スポンサーリンク

2024年度-大学生

B-
B-

荒巻 悠(上武大学)

 4年 183cm90kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
37本
評価数
22
点数
91.5点

祐誠高出身の大型の左のスラッガーで、大学3年秋の横浜市長杯の決勝・日体大戦で、初回に横浜スタジアムのライト席上段に飛び込むホームランを放つと、3回には逆方向のレフトスタンドに2打席連続ホームランを放っ ...<続く>

最新のコメント: 2024-11-07 16:27:05 (ゲストさん)

大学最後の試合4タコでも大上武だ

B-
B-

小芝 永久(上武大学)

 4年 176cm67kg 右右   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
1
点数
100点

昨夏故障し秋から春トレーニングをやりMax146キロまであがった。 横のスライダーでカウントを取り、縦のスライダーで三振を奪う。 体格、縦のスライダーのキレなど、オリックスの・山岡投手を理想として ...<続く>

B-
B-

酒井 教平(上武大学)

 4年 175cm68kg 右右   チーム選手一覧  

球速
140km/h
評価数
7
点数
78.9点

オーソドックスなフォームにキレのあるボールを投げる。 特にスライダーのキレは抜群。コントロールも良く四死球も少ない。

最新のコメント: 2024-06-13 19:48:03 (ゲストさん)

141キロだけど、速く感じる伸びのあるストレート。変化球の切れもいいよ。社会人の企業チームにはいってほしいけどね。

B-
B-

中川 央(上武大学)

 4年 180cm81kg 右右   チーム選手一覧  

球速
145km/h
遠投
108m
50m走
6.3秒
評価数
5
点数
92.8点

180cmの上背があり最速145キロを記録する。2年秋は8回1/3を投げて13安打6奪三振で6失点とまだまだだが、投球を磨いて145キロの球を活かせるようになれば面白い。

B-
B-

脇山 枢(上武大学)

 4年 181cm73kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
30
点数
68.9点

本格派右腕として非常に注目を集めている投手、故障と新型コロナウイルスの影響により、球速140キロの声がまだ聴かれないが、将来も含めて注目される

最新のコメント: 2022-06-08 10:51:30 (ゲストさん)

スライダーのたまらんて 毎試合QSは確実です。

B-
B-

一條 力真(東洋大学)

 4年 189cm81kg 右左   チーム選手一覧  

球速
153km/h
評価数
13
点数
90点

腕がしなるように投げるストレートのキレは十分。 体の線が太くなってきてから球速も伸びる。

B-
B-

岩崎 峻典(東洋大学)

 4年 176cm76kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
遠投
100m
50m走
6.8秒
評価数
6
点数
92点

荒削りだが力のある球を投げる。さらに球威を増してゆけば自信をつけて制球も良くなりそう。

最新のコメント: 2024-10-17 13:40:45 (ゲストさん)

本日等々力で152キロ ボール一つ一つは一級品。 ドラフト1位レベルのボールではあるね

B-
B-

佐伯 成優(東洋大学)

 4年 186cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
8
点数
86.9点

長身右腕投手で2年生で139キロ、3月末には146キロを記録して、プロ9球団のスカウトが注目 ストレートとスライダーが武器となる。

B-

球速
150km/h
評価数
2
点数
84点

広島新庄出身で、東京国際大では2年秋に148キロの速球を見せた大型右腕投手。

最新のコメント: 2024-09-06 15:08:35 (ゲストさん)

まだ細身の印象だが、ウェイトが増えればまだまだ急速は上がるのではないか、そういう意味では、将来性を感じさせる投手かと思う

B-
B-

辰嶋 優(東京国際大学)

 4年 183cm75kg 左左   チーム選手一覧  

評価数
3
点数
20点

183cmの大型選手、1年夏の甲子園で背番号18でベンチ入り


球速
145km/h
評価数
1
点数
80点

2年秋は背番号5を付けて強烈な打球を放っていたが、投手としても140キロ中盤の速球を投げ注目される

B-

球速
150km/h
50m走
5.9秒
評価数
2
点数
46点

2年の12月に147.5キロを計測した 長打力もある

B-

球速
150km/h
評価数
3
点数
89.3点

体がしっかりとしており、大学2年春のリーグ戦で145キロを記録するなど成長をしている。

最新のコメント: 2024-11-04 20:08:39 (ゲストさん)

実力、実績申し分なし。ボール一つ一つどれもいいね。ドラフト上位レベルの逸材ではある。志望届け出さないから指名はないのだけれど、よくプロ側から調査書のようなこと言われるけど、そういうのなかったのかな?

B-

通算本塁打
30本
50m走
6秒
評価数
8
点数
94.4点

高校時代は、公式戦で5本のHR(内3本が3ラン) 大学入学後は、ベーランで14.18秒と瞬足ぶりを発揮。 打撃面でも公式戦で代打3ランを放つなど活躍の兆しが出てきた。今後の活躍次第では面白い選 ...<続く>

B-
B-

松村 亮汰(日本大学)

 4年 183cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
142km/h
遠投
95m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

最速142キロの速球とスライダー、チェンジアップにもキレがある本格派 2年秋は県大会で好投を見せ2試合10回で9安打8奪三振3失点、防御率0.90の見事な投球をしたが、中国大会では肩を痛めて登板でき ...<続く>

B-
B-

安達 壮汰(法政大学)

 4年 181cm80kg 左左   チーム選手一覧  

球速
147km/h
評価数
5
点数
95点

将来性豊かなスラッガーで1年時から桐光学園の5番を任されると、2年春は4番として左右に鋭い打球を飛ばす。 また投手としてもU15代表を経験した投手で、投げては180cmから130キロ後半の重い球を投 ...<続く>

最新のコメント: 2024-08-21 04:03:33 (ゲストさん)

ぜひヤクルトスワローズに来てほしいです。

B-
B-

内海 壮太(法政大学)

 4年 183cm77kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

逆方向にも放り込むパワフルな打撃は静岡屈指、サードの守備でアピールできれば楽しみ

B-
B-

武川 廉(法政大学)

 4年 178cm72kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
4
点数
89点

中軸として長打力が十分で、チャンスにも強い打撃を見せる。

最新のコメント: 2024-05-26 18:05:20 (ゲストさん)

法政大学の核弾頭。パワーあるし、身体能力高いよね。どうなんだろう?プロあっていい選手だとは思うが?

B-
B-

山城 航太郎(法政大学)

 4年 180cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
154km/h
通算本塁打
21本
評価数
2
点数
86点

U15代表では、アジア選手権で三塁で2試合、投手として1試合に出場した二刀流 高校でも1年5月の福岡地区大会でレフトでデビューした。 投手は千賀投手、打者は柳田選手が目標

最新のコメント: 2024-04-28 15:53:09 (ゲストさん)

本日152キロ出していました。取り立てて制球も悪くはないね。4年出し、プロとかの評価どうなんだろうかな?

B-
B-

吉鶴 翔瑛(法政大学)

 4年 175cm79kg 左左   チーム選手一覧  

球速
150km/h
評価数
8
点数
88点

130キロ中盤程度の力のある球を投げ、実戦経験を積みながら成長をしている。大崩れしない安定感がある。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
最新の指名予想
4月30日 MCZさん 11%
4月29日 andangyonさん 5%
4月26日 ニコルスさん 20%
スポンサーリンク
最新のコメント
川尻 結大
弱い中日ドラゴンズに来てください,
石垣 元気
弱い中日ドラゴンズに来てください,
福元 聖矢
弱い中日ドラゴンズに来てください,
高木 快大
弱い中日ドラゴンズに来てください,
芹澤 大地
弱い中日ドラゴンズに来てください,
伊藤 颯希
弱い中日ドラゴンズに来てください,
鍛冶 巧太
弱い中日ドラゴンズに来てください,
光弘 帆高
弱い中日ドラゴンズに来てください,
石垣 元気
中日。
渡部 海
弱い中日ドラゴンズに来てください,
熊田 任洋
弱い中日ドラゴンズに来てください,
奥川 恭伸
破壊されるので弱ルトに入りたくなかったです〜
石川 大峨
弱い中日ドラゴンズに来てください,
石垣 元気
弱い中日ドラゴンズに来てください,