スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2021年度

C
C

内田 学良(東海理化)

 11年 173cm73kg 左左   チーム選手一覧  

球速
152km/h
評価数
12
点数
92.6点

桑員ブルーナインボーイズに所属していた中学時代から注目されていた球のキレが抜群の左腕!  高校時代に143km/hを記録し投手、外野手として活躍した。社会人では外野手としてプレーする。

最新のコメント: 2019-05-26 03:54:12 (ゲストさん)

MAX156キロにアップ! ドラ1候補!

C
C

宇都宮 東真(東海理化)

 10年 171cm73kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
4
点数
95点

甲子園では3番ショートとして出場。

C
C

大谷 征輝(東海理化)

 7年 173cm68kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
2
点数
92点

センス抜群で攻 走 守 三拍子揃った遊撃手!

C
C

川上 承太郎(東海理化)

 7年 180cm77kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
3
点数
84点

名古屋市立工から東海理化入りし、2年目春の東京スポニチ大会ではホームランを放つ。 下位打順ながら鋭い当たりを連発しており、主軸候補になりそうだ。

最新のコメント: 2019-05-13 22:00:44 (ゲストさん)

⚾川上承太郎 出身中学校⇨名古屋市立当知中学校 中学校時代に所属していた野球チーム⇨尾張ウイングスボーイズ(現チーム名:尾張ボーイズ)

C
C

木村 斗史稀(東海理化)

 12年 166cm68kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
4
点数
86点

愛工大名電の1番 守備も上手く安定していて走塁も速く盗塁もできる センバツの履正社戦では4安打と1スクイズを決めている 先頭として活躍するリードオフマン

最新のコメント: 2014-02-21 21:33:05 (ゲストさん)

三重郡・川越町立川越中学校時代は、四日市トップエースボーイズ(現チーム名:四日市ボーイズ)に所属。

C
C

三小田 章人(東海理化)

 8年 174cm65kg 左左   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

キレが良い多彩な変化球を投げる左腕、社会人に入り球速もアップしている

C
C

土倉 将(東海理化)

 9年 173cm73kg 右右   チーム選手一覧  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

小柄だが141kmをマークするが、変化球を低めに集めて打ち取る。 石川県七尾市出身。  あれだけ力感の無いフォームでなんで130km後半が出るのか、というこのギャップに驚きました。足とお尻 ...<続く>

C
C

中野 良紀(東海理化)

 11年 178cm69kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
21
点数
83点

右に左に打ち分けられる左の好打者 打順も2番、3番、5番など、どの打順でも対応できる 打率も高く1年秋、センバツ、2年夏と安定した打率を残している 守備も堅実 打撃センス充分のバッター

C
C

松浦 友人(東海理化)

 6年 175cm65kg 左左   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
1
点数
0点

143キロのストレートと沈む球のコンビネーションが良く、実践的な投手。

最新のコメント: 2019-05-13 21:46:33 (ゲストさん)

松浦友人の出身中学校(※中学校時代に所属していた野球チーム。)を知っている人は、コメントに情報を教えてください。ご協力をお願いいたします。

C
C

水野 雄平(東海理化)

 12年 173cm73kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
11
点数
85.3点

力強いスイングと地肩の強さが魅力の捕手

最新のコメント: 2015-10-04 06:49:48 (ゲストさん)

水野雄平(みずの・ゆうへい)選手の身長/体重は現在、『身長175cm/体重 83kg』です。身長/体重の修正をよろしくお願いいたします。

C
C

武藤 健司(東海理化)

 5年 175cm75kg 左左   チーム選手一覧  

評価数
2
点数
32点

広い守備範囲とチャンスに強いバッティングが持ち味

最新のコメント: 2020-12-13 20:53:51 (ゲストさん)

広い守備範囲と軽快な動き出し

C
C

山本 健太郎(東海理化)

 12年 180cm71kg 右左   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
15
点数
87.6点

星城高校時代は2年生から先発を任されたが、結果は残せなかった。 社会人に入り球速は140km/h前後も勢いのあるストレートで、社会人公式戦初登板で、JR東日本を8回1失点と好投した。

最新のコメント: 2020-10-07 12:56:14 (ゲストさん)

オリックスバファローズへ指名

C
C

米満 一聖(東海理化)

 7年 175cm65kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
95m
50m走
6秒
評価数
25
点数
85.4点

打撃力があり小柄ながらも長打力のある打者 大阪府堺市出身で堺市立日置荘中学校時代は八尾フレンド(ボーイズ)でプレーした。 敦賀気比では甲子園に出場して活躍し、駒澤大では1年生で開幕6番DHで出 ...<続く>

最新のコメント: 2022-02-06 08:04:15 岩渕蓮さん

米満一聖 AKB48 福岡聖菜から逆転2ランを放った

C
C

大木 惇司(東邦ガス)

 5年 175cm65kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
0点

運動センス抜群で走攻守三拍子揃っている能力が高い選手

C
C

小椋 健太(東邦ガス)

 16年 175cm81kg 右   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
5
点数
60点

高校時に140km中盤をマークしてプロ注目。少し太めの体から力のある146kmのストレートを投げる。抑えとして登板している。

最新のコメント: 2010-10-11 01:09:09 (ゲストさん)

高校時代の方が無理のないフォームでしたね。 現在はえらい上向いて投げてる感じ。 どこか壊してフォーム変えたんでしょうね。 それともボールに角度をつけろとでも言われたのかな?

C
C

木村 駿斗(東邦ガス)

 7年 181cm78kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
4
点数
0点

享栄高校出身の内野手、強打の選手。

最新のコメント: 2019-06-20 06:09:56 (ゲストさん)

⚾木村駿斗 高校☞享栄高校(2011年  4月)(※追加お願いします。・・・)

C
C

楠田 裕介(東邦ガス)

 15年 194cm85kg 右左   チーム選手一覧  

球速
149km/h
評価数
17
点数
82.9点

岡山理大付時代に長身からの140km中盤の速球でダルビッシュ2世と呼ばれた投手。  早大では活躍を見せられなかったが190cmを越える長身から150km近い速球を投げ、素質だけでプロも注目をして ...<続く>

最新のコメント: 2017-01-09 12:43:25 (ゲストさん)

楠田裕介選手のプロフィール! 出身中学校:岡山市立吉備中学校 中学校時代に所属していた野球チーム:オール岡山

C
C

小林 龍之介(東邦ガス)

 13年 181cm85kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
4
点数
86.7点

2011年日米野球の代表候補に選出された。

最新のコメント: 2017-12-16 10:37:31 (ゲストさん)

小林龍之介選手のプロフィール! 出身高校☞神港学園高校(2005年 4月)

C
C

蒔野 健太(東邦ガス)

 12年 176cm80kg 左左   チーム選手一覧  

評価数
6
点数
88点

関西学院大出身の左腕。2015年の都市対抗野球で三菱重工名古屋の補強選手に選出。

最新のコメント: 2016-06-05 10:07:13 (ゲストさん)

蒔野健太選手の出身(高校)が表記されていませんが、〔名古屋高校〕です。リンク追加をよろしくお願いいたします。

C
C

氷見 泰介(東邦ガス)

 6年 173cm71kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
3
点数
74.7点

センバツでは捕手として田中空良投手をリードし、3番を打ち、準々決勝で3安打2打点、準決勝でも2安打を記録するなど打撃でも貢献した。

最新のコメント: 2020-06-19 23:50:44 (ゲストさん)

広角に打ち分ける打撃が魅力です。個人的に好きな選手で高校野球ベストナインを作るなら間違いなくキャッチャーは氷見選手です。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
石垣 元気
日ハム一位
佐和田 翔弥
ソフトバンク
小林 路春
ロッテ
長澤 栄汰
日ハム
李 政厚
東京ヤクルトスワローズ
新出 篤史
デニー期待してます!!
小林 玄弥
ロッテ
佐野 大陽
阪神タイガース
林 龍之介
188cmで148kmまで伸びたとか
中塚 大輔
東京ヤクルトスワローズ
佐藤 龍月
復帰して最後の夏楽しみ