超大型右腕で高校2年春までに140キロを投げている。 度胸もあり高校1年秋には公式戦で打者一人に対して1三振を奪った。変化球もうまく使うことができる。
1年生で140キロを越す球を投げる次期エース候補。
最速145キロの速球を投げる右腕投手。 高校3年春は背番号10だが、報徳学園を相手に9回13奪三振1失点投球
高い奪三振率を誇る山陰屈指の左の速球派投手 テイクバックが小さく腕の振りは大きい。元ロッテの成瀬投手のような感じになりそう。
下級生で下位打線を打つが、恵まれた体格からパワーあるバッティングが持ち味。2年夏は主に代打の切り札として活躍した。最上級生になれば将来が楽しみな選手。
1番ショートでプレーする内野手で、高校2年夏の岐阜大会では3本塁打を放った。
1年時から鋭いスイングで打点を挙げた選手で、逆方向にも柔らかく弾き返す。 2年秋からは智弁学園の主将。
体がしっかりしており、投げる球に重さを感じる投手。
広角に打てる中距離砲!1年春季大会からレギュラーで3番打者を任される。春季大会の打率は6割。上田西との練習試合では非公式ながら130m弾を放つ。走塁、守備共に高い能力を備える。
長打打てる選手 パンチ力 来年の夏 投手 打者に期待
中学時代にシニア日本代表、遊撃手として高い身体能力を誇る選手。 足も肩もあり、打撃でもチャンスに強く強打。
恵まれた体からパワーあるスイングで打球を飛ばすスラッガー。
ショートを守る選手で50m5秒台の足がある。また高校通算19本塁打のパワーもある選手
大型の右腕投手で、ストレートと変化球をうまく組み合わせて投げる投球が持ち味。
野球センスはピカイチ。 ◎打撃 打順も、どの位置にいてもしっかり仕事ができる選手。 練習試合でのホームラン数はおそらく東海地方でも3本指に入ると思われる。 2年生の時点で昨年の予選から主軸を任 ...<続く>
切れ味バツグンで安定感もある左腕投手 高校3年春の氷見戦で4回まで5安打も8奪三振を記録して無失点に抑えた。
スリークォーターからの横の角度のある球を投げ、2年秋は公式戦6試合に登板し、防御率0.72、25回で36奪三振を記録した。
130キロ台のストレートに伸びがあり、2種類のスライダーで打たせて取る投手。
二塁送球が1.8秒台の埼玉屈指の強肩捕手
大型の選手で一塁などで出場し、3年春には新潟明訓戦でバックスクリーンに本塁打を放つ
巨人1位