スポンサーズリンク
特A

今井 達也 ( 作新学院高校

9年

投手/ 180.0cm67.0kg 右投右打  投稿者:ゲストさん  2016年西武ドラフト会議1位 栃木県出身 作新学院高校- 埼玉西武ライオンズ-

2016夏の甲子園優勝投手、150キロ速球をインコースに


能力

球速
152km/h

みんなの評価

最新評価: 2016-07-29 08:31:12
評価数 評価点
1000 93.8/100
今井達也(作新学院高校)のみんなの評価
93.8点/100点
次チームでの評価>>
[タグを追加・削除する] 
盗塁◎ 埼玉西武ライオンズ 栃木県 鹿沼市立西中学校 鹿沼REDSOX 作新学院高等学校

この他のムービーはこちら

最新のコメント

今井投手は栃木の誇りです。

高校スポーツは栃木が日本一だ‼︎

評価、コメントを投稿する→

逆指名獲得投票

投稿者:ゲストさんによる説明

選手の特徴としてはマックス143キロ(2年夏)のキレのあるストレートが武器で空振りをとる。
課題はコントロールが悪く、ランナーを出すとさらにコントロールが悪くなるのに加え持ち味のストレートのキレも悪くなることだろう。
まあコントロールの悪さが解消できればいい投手になるだろう。
まだ体の線が細いのでガシッリした体型になると面白いだろう。
フォームは縦投げで巨人のマシソンみたいな投げ方である。
なお秋の大会はエースナンバーを背負っている。


スポンサーリンク

今井達也選手のニュース

  1. 夏の甲子園でドラフト指名を掴んだ選手たち (2020-05-17)

    夏の甲子園はドラフト会議とかなり密な関係にある。昨年のドラフト会議でも、星稜の奥川恭伸投手は夏の甲子園で154キロの速球と精度の高い変化球で準優勝の活躍を見せ、2018年も金足農の吉田輝星投手が素晴らしいストレートで準...

  2. 埼玉西武・今井達也投手が来週1軍デビューの可能性 (2018-06-07)
  3. 埼玉西武・今井達也投手が149キロ、巨人・畠世周投手は154キロ (2017-04-16)
  4. 埼玉西武ドラフト1位・今井達也投手が帰京 (2017-02-04)
  5. 日本ハム・石井選手に栗山監督絶賛、埼玉西武・今井投手は登板回避 (2017-02-03)

今井達也選手の通算成績

今井達也選手の試合成績

試合での成績を評価コメント投稿フォームからお願いします!

今井達也選手の経歴

ニュース・経歴を追加する(ログインユーザーのみ)
埼玉西武ライオンズでの評価 評価
2017年 4月-  埼玉西武ライオンズに進む
作新学院高校での評価 評価
2016 10   ドラフト会議で西武から単独1位指名を受ける
2016 8   夏の甲子園で優勝
2015 9   秋の大会エース
2015 7   準々決勝文星戦で先発
2014年 4月-  作新学院高校に進む
2014 3   鹿沼市立西中学校時代は、ポニーリーグ・鹿沼REDSOX(レッドソックス)に所属。
2012 3   鹿沼西中


今井達也選手へのスカウトのコメント

今井達也選手の実績

2016年夏の甲子園で優勝
U18アジア選手権では決勝の台湾戦で先発し優勝に貢献


今井達也選手のみんなの評価

作新学院高校時の評価
評価
<<前の所属チームの時の評価   次の所属チームの時の評価>>

◆評価・コメント
みなさまの評価とコメントをお願いします!コメントだけを投稿することも可能です。(評価無しにすると「評価」に反映されません。)

今井達也選手の動画

動画URL(YouTube/Twitter/Instagram/ニコニコ動画)











◆みんなの評価とコメント
 (ゲストさん)   2016-07-29 08:31:12
ドラフト2位レベル
評価
 (ゲストさん)   2016-07-28 21:24:29
評価
 (ゲストさん)   2016-07-28 16:12:57
評価
 (ゲストさん)   2016-07-28 15:22:57
今井君、是非プロ志望出して下さい。
高卒プロ入り可能性十分あるぞ
評価
 (ゲストさん)   2016-07-28 11:47:22
評価
 (ゲストさん)   2016-07-27 22:55:25
評価
 (ゲストさん)   2016-07-27 16:39:53
評価
 (ゲストさん)   2016-07-26 14:54:57
まだまだ伸びしろがある
大学で投げるより プロで身体を作りじっくり育てたい逸材
評価
 (ゲストさん)   2016-07-25 23:25:05
大学に行かずプロに行くべき選手!
是非!プロへ!!!
評価
 (ゲストさん)   2016-07-25 23:21:29
制球力があれば…
評価
 (ゲストさん)   2016-07-25 10:33:28
評価
 (ゲストさん)   2016-07-25 08:34:55
評価
 (ゲストさん)   2016-07-25 00:41:37
評価
 (ゲストさん)   2016-07-24 16:14:58
評価
 (ゲストさん)   2016-07-23 18:09:10
評価
 (ゲストさん)   2016-07-23 14:52:39
制球力と立ち上がりを克服すれば大化け間違いなし。
評価
 (ゲストさん)   2016-07-22 16:06:16
球が速い
プロでも通用する
評価
 (ゲストさん)   2016-07-22 11:59:26
まあまあいいほう
評価
 (ゲストさん)   2016-07-22 11:58:27
まあまあいいほう
評価
 (ゲストさん)   2016-07-22 07:44:39
評価