スポンサーリンク

2025年度-進路不明投手


評価数
0
点数
0点

力強い球を投げ、安定した投球ができる投手。


評価数
0
点数
0点

中京学院大中京出身の右腕投手。 大学4年時はリリーフで登板しているが、制球の課題なども見せている。


評価数
0
点数
0点

アンダースローから、沈むシンカーを投げる投手。


球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

奈良学園登美ヶ丘高校から2年間の浪人を経て東大に進学、1年秋のフレッシュトーナメントで2回1失点、135キロを記録した。

C

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

投球フォームが軟らかい 2年春には142キロを記録し、次期エース候補


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

2年夏は西兵庫大会は出場しなかったが、甲子園でベンチ入りした。


評価数
0
点数
0点

進学校のエースで、本格派右腕投手。 3年春に21年ぶりベスト8進出に貢献した。


評価数
0
点数
0点

遊撃手で守備がうまい。足も速い。長打もある。これからの注目選手。キャプテンとしても引っ張っている。


球速
132km/h
通算本塁打
0本
遠投
90m
50m走
6.3秒
セカンド送球
1.25秒
評価数
0
点数
0点

武器のスライダー。


球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

144キロのストレートを投げる投手。 2年時から登板していたが、10-0から乱調で同点に追いつかれる投球などを見せるなどし、3年生の春も背番号19をつけていた。しかし、福島大会決勝で公式戦初先発する ...<続く>

C

球速
142km/h
遠投
100m
50m走
6.8秒
評価数
0
点数
0点

182cmの大型選手。 2年夏の甲子園でベンチ入りし、秋は長身から142キロを記録した。 本格派左腕として期待される

C

評価数
0
点数
0点

重い球を投げる左腕 中学時代から注目され、2年夏の時点でチームのエースを争う。


評価数
0
点数
0点

2年秋に背番号1を背負い、甲子園に出場した乙訓を3安打2失点で完投するなど、実力のある投手。その後、故障をし、3年春は大事をとって登板しなかった。 トルネード気味のダイナミックなフォームから威力ある ...<続く>


球速
130km/h
遠投
90m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

外野の守備センスは素晴らしくトップレベルにある。初動が早く守備範囲が広い。打撃も球際の見極めがよく、三振が少なく出塁率も高い。投手としては綺麗なフォームから投げ込むキレの良いストレートと、ブレーキのか ...<続く>


評価数
0
点数
0点

右のサイドハンドから130キロ後半の速球を投げる速球派投手。


評価数
0
点数
0点

一塁手だけでなく、外野手や投手もこなせ力強い打撃が持ち味。 投手ではしなやかなフォームからキレのある球を投げ、打撃面でも地方大会では打率5割を超えるなどチームに勢いをもたらしている。


球速
135km/h
遠投
90m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

伸びのある球は一冬を越えてキレが増した。 肉体改造による球速のUPにも期待できる。


評価数
1
点数
20点

強肩で普段はショートで強い送球を見せるが、投手としても登板し実戦的な投球を見せる。


評価数
0
点数
0点

右サイドハンドの投手で、力のある真っ直ぐを投げる投手。


球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

緩急を付けた投球と投球テンポが非常に良い。 真っ直ぐのスピードがついてくると手がつけられない


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
5月9日 MCZさん 11%
5月8日 やすーさん 1%
5月3日 andangyonさん 5%
スポンサーリンク
最新のコメント
佐藤 颯馬
日ハム
竹田 和真
ボールの質はいい投手ですよ。年齢的にもうNPBはないのだろうけど、惜しい投手です...
神野 竜速
高校、大学と見てきて社会人ではあまり縁がなかったな。プロいってもいいぐらいの選手...
石垣 元気
世代ナンバーワン投手プレッシャーもかかる夏で活躍できるか期待
ギガンティック 高林
ショパンコンクール優勝狙えます!!!
黒田 悠真
ソフトバンク
内山 拓夢
ソフトバンク
片寄 翔伍
小3から中条少年野球クラブでレギュラー、小4からエースとなり小5では全日本学童ほ...
小早川 祐人
関西独立リーグではぶっちぎりで強く、IPBLグランドチャンピオンシップでも上位に... (gestさん)
桑山 晄太朗
A評価お願いします!
宮本 航希
よいしょでチームを鼓舞する
立石 正広
守備は関本クラス
勝田 成
中野2世
飴谷 浩太
やはりいい選手でした。3年生だけど、背番号10をつけていたので、キャプテンなんじ...
立石 正広
セカンドへコンバート