142キロの力のある球を投げる投手。
アンダーのようなサイドから投げられる速球と緩急をつけた変化球が持ち味でスライダーは2種類で使い分けていて。打者の打ちにくいピッチャーになっている
堺市立浜寺中学校。 新チームになって以降、アンダースローに転向。 がっちりとした下半身で打者が慣れない軌道の投球をする。 3年春のセンバツはベンチ入り。
ストレートにキレがあり三振を取れるピッチャー
抜群のコントロールで威力のある直球とキレのあるスライダーを投げ込む本格派右腕。
先発登板やリリーフ登板を中心に、内野でスタメン出場や途中出場など幅広く活躍する投手兼内野手の二刀流。
サードやキャッチャーでスタメン出場する。打撃面や守備面であらゆる能力を発揮するバランスの取れた選手。
明石商業のキャッチャーで一年生からレギュラー、バッティングセンス、パワー、何より肩の強さがプロ並みです。
大崎高校時代、甲子園出場なし
学校法人明珠学園/京都翔英高等学校出身
花巻シニア→一関学院高等学校
日ハム三位