スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「富山県」を含む選手

C+
C+

木崎 琉星(高朋高校)

 3年 186cm77kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
2
点数
0点

186cmから角度のある球を投げる投手。 高校3年春の南砺福野戦で先発し、6回5安打2失点。

C+

球速
145km/h
評価数
21
点数
36.6点

投球フォームがよく、自責点も少ない投手です。

C+
C+

堀 裕貴(名城大学)

 4年 174cm82kg 右左   チーム選手一覧  

球速
141km/h
通算本塁打
23本
遠投
110m
評価数
4
点数
88点

筋肉があり、遠投110mの強肩と握力が右68kg、左62kgをマークする体の強い選手。 また投手としても2年秋から投手として本格的に練習をし、141キロを記録した。 高校2年夏の甲子園では2年 ...<続く>

C+
C+

河端 優馬(Honda)

 5年 186cm85kg 右左   チーム選手一覧  

球速
149km/h
評価数
0
点数
0点

球にキレがある能力が高いピッチャー

C+
C+

本定 史好(JFE東日本)

 5年 177cm70kg 右右   チーム選手一覧  

球速
149km/h
評価数
1
点数
72点

腕のふりが良くキレが良い球を投げる能力が高い投手

最新のコメント: 2020-11-28 05:14:32 ぬかてぃさん

才能豊かというわけではないが、落ち着いたピッチングはエースを経験したなというのが分かる 全体のクオリティアップで来年ドラフトに期待

C+
C+

森 圭名(三菱重工East)

 2年 174cm79kg 右右   チーム選手一覧  

球速
151km/h
評価数
2
点数
100点

直球はノビがあり変化球のキレも良い ピッチングは堂々としており、球速も140キロ中盤を越えてきた

最新のコメント: 2023-07-10 19:07:50 (ゲストさん)

2段フォームからのストレートがズバッと決まる時の躍動感が凄い! 度会選手との真剣勝負も空振りに取り度胸もあって大物感がある。

C+

球速
131km/h
通算本塁打
4本
遠投
110m
50m走
6.5秒
評価数
1
点数
0点

高身長から投げ下ろすストレートはキレがあり伸びがあります。 また打撃ではホームランも打ちミート力のある選手です。 二刀流で活躍が期待されます。 プロ3球団が注目している。

C+
C+

浜田 陸(ニチダイ)

 4年 184cm87kg 左左   チーム選手一覧  

球速
136km/h
評価数
1
点数
60点

長身左腕として入学時から期待され、2年夏までに体重が68kgから78kgに増えると、球速も126キロから134キロまでのび、夏の富山大会では2回戦の富山戦で先発し、5回2安打無失点の投球を見せた。 ...<続く>


通算本塁打
1本
遠投
110m
50m走
6.4秒
セカンド送球
2秒
評価数
8
点数
86.5点

広角に打ち分けること。スローイングの速さ。 BCリーグ4年目の2020年にはリーグ1位の20盗塁刺殺を記録している。

最新のコメント: 2018-06-12 05:25:39 (ゲストさん)

谷口佳祐(たにぐち・けいすけ)選手のプロフィール! 高校☞不二越工業高校(2014年 4月) 所属チーム〖※現在〗☞富山GRNサンダーバーズ(2017年 4月) ※富山サンダーバーズは、2015年から、〖富山GRNサンダーバーズ〗に名称変更。 ※谷口佳祐(たにぐち・けいすけ)選手の出身小学校⇨黒部市立石田小学校 ※谷口佳祐(たにぐち・けいすけ)選手の出身中学校⇨黒部市立鷹施中学校 ※谷口佳祐(たにぐち・けいすけ)選手が、中学校時代に所属していた野球チーム⇨黒部市立鷹施中学校(軟式野球部)


球速
140km/h
評価数
2
点数
80点

力がある球を投げるピッチャーでバッティングも良く野手としても楽しみな選手!

C+

評価数
0
点数
0点

抜群の強肩と正確なスローイングができる捕手。3年夏の甲子園では中越の3つの盗塁を刺した。 また中津原、森という二人のエースを好リードした。

C

評価数
0
点数
0点

ぐいぐいとバッターを攻めていく投手、堂々のピッチングを見せる。 球威がさらについてくれば注目されそうだ。

C

評価数
0
点数
0点

俊足の遊撃手で、高校では2番を打ち足を使ったプレーを見せた。ショートの守備も定評があり、肩は投手としてもリリーフで登板する強肩の持ち主。


球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

2年生で130キロ中盤から後半の速球を投げ、2年春は高岡商を完封した。成長をしている。


評価数
0
点数
0点

強肩強打の能力が高い捕手!プロも注目している。 2年秋の北陸大会では8打数2安打に終わった。

C
C

稲垣 豪人(大阪ガス)

 2年 176cm77kg 右左   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
2
点数
84点

力がある球を投げ、この冬に球速もアップし、エースの座を獲得した。

C
C

伏見 拓真(JFE西日本)

 2年 190cm85kg 右右   チーム選手一覧  

球速
136km/h
評価数
0
点数
0点

中学3年間で164cmから187cmまで成長し、高校入学後に投手に転向した。 阪神藤浪慎太郎投手のフォームを参考にして成長し、2年秋の飯山戦では122球を投げて9回5安打8奪三振で完封した。


球速
139km/h
通算本塁打
25本
評価数
0
点数
0点

2年秋までに高校通算21本塁打を放っている右のスラッガー。


評価数
0
点数
0点

打っては抜群のミート力とバットコントロールが武器で抜群な飛距離を放つほどのパワーがあるなど練習試合や公式戦で1年捕手で4番を張ってる 守備ではスローイングは勿論、キャッチングは一級品


球速
136km/h
評価数
0
点数
0点

富山北部中(富山) 右投右打/キレのあるストレートと縦のカーブが良い投手。キレがいい時はかなり期待できる。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
吉岡聖馬 2024年4月
切無澤英寿 2024年4月
切無澤英寿 2021年4月
岩澤孔大 2024年4月
青田翼 2024年4月
関瑛太 2024年4月
小松栄貴 2024年4月
小泉凛太郎 2024年4月
渡邉千之亮 2021年3月
小早川祐人 2024年2月
最新の指名予想
6月15日 やすーさん 1%
6月15日 金丸夢斗さん 1%
6月14日 ニコルスさん 20%
スポンサーリンク
最新のコメント
山下 陸人
キャプテン?
内山 陽太
かなしすぎる
今本 貫汰
辞めたの?
菅野 隆世
かなり伸びしろのある選手 ポーカーフェイスで気持ちも強そう
片岡 誠亮
バットに当てる能力はあるが、肩が弱い 俊足と言われているが、そこまで盗塁数も多...
北澤 優人
守備と走塁はかなりダメ キャッチャーダメでサードに挑戦も捕球がダメ バッティ...
公家 響
プロでも活躍できる才能を持っていると思っていた。
正林 輝大
読売ジャイアンツ
後藤 大輝
コントロール◎
後藤 大輝
躍動感がある投手
藤田 琉生
日ハム6位
向山 基生
さすがにプロは無理。母校の若き監督はないかな。そのくらいの改革が必要。
高橋 徹平
大学進学確定
石塚 裕惺
↓お前のところくな投手いないな高校生野手取ってる暇ないぞ全部投手指名しろ