左の本格派で155キロを記録する球の力に、キレも伴った球を投げる。 奪三振で圧倒的な投球を見せ、左腕投手では日本球界最高の投手になる可能性がある。 けん制も素晴らしく、リードをあまり取っていないラ ...<続く>
不動の1番人気 プロスカウトが1番好むタイプ
平成国際大学の豪腕投手 鋭い腕の振りから放たれる直球は最速155kmを誇る 大学3年秋の関東学園大戦ではノーヒットノーランを達成、17奪三振を記録した。
東京ヤクルト
2年秋は130キロ前後だった球速が、3年春には145キロまでアップしプロも注目。 3年夏は2回戦で敗退したが、「大学に進学するつもりだけど、プロから誘いがあれば行ってみたい気持ちもある」と話した。
ヤクルト
鋭い腕のふりから勢いがある球を投げる能力が高いピッチャー
三拍子揃った完成度の高い好選手。 甲子園では巧みな打撃に注目、走塁もある。
大きなカーブがすごい投手で真っすぐも切れ味十分 フォームも良い 日立一高出身、高校時代は鈴木彩斗投手(筑波大)が2年時からエースで、2年時はリリーフで、3年では先発もしたが失点し鈴木投手に頼る形 ...<続く>
横浜
1年生で夏の埼玉大会・飯能戦で先発し、4回無失点と好投。既に140キロの速球を投げる。 若生監督から「落ち着きがある」と評価されている。
ソフトバンク
打撃の飛距離は高校トップクラス。とても将来性を感じます!
がんばれ
恵まれたからだから145キロの速球を投げる投手。無駄のないフォームで制球力も良くなりそう。
MAX149キロで140後半を連発 絶対話題になる
155kが投げられる投手
体もがっしりしており、重い球を投げる。 打撃でも2年時には3番を打ち、チャンスメイクも長打でランナーを還すこともできる。
投げては142キロの速球に、明桜高校総監督の尾花高夫氏の指導を受け制球力も良くなった。 打っても広角に外野手オーバーの打球を打つ。
140キロのストレートに、先輩直伝のスプリットが冴え、安定した投球ができる投手。
捕手としてフットワークと強肩が良く、素早く二塁に送球できる。 打撃もしっかりスイングすることを心がける。
身体能力が高く細身ながらセンスの良いショートストップ 春季関東大会の白鴎大足利戦で3安打1本塁打5打点の大暴れ 強肩が売り
千葉ロッテ
直球にキレがある。2年夏の甲子園で146キロを記録し高速スライダーもキレが抜群だった。
今年は飛躍の年
交流期待の超大型左腕 2m近い長身から投げ下ろされる角度のあるストレートが持ち味
身長/体重〖※現在。〗⇒200㎝/ 97㎏。
馬力があり長打力と地肩の強さが魅力な選手
運動センスが良く走攻守3拍子揃っているポテンシャルが高いプレイヤー!
力強くてフォロースルーが大きなスイングで鋭い打球を放つ強打者 1年秋の明治神宮大会の初戦・大阪桐蔭戦で先頭打者ホームランを記録、5打数2安打だった。
巨人
楽天