右のサイドスロー 冷静沈着で丁寧な投球が持ち味
シュアな打撃で広角に打ち分け、50m6.0秒の足で駆け回る また守備でも外野からの正確で強い送球を見せる。
高知商 恐怖の7番打者で甲子園を沸かせたヒーロー
昨年に継ぐ浜田高校黄金世代のエース 前エース佐々木とは小中高同じチームでプレー
鋭いスイングで広角に鋭い打球を放つ。
現在は神奈川フューチャードリームスに所属しています。
恵まれた体格から放たれる打球にはロマンあり。 広角で追い込まれても粘ることができる打撃が魅力。 ツボにハマったら止められない。走塁でも意識が高く、常に先の塁を狙う積極性もある。 捕球から送球まで ...<続く>
引き付けたボールを思い切り叩くインパクトの強さが魅力 詰まる球をもっと減らし、確実性の高い打撃を目指す。
軽くスイングをして打球がグングン伸びていく。 2番ファーストで出場すると、3年春は浦和東戦で県営大宮のライトスタンドに軽々とホームラン、続く花咲徳栄戦でも初回と3回に2打席連続ホームランを放つ。
長打力がありホームランを打てるバッター
185cmの大型選手 3年夏の甲子園でベンチ入り
タフで投げっぷりの良い投手。140キロを超すストレートを思い切り投げる。スタミナも十分
確か関東一時代も見たよな だがさほど印象なかった選手だった。だけど本日の関東学院との試合で打ちまくっていた。巧打でパワーもあった。足も速いよ。投手登録のようだが、3番指名打者だった。広角にうちわけか ...<続く>
130キロ後半の速球を投げる力のある投手。
2年前の長崎No. 1野手でピッチャーとしても140越え
制球力に自信があり、インコースにズバリと決められる。 130キロ中盤から後半のストレートも威力がある。
現3年生の夏目大捕手を脅かす存在。 控え捕手であるが強肩強打と力がある。 春はライトで出場しホームランを放つなど活躍。 代が変われば市川大清投手とのバッテリーが楽しみ。 スケールの大きい選手で ...<続く>
右のサイドハンドから、力のある球を投げ注目される投手。
ピッチャーの良さを活かすことができるリードと、センスのあるバッティングが光る
馬淵監督が「監督生活で一番速い」と話す俊足は50mで5.6秒を記録、打撃の確実性が課題だが、一塁までのスピードに注目したい。
フルスイングから3年春の時点で通算24本塁打の長打を誇る。 2年秋の東京六大学オータムフレッシュリーグではチームで交流戦に参加すると、慶応大戦でホームランを放った。
日ハム一位