スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

東海大山形高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 3 4 次の20件>>
C

評価数
0
点数
0点

2年春のメンバー入れ替えでチャンスを掴み、打撃で素晴らしいアピールをして定着した。

C+

球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

130キロ中盤のストレートを低めに投げ続ける制球力と球の力を持つ投手。

C
C

物部 豪(東海大学)

 2年 176cm89kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

体が強く、スイングにパワーがあり、球を叩いて放り込む。

C

評価数
0
点数
0点

大型捕手で守備安定。高校3年春は満塁ホームランを放つなど長打力も見せた。


評価数
0
点数
0点

逆方向にも長打を打てる打力がある選手。 高校3年夏は4番ファーストで出場し、4試合で14打数6安打9打点と活躍、チームを準決勝に導いた。


セカンド送球
1.8秒
評価数
1
点数
64点

二塁送球1.8秒の強肩捕手で、大阪学院大では1年春に平古場賞(新人賞)を獲得した。 東海大山形では1年秋からベンチ入りし、2年夏は山形大会準優勝をした。


評価数
3
点数
0点

高校3年夏は7番捕手で出場し、5試合で14打数7安打と良いあたりを連発した。


球速
135km/h
通算本塁打
0本
遠投
54m
50m走
6.2秒
セカンド送球
2.7秒
評価数
0
点数
0点

右の本格派や。 軽やかなフォームから繰り出される速球は打者のタイミングをずらすねんな。 見どころはやっぱり「剃刀スライダー」や。鋭く曲がり過ぎるから紅白戦では同級生をそりんにさせまくったやんや。 ...<続く>


通算本塁打
28本
評価数
0
点数
0点

東海大山形高校の四番。夏の山形県大会準々決勝で四打数四安打二本塁打五打点を挙げた。


球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

130キロ後半の速球を投げる投手で、高校3年春は本調子ではなかったがストレートは良かった。


評価数
1
点数
0点

グランドで防球ネットを飛び越す当たりを連発する飛距離の出る選手。


評価数
0
点数
0点

ノビのあるストレートが持ち味の右腕投手。 カーブ、スライダー、フォークの変化球も投げる


通算本塁打
31本
評価数
3
点数
20点

東海大山形のスラッガーで、防球ネットを飛び越える打球を打つ選手。

最新のコメント: 2023-01-21 17:00:05 (ゲストさん)

大河原翔外野手、もうすぐ、楽天イーグルスのキャンプ始まりますね。今年こそは、支配下選手登録目指して頑張って下さい。

C+

球速
153km/h
評価数
2
点数
100点

力のあるスイングを見せる打者で、投手としてもリリーフで登板し力強いストレートを投げる。

C
C

畑中 悠哉(B-net/yamagata)

 4年 170cm82kg 右右   チーム選手一覧  

球速
141km/h
遠投
105m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

横手から放り投げる130キロ後半の真っ直ぐと120キロ前半のスライダーが魅力的。追い込んでから投げるチェンジアップも武器だ。 打撃では1年秋から4番を務め勝負強いメンタルとパンチ力のあるバッティング ...<続く>

B-
B-

櫻井 一歩(引退)

165cm73kg 右右   (引退)  

50m走
7.2秒
評価数
3
点数
92点

小柄だかパンチ力ある打撃が魅力です。

最新のコメント: 2021-08-26 17:52:32 (ゲストさん)

リトル時代20発以上の本塁打を放つ強肩強打の捕手

B-
B-

佐藤 絃樹(引退)

172cm62kg 右右   (引退)  

50m走
6.7秒
評価数
0
点数
0点

内野複数を守れるオールラウンダー。バッティングは広角に打てる。

B-
B-

佐藤 凌誠(引退)

174cm68kg 右左   (引退)  

50m走
6.8秒
評価数
0
点数
0点

左のパワーヒッター

B-
B-

須藤 隆心(引退)

176cm68kg   (引退)  

50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

堅実な守備で、足も速い

B-
B-

西尾 大志(引退)

170cm64kg 右両   (引退)  

通算本塁打
0本
遠投
75m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

守備では完璧な送球瞬時の判断はピカ1! バッティングでは確実なミィート力 期待抜群の選手。

<<前の20件 1 2 3 4 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
浅野琢郎 2024年7月
渡邉千之亮 2024年3月
最新の指名予想
10月23日 金丸夢斗さん 1%
10月23日 DIBNNさん 4%
10月23日 いるかさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
立石 正広
横浜DeNA
中西 聖輝
埼玉西武
榊原 遼太郎
今年は最上級生として登板機会が増えるはず。ラストイヤーに伝統の投手力を見せつけて...
沢山 優介
プロ注目の本格派左腕。今年こそ一年を通して活躍できる投手に!
小笠原 慎之介
ドラゴンズからまたもやメジャー誕生背番号16
吉永 友太郎
足だけは速いです。野球のセンスは皆無なので陸上をすべきだと思った。
清宮 福太郎
兄幸太郎と同じ日ハム
清宮 福太郎
兄弟揃って中日
高木 快大
ソフトバンク
立石 正広
阪神入団公表内定