スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2022年度


球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

140キロ中盤の速球に力がある。 3年春は故障で投げていないが、登板すれば話題になりそうな投手。

B
B

相羽 翔太(引退)

 3年 172cm70kg 右右   (引退)  

球速
135km/h
通算本塁打
6本
遠投
100m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

シュアな打撃が持ち味の好打者 調子の良し悪しに関わらず毎試合1本はヒットを打つ。 得点圏打率が特に高く、監督からも選手からも絶大な信頼を誇る。 威圧感のある表情は将来を感じさせる。

B
B

青山 薫(引退)

 3年 171cm65kg 右左   (引退)  

遠投
90m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

走攻守バランスのとれた選手。

B
B

青山 武樹(引退)

 3年 181cm71kg 右右   (引退)  

球速
130km/h
評価数
2
点数
100点

南郷中学ではエースとして活躍。 MAXは130㌔を超えていた。 多彩な変化球、高い制球力を持ちあわせ、県トップレベルの安定感があったように見えた。

最新のコメント: 2024-11-05 19:12:29 (ゲストさん)

中部大学 香川オリーブガイナーズ

B
B

川崎 皇翔(引退)

 7年 左   (引退)  

通算本塁打
34本
評価数
0
点数
0点

1.5kg以上の重いバットで振り込みし、3年夏の1回戦では高校通算34号となるホームランを放つ。

B
B

北川 歩(引退)

 7年 175cm95kg 右右   (引退)  

通算本塁打
26本
評価数
0
点数
0点

95kgだがしっかりと鍛えらえており、ベンチプレス110kgを上げる。 1日1000スイングを振り、県屈指のスラッガーとして注目される。

最新のコメント: 2018-07-08 23:11:44 (ゲストさん)

北川 歩選手のプロフィール! 所属チーム〖※現在〗☞大聖寺実業高校(2016年  4月)

B
B

野崎 新矢(引退)

 4年 177cm70kg 右左   (引退)  

遠投
105m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

栃木県立大田原高校硬式野球部出身 足が速く、チャンスに強い選手。

最新のコメント: 2018-06-18 16:56:26 (ゲストさん)

キャプテンとしてめっちゃ声出てる。

B
B

福浦 太陽(引退)

 6年 178cm80kg 右右   (引退)  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

腕のしなりがあり、キレの良いストレートを投げる。 1年時から登板をしており、2年夏前には同学年の鈴木投手がケガをしたこともあり、エース格として期待されている。

最新のコメント: 2019-03-19 00:14:51 (ゲストさん)

今年の常総の強力打線を抑えて勝つには、やはり福浦くんと鈴木くんの両エースの活躍なしでは不可能。 今年の常総を止められるとしたら、この2人しかいないと思っている。 石一の岩本くんもセンバツの活躍しだいでは間違いなく茨城No1投手として注目されると思うが、投手層の厚さは間違いなく、今年の霞ヶ浦が茨城1だろう。 145〜150キロ代の速球とキレのいい変化球、そして緩急のあるチェンジアップさえあれば、順調に4強までは行けると思う。 そこからは打撃も重要。 とにかくこの春での両エースの覚醒に期待。

B
B

宮崎 宏哉(引退)

 7年 178cm70kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

粘りの投球が持ち味の右腕だが球速も徐々に増してきている。 千葉屈指の右腕

最新のコメント: 2020-08-14 18:08:44 (ゲストさん)

高校時代は制球、スタミナ不足なのが否めなかった。 線が細い選手なので大学でどれだけ成長できるかがポイント。

B
B

山田 竜明(引退)

 7年 172cm79kg 右右   (引退)  

評価数
3
点数
64点

背は高くないものの体がしっかりしていて鋭いスイングを見せる。 3年夏の甲子園は下位打線を打ち、智弁和歌山戦ではホームランを放つ。 4試合すべてで1安打を打ち、ベスト8に進出した。

最新のコメント: 2020-11-22 06:02:52 (ゲストさん)

独立リーグ引退したみたいですね 滋賀のチームは余り選手を育てる様なチームで なさそう


球速
149km/h
評価数
4
点数
100点

キレが良い球を投げるピッチャーだよ。 侍ジャパンU15代表


球速
155km/h
評価数
0
点数
0点

重い球質の直球で押す本格派右腕  秋季大会の3回戦・金沢戦で3回2/3で5失点し、冬に体力強化とフォーム改造をして最速146km/hを記録するようになった。


球速
154km/h
評価数
1
点数
88点

188cmから角度のあるストレートを投げ、変化球は落差もあり非常に打ちづらい。 3年春は故障のため出遅れたが、夏にかける。

最新のコメント: 2023-12-06 22:33:25 (ゲストさん)

後半戦の活躍は目に光るものがあった! 腐らず頑張れ!


球速
140km/h
遠投
115m
評価数
0
点数
0点

遠投115mの強肩にフルスイングが魅力で、大学1年秋の明治神宮大会でバックスクリーンにホームランを放っている。 2年秋打率.564で首位打者、20打点を挙げている。


球速
151km/h
評価数
0
点数
0点

150キロをこす速球を投げ、スライダーや小さな変化球でカウントを取れる。 決め球には、左打者の外角に沈むスプリーム(ツーシームとスプリットをあわせた球)を投げる。 常時のストレートをさらに速く、決 ...<続く>


球速
140km/h
通算本塁打
20本
遠投
110m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

恵まれた体に、三段跳び8m30、立ち幅跳び2m85という抜群の瞬発力、また全身の総筋力が1トンを超えるパワーもあり、高校2年までに18本塁打を放つ。 投手としても140キロを記録する強肩で注目される ...<続く>


球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

191cmの大型右腕で最速は2年で140キロを記録する。 更に成長が見込める潜在能力の大きな投手。 打撃も良く、120m級のホームランを放つ力がある。


球速
147km/h
通算本塁打
54本
遠投
120m
50m走
6秒
評価数
2
点数
34点

140キロを超す速球を2年生で投げる。 外野手としてもシャープなスイングを見せ、2年夏の京都大会準決勝では、バックスクリーンへの特大の当たりも含めて2本塁打を放った。 大谷翔平投手を目標とし、 ...<続く>


球速
148km/h
遠投
107m
50m走
5.8秒
評価数
18
点数
44点

秋季リーグ戦、数度の猛打賞を含む活躍で打率.422、11打点でリーグトップ、遊撃手でベストナインに輝いた。 50m5.8秒の足で盗塁も見せる。

最新のコメント: 2024-10-21 22:49:17 (ゲストさん)

呪いをかけた甲斐があったわwww


球速
156km/h
評価数
0
点数
0点

2年生で最速145キロの速球を投げる本格派右腕。 1年時から体重を10kg増やした。すでにスカウトもチェックをしている。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
大塚凌太朗 2025年4月
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
7月12日 ニコルスさん 20%
7月11日 アントマンさん 0%
7月10日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
藤浪 晋太郎
【DeNA】藤浪晋太郎と契約秒読み段階 球団施設「DOCK」の最新設備で制球力改...
島田 真拓
いいキャッチャー!
金丸 夢斗
だからどうした?
井手尾 哲兵
堅実で力感の無い守備は静岡トップクラス。
伊林 芭琉
MAX135kmでキレのあるスライダーにフォークなど多彩な変化球もちの投手。2年...
金丸 夢斗
通報しました
和田 大悟
西京の内野手
山口 奨太
バッティングもかなり優れている。外野守備も上手く、肩も強い二刀流。 ポテンシャ...
金丸 夢斗
↓アホ
後藤 大輝
日大三島戦頑張ってください
金丸 夢斗
通報しました
井ノ川 陽太
富山紘之進2世!
吉田 海刀
頑張れ天才!
平川 蓮
日ハム3位
立石 正広
日ハム1位今年の一番