速144km/hを計測する制球力の高いサイドハンド右腕 打者の手元で鋭く曲がるスライダー・シンカーとストレートが主な配球、カーブも投じるが頻度は少ない。 ...<続く>
何処で野球をやってますか?
西純也2世