スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2021年度

C
C

小野田 俊介(東京ガス)

 10年 180cm72kg 右右   チーム選手一覧  

球速
142km/h
通算本塁打
10本
評価数
45
点数
75点

中学時代にシニアの全米選手権で2完封など投手として期待されていた。  早実でも1年生からエースとして活躍し、荒木2世として期待されたが2年生のセンバツ前から調子が落ち、センバツ以降は投手として結果 ...<続く>

最新のコメント: 2021-12-13 11:45:46 (ゲストさん)

社会人野球でこれだけ頑張れるのだから、時々見せて欲しい選手。余り気が強く無い。優しい人!ガッツはあると思うが。頑張れ!

C
C

木村 光彦(東京ガス)

 8年 182cm71kg 右右   チーム選手一覧  

球速
142km/h
評価数
4
点数
84点

スライダー、カットボール、カーブ、チェンジアップ、シンカーを巧みに操る技巧派右腕!

C
C

久米 健夫(東京ガス)

 7年 178cm75kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
5
点数
60点

強肩強打で能力が高い捕手

C
C

那須 裕志(東京ガス)

 15年 180cm73kg 右右   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
5
点数
72点

上からの角度があり、ストレートを低めに投げおろす本格派タイプの右腕。球速も140km/h中盤を投げ、まだ力を発揮できていないが実績ができればプロを狙える投手。

C
C

野村 尚樹(東京ガス)

 7年 182cm83kg 右右   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
14
点数
49.7点

真上から振り下ろすような投球フォームで力のある平均140km/h台前半のストレート、チェンジアップ、スライダー等を投じる本格派。 福岡県立西田川高校では投手兼内野手としてプレー、打撃でも4番を ...<続く>

C
C

村田 穏行(東京ガス)

 11年 177cm78kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
20
点数
74.3点

PL学園の4番を任された勝負強さが持ち味の選手。日大でも4番サード村田として、村田修一(現巨人)と比較される。  足を大きく上げてバットを高く掲げる構えから左右に鋭いあたりを見せる。  遠投1 ...<続く>


評価数
8
点数
97.5点

春季神奈川県大会優勝の立役者。 練習試合では大阪桐蔭高校・藤浪晋太郎から本塁打を放った。 現在、高校通産44本らしい 春の大会 4回戦、慶應高校戦9回2死1塁からセンターオーバ ...<続く>

C
C

佐藤 拓也(JR東日本)

 8年 173cm76kg 右左   チーム選手一覧  

球速
135km/h
評価数
36
点数
92点

投手としては130km前後のストレートと大きなカーブにツーシームを同じフォームで投げる事ができ、粘りのピッチングが持ち味。だが千葉経大付戦では7奪三振で完封するなど、シャットアウトする投球も見せられる ...<続く>

最新のコメント: 2024-03-13 14:45:14 (ゲストさん)

高校時代からかなり見てきた選手だけと、セカンド守っているのはおそらく初めてみたな。競争激しいチームだから色々守れた方がいいだろうからね。無難にこなしていたね。足もあり、打撃もシャープでやはりいい選手だよね。立教大学時代の同期佐藤竜彦引退したけど、頑張ってほしいね。

C
C

石垣 永悟(セガサミー)

 10年 184cm78kg 右右   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
1
点数
84点

中学時代から注目されていたピッチャーだが、桐蔭学園高校時代は怪我があり伸び悩んだが、中央大学で素質が開花した本格派右腕。

最新のコメント: 2021-02-04 19:58:20 (ゲストさん)

ストレートは150キロごえが多く、ボールの質はいいのにプロから声掛からない投手だよな。 高校大学社会人とそれなりに結果は出してはいるけど、惜しいよな

C

評価数
3
点数
86点

運動能力が高く攻走守三拍子揃った俊足巧打の外野手 セガサミーでは社会人デビューのスポニチ大会で初打席から2打席連続ホームランを放った。

最新のコメント: 2022-01-05 19:23:15 (ゲストさん)

この間まで活躍してたのに勇退とは、別な所で野球続けるのかな?上武大学の4番バッターとして、常に打っている印象があり、充分にNPBでいい選手だと思っていた。野球事態やめるのなら残念。でもプロレベルの素晴らしい野球選手であることにはかわりないよ。

C
C

伊波 友和(セガサミー)

 6年 178cm72kg 右右   チーム選手一覧  

球速
144km/h
評価数
1
点数
88点

力があるストレートを投げる体にバネがあり身体能力が高い投手です。

C
C

北阪 真規(セガサミー)

 7年 177cm77kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
4
点数
90.7点

日大では4年秋に4番を打ち、打率.324、3本塁打の活躍を見せる。 セガサミーでも1年目から都市対抗出場を決めるサヨナラ打を打つなど活躍をしている。

C

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

キレのあるストレートに多彩な変化を持ち味とした本格派タイプ。 マウンドさばきも堂々として将来性抜群!

C

評価数
8
点数
75点

愛媛県出身で小学校4年生からまずはソフトボールを始める。  済美高校に入学すると、1年生の2004年夏の選手権全国大会で代打で甲子園デビューを果たした。  秋から4番を任されると、パワフル ...<続く>

最新のコメント: 2012-09-14 19:25:32 (ゲストさん)

せめてサミーのレギュラーとって欲しい逸材です

C
C

陶久 亮太(セガサミー)

 12年 177cm68kg 右右   チーム選手一覧  

球速
149km/h
評価数
6
点数
85.4点

130km中盤~140kmのストレートとシュート、シュート気味に沈む球を駆使して、良いテンポで相手を押さえていった。完成度の高い投手でコントロールの不安も感じさせなかった。ドラフトを考えるともうすこし ...<続く>

最新のコメント: 2015-04-11 18:33:09 (ゲストさん)

6回5安打1失点 MAX149km/hを計測しました。 http://athletic.segasammy.co.jp/game/officialDetail/id/953/status/report

C
C

横田 哲(セガサミー)

 11年 171cm70kg 左右   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
27
点数
70.7点

平均130km/h台前半から半ばだがキレのあるストレートで強気に内角を突く、速球と変わらない腕の振りから繰り出されるチェンジアップで空振りを奪う実践力の高いサウスポー、ピンチでの粘り強さも魅力 ...<続く>

最新のコメント: 2021-02-02 19:14:23 (ゲストさん)

上武大の全国制覇に大貢献し、セガサミーでも主力として活躍した。実績なら充分プロがあっていい投手だ。球速表示があまり出ないことと小柄な所がどうしてもプロからしたらネックになったのかな?プロで見たかったけど残念だな。

C
C

池沢 佑介(NTT東日本)

 10年 176cm70kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
12
点数
62.3点

思い切りの良い打撃と二塁手もこなす事が出来る敏捷性の高い守備が魅力の捕手、大学2年時に捕手として日本代表選考合宿に招集 3年春はチーム事情から二塁手として出場、大学選手権の道都大学戦では二塁手と ...<続く>

最新のコメント: 2015-02-16 15:36:33 (ゲストさん)

ブルペンのすぐ真横で見たのですが、すごい迫力でした。プロに入って欲しいです。

C
C

喜納 淳弥(NTT東日本)

 10年 174cm73kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
22
点数
57.3点

高校時代はショートの守備力が買われてレギュラー。3年生に打撃センスを伸ばして5番を打った。高校ではホームラン0本。  しかし大学では2年で左腕投手から3本塁打と長打力を見せてきた。

最新のコメント: 2018-06-08 00:05:40 ぬかてぃさん

打撃センスの高さが見えた選手。 ファーストなので正直ドラフト選択は悩むところだが、この選手に一発かけてみてもいい。 ボールを捉える力はある。

C
C

末永 彰吾(NTT東日本)

 15年 175cm65kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
評価数
59
点数
80点

都市対抗ではリリーフで登板し148km連発。コンパクトなテイクバックから投げられるストレートは勢いがある。  ただしストレートは高めで変化球はスライダー、フォークを投げるが、タイミングを外して沈むフ ...<続く>

最新のコメント: 2020-07-05 18:51:44 (ゲストさん)

ピンチになったら末永 負けられない試合は、序盤から緊急登板

C
C

桝澤 怜(NTT東日本)

 9年 180cm76kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
9
点数
73.8点

八王子高校時代に西東京No.1遊撃手と言われていた大型内野手! 長打力がありセンス抜群のバッティングと守備範囲が広く地肩の強い守備と攻守ともにレベルが高い選手!


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
石垣 元気
日ハム一位
佐和田 翔弥
ソフトバンク
小林 路春
ロッテ
長澤 栄汰
日ハム
李 政厚
東京ヤクルトスワローズ
新出 篤史
デニー期待してます!!
小林 玄弥
ロッテ
佐野 大陽
阪神タイガース
林 龍之介
188cmで148kmまで伸びたとか
中塚 大輔
東京ヤクルトスワローズ
佐藤 龍月
復帰して最後の夏楽しみ