スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

名古屋大学のドラフト関連選手

<<前の20件 1 次の20件>>
C+
C+

本田 健悟(Honda)

 3年 174cm84kg 右右   チーム選手一覧  

球速
151km/h
評価数
1
点数
88点

大学3年秋に150キロを記録した。 名古屋大では1年秋から2,3部リーグでプレーし5勝を挙げている。

最新のコメント: 2024-03-10 17:34:49 (ゲストさん)

ストレート力強いし、変化球もまずまずいいじゃないですか。国立名古屋大学か。プロでもいいよ。


球速
150km/h
評価数
2
点数
86点

130キロ後半の速球を投げる投手、リーグ戦ではリリーフで登板する。 2022年プロ志望届を提出した。

最新のコメント: 2024-08-15 11:28:53 (ゲストさん)

最速149キロ ちょっと調子を落としてはいるが、まだまだ球速は上がると思います。

C+
C+

鈴木 大夢(引退)

 1年 180cm75kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
通算本塁打
20本
評価数
0
点数
0点

高校3年春から学童以来となる投手も兼務し5月に最速140km/hをマークした、高校では本格的な投手としてのトレーニングは行っておらず、大学で球速を伸ばす可能性を秘める。 磐田南高校では1年秋から ...<続く>

最新のコメント: 2018-05-23 20:44:05 (ゲストさん)

浜松ホークス少年野球団出身。

B
B

松田 亘哲(引退)

 6年 176cm83kg 左左   (引退)  

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

黒縁メガネの速球派左腕投手 高校まではバレーボール部で、大学に入ってから硬式野球部に入部し、「今は野球の面白さにはまっています。野球しかない」と話す。とことん技術を追求し、投球フォームを固め、球速1 ...<続く>

最新のコメント: 2019-10-18 23:25:04 (ゲストさん)

会見見て好感が沸いたから応援してみようかな..と


球速
137km/h
評価数
1
点数
0点

腕のふりが鋭くノビがあるストレートを投げる投手です。

最新のコメント: 2014-08-17 22:28:09 (ゲストさん)

名古屋大学。現所属チームの修正をよろしくお願い致します。

C
C

森川 達生(引退)

 7年 174cm72kg 左左   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

大垣商業高校3年春に東海大会優勝投手に! 球のキレが良い左腕!

最新のコメント: 2015-04-23 19:39:39 (ゲストさん)

高校時代の1つ下の後輩です。 やはり制球力は鬼のように良かったです。スライダーはフォークと間違えられるほどの切れ味! なんといってもスタミナも抜群

A
A

七原 優介(引退)

 1年 180cm76kg 右右   (引退)  

球速
152km/h
評価数
0
点数
0点

知立東高校時代から140キロ台のストレートを投げ注目されていた本格派右腕! 名古屋大学では愛知リーグ2部ながら150km/hを越す速球で、2年生の春に3部リーグで4勝1敗、防御率0.21を記録して大 ...<続く>

最新のコメント: 2017-10-27 16:06:07 (ゲストさん)

指名漏れしたのでまだまだです。

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
尾崎颯大 2022年3月
石松爽 2021年4月
四方佑 2024年4月
鈴木颯人 2025年4月
丸優太 2026年4月
小田切代紋 2019年4月
カトーエドリン 2025年11月
高橋浩 2023年1月
角木理生 2021年4月
門島李玖 2024年4月
最新の指名予想
10月22日 金丸夢斗さん 6%
10月22日 やすーさん 1%
10月22日 いるかさん 3%
スポンサーリンク
最新のコメント
茅原 樹
サイドスローからの投球がいい (京都外大西ファンさん)
光弘 帆高
守備は大学生ショートでも上位。 打撃も年々良くなっており完成度も高いがまだ伸び...
小林 鉄三郎
完璧  嘘かと思うかもしれませんがいとこです
前田 健太
フラれたけどねw
前田 健太
燕の恋人
石川 楓峨
ヒジのしなりに将来性を感じる。面構えのいい投手
松下 歩叶
中日竜の恋人
宮本 凱矢
楽園イーグルスを救済して下さい
尾崎 颯大
中日竜の一塁手 (Iwabuchiさん)
根本 剛希
カリスマ性も持っていると思う、成績は環境に左右されてしまうが、努力を実らせて欲し...
齋藤 智哉
二刀流楽天 (Iwabuchiさん)
細矢 凜
中日竜の細い凜 (Iwabuchiさん)
八代 竜匡
中日竜の代打の切り札 (Iwabuchiさん)
八代 奨太
中日竜の代走 (Iwabuchiさん)
永田 皓一
中日竜の甲斐拓也 (Iwabuchiさん)