スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

霞ヶ浦高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 次の20件>>
C+
C+

西野 結太(霞ヶ浦高校)

 2年 181cm81kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

霞ヶ浦の2年生内野手。181cm81kgの大型内野手で、2年生ながら中軸を担う。

B-
B-

市村 才樹(霞ヶ浦高校)

 3年 188cm86kg 左左   チーム選手一覧  

球速
136km/h
通算本塁打
0本
遠投
100m
50m走
6.8秒
評価数
7
点数
89.7点

しなやかな腕のふり、ゆっくりのフォーム 霞ヶ浦の超大型左腕エース。188cm86kgの長身から角度のあるボールを低めに決める。星野伸之氏(元オリックス他)を彷彿とさせる120キロ台のストレートと ...<続く>

C+
C+

大石 健斗(霞ヶ浦高校)

 3年 185cm90kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

霞ヶ浦の超大型外野手。185cm90kgの恵まれた体格で、昨夏に打点もマークし勝負強さがある。一心を食うとえげつない打球が飛んでいく重量級スラッガー。甲子園出場経験あり。


セカンド送球
1.9秒
評価数
0
点数
0点

二塁送球1.9秒台の強肩捕手 体も大きく、打撃が良くなってきたら楽しみ


球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

長身から140キロ超の真っすぐを投げる右腕投手 3年夏は背番号11で出場し、守谷戦では7回1/3を7安打6奪三振2失点に抑えて勝利、甲子園出場荷貢献した。 甲子園では滋賀学園戦に9回から登板し、1 ...<続く>

C+
C+

真仲 唯歩(不明)

 1年 175cm70kg 右右   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

夏の甲子園でリリーフで登板し143キロを記録、タイブレークでも投げて智弁和歌山に勝利した


球速
150km/h
評価数
0
点数
0点

高校2年で184cmから144キロの速球を投げる投手で、1番ライトで出場して足や打撃も評価されている。

B-

球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

181cmの身長から筋の良いストレートを投げ、霞ケ浦の時期エース候補として期待される右腕 プロのスカウトも2年春から視察に訪れている。


遠投
112m
50m走
7.3秒
セカンド送球
2.13秒
評価数
0
点数
0点

霞ヶ浦高校で主将を務め、長打力があり4番を打った。


球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

182cmの大型左腕として1年時から期待を集める投手


球速
152km/h
評価数
1
点数
76点

長身右腕投手で、高校2年で142キロを記録しており、将来が楽しみな投手。

C+
C+

飯塚 恒介(仙台大学)

 4年 174cm66kg 左左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

1年生でセンターのレギュラーとなり、甲子園で3安打を記録 打撃の技術が高く、コンタクト力が高い。

C+
C+

宮崎 莉汰(共栄大学)

 4年 179cm85kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

長打が魅力的で1年で4番を任される逸材です。


New!
評価数
0
点数
0点

ショートを守り、捕ってから投げるまでが非常に速い。 2年時には背番号6をつける。 打撃は下位を打ちまだまだだ、打撃を身につけられれば注目される遊撃手になる。

C+

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

2年生で138キロの速球を投げテンポが良く、乗っているとストレートと変化球でポンポンとストライクを奪う。 横の角度もあり、クロスファイアも良い角度で入ってくる。低めやインコースへの厳しい球も投げられ ...<続く>


評価数
0
点数
0点

霞ケ浦高校出身の右腕投手、がっしりしておりストレートを勢いよく投げる。

B
B

福浦 太陽(引退)

 6年 178cm80kg 右右   (引退)  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

腕のしなりがあり、キレの良いストレートを投げる。 1年時から登板をしており、2年夏前には同学年の鈴木投手がケガをしたこともあり、エース格として期待されている。

最新のコメント: 2019-03-19 00:14:51 (ゲストさん)

今年の常総の強力打線を抑えて勝つには、やはり福浦くんと鈴木くんの両エースの活躍なしでは不可能。 今年の常総を止められるとしたら、この2人しかいないと思っている。 石一の岩本くんもセンバツの活躍しだいでは間違いなく茨城No1投手として注目されると思うが、投手層の厚さは間違いなく、今年の霞ヶ浦が茨城1だろう。 145〜150キロ代の速球とキレのいい変化球、そして緩急のあるチェンジアップさえあれば、順調に4強までは行けると思う。 そこからは打撃も重要。 とにかくこの春での両エースの覚醒に期待。


球速
150km/h
評価数
8
点数
97点

本格派右腕で回転の良いホップするストレートを投げる。 スライダー、フォークはまだ磨きたいが、3年春に球速は146キロを記録した。

最新のコメント: 2020-10-30 15:01:34 (ゲストさん)

同世代小林あたりと切磋琢磨だ!


球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

1年春からベンチ入り打たせて捕るタイプだが、ここぞで三振も取れる投手この先が楽しみだ!


50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

凄いです。 小柄だがパンチ力があり、チャンスに強さを見せる。 セカンドの守備も注目。

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
垣内惺矢 2023年4月
田口天照 2017年4月
田口天照 2020年4月
田口天照 2023年4月
田口天照 2025年8月
小栗聖真 2025年4月
中村源 2024年4月
中村駿希 2024年4月
奥村奏太 2022年4月
奥村奏太 2019年4月
最新の指名予想
8月30日 やすーさん 1%
8月29日 MCZさん 11%
8月29日 アントマンさん 10%
スポンサーリンク
最新のコメント
坂倉 将吾
朝山コーチありがとう
佐藤 隆成
ドコの大学行くのだろう?
林 悠輔
足は速い
根尾 昂
中日に破壊されました
若松 駿太
中日に破壊されました
佐藤 由規
中日に破壊されました
佐久間 光翼
小柄ながら巧みなバッティングと都市大伝統の果敢な走塁はいいセンスがある!ぜひ甲子...
佐藤 由規
ヤクルトに壊されました
榊原 史也
ヤクルト (Iwabutaさん)
垣内 惺矢
Iwabuchiが書いたこれは中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
田口 天照
日ハム (Iwabuchiさん)
小栗 聖真
巨人 (Iwabuchiさん)
松山 晋也
中日に破壊されました
梅野 雄吾
中日に破壊されました
清水 達也
中日に破壊されました