一冬を越し、パワーアップした強肩強打の遊撃手。通算本塁打はまだ多くはないが、対外試合が始まれば結果が伴ってくるだろう。守備では深めの守備位置から力強い送球が魅力だ。
動画は高校二年次のもので、高校三年次にはフォームを変え最後の夏は.650近い打率をマークしていました。 また、打撃だけでなく守備はとても良い動きをしています。 最後に身体が大きくなっているので広島県の隠し球になることを進学先で期待します。 ※写真は動画と同じく高校二年次の秋季大会のものです。
評価数 3 | 点数 76点 |
どっしりとした、構えで、オーラを放つ強肩強打の捕手。 打っては、高校通算20本本塁打に迫るスラッガーだ。 守りでも、肩がとても強く、盗塁を許さない 将来がとても楽しみな選手である
佛教大学に進学されてます。 進路変更お願いします。
評価数 0 | 点数 0点 |
センス抜群で運動能力が高い選手!
⚾宮本隼輔 所属チーム〖※進路不明・未定(※現在。)。〗☞広島国際学院大学(2016年 4月)(※修正お願いします。・・・) 身長/体重〖※現在。〗☞171㎝/ 70㎏(※修正お願いします。・・・) 遠投〖※現在。〗☞ 90㍍(※追加お願いします。・・・) 50㍍走〖※現在。〗☞6.0秒(※追加お願いします。・・・)
評価数 1 | 点数 0点 |
近大福山には久々の大型スラッガー。 95回大会では、2年生ながら四番を任され本塁打も放った。 フルスイングが特徴でよく三振もするが、当たれば必ず長打だろうと周りの期待も高い。 一冬越えてま ...<続く>
近畿大学に進んでます
長身から投げおろすストレートが武器の本格派右腕!大学3年秋には3試合連続完封のリーグタイ記録、ストレートも150キロを記録した。
スタミナをつけて、次期ローテーション投手を勝ち取ってください。
近大福山高校出身でMSH医療専門学校では2年目夏のクラブ選手権、オール江刺戦で7回5安打無失点に抑えて勝利投手となった。 140km/hを越えるストレートが魅力。
ミキハウスREDSは、2016年 1月からチーム名を、〔ミキハウスベースボールクラブ〕に改称。
速球は角度があり力がある。スライダーは小さく曲がり90km/h台のカーブもある。 変化球でストライクを奪い、外角速球で空振りを奪うなどピッチングが組み立てられる。
スライダーは凄いけどカーブがまだまだ。ストレートは文句なし。
市立和歌山はロッテ