スポンサーリンク

2023年度-高校生投手-右投

C+

球速
141km/h
評価数
2
点数
52点

柔らかい腕の振りから130キロ台のストレートとスライダーを織り交ぜ、相手を翻弄する。 高校2年春の山梨大会準々決勝・帝京三戦では7回3安打7奪三振で2試合連続完封勝利を挙げた。


球速
140km/h
評価数
2
点数
86点

力強い真っ直ぐとキレのいい変化球の投げ分けがとても魅力的。 打者としても長打力に期待が出来る。

C+
C+

権田 成也(上田西高校)

 3年 178cm67kg 右左   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
2
点数
88点

腕の振りがスムーズで速く、バランスの良いフォームが特徴。 球速は高2で130キロ後半を記録しており、3年時が楽しみだ。

C+

球速
143km/h
評価数
2
点数
94点

183cmの大型右腕投手で、143キロの速球を投げて将来が楽しみな右腕。

最新のコメント: 2023-08-15 11:24:49 (ゲストさん)

140キロを超えるストレートに魅力を感じ、フィールディングも非常に上手い。150球近く投げきるスタミナも兼ね備えている。

C+
C+

埋橋 周平(伊那北高校)

 3年 185cm67kg 右右   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
23
点数
87.1点

181cmの体を使ったフォームは非常にバランスが良く、投げられるストレートの質も魅力。 打撃も長打力があり、外野の頭を伸びて越していく。

最新のコメント: 2023-08-31 09:52:00 (ゲストさん)

ストレーㇳは105マイル!!!!!!!!!

C+

球速
143km/h
通算本塁打
10本
遠投
100m
50m走
6.2秒
評価数
25
点数
84.5点

投手として130キロ後半の速球は重さがあり、強気の打者のインコースを攻めることができる。 打者としても二塁打など長打を打てる打撃の力と足がある選手。

C+

球速
147km/h
評価数
5
点数
93.4点

高校2年夏は、チームで新型コロナの感染が拡大し、ベンチ外だったが急遽甲子園に出場すると、145キロを記録した。

最新のコメント: 2022-08-27 22:01:23 (ゲストさん)

夏の大会県予選では144キロをマーク アベレージも140近い

C+

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

144キロの力のある球を投げ、安定して出力を維持することができる体力がある投手。

C+

球速
144km/h
評価数
1
点数
80点

144キロの速球を投げる投手で、変化球も多彩。

最新のコメント: 2023-07-31 14:10:24 (ゲストさん)

もっと身体を鍛え上げスタミナをつけガッシリすればおお化けする

C+

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

181cmの大型遊撃手で投手としても力強いストレートを投げる。


球速
142km/h
評価数
1
点数
68点

193cmの長身から投げ下ろすストレートは角度十分。 高校入学後は腰の故障でリハビリを続ける間に体作りを行い、体重が2年半で16kg増えた。 父は中日でプレーした前原博之氏。

C+
C+

鷲見 旺宥(岐阜高校)

 3年 177cm69kg 右右   チーム選手一覧  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

140キロの速球を投げる投手で、安定感もあり岐阜大会では2年秋と3年春にベスト4に進出する立役者となった。カットボールとスライダーも有効。

C+

球速
142km/h
評価数
1
点数
68点

公立高校にいた注目右腕投手で、180cmの右腕から142キロの速球を投げる。 カットボールも良く、強豪が対戦を恐れる。


評価数
6
点数
84点

キレのある速球を投げる右腕投手で、兄は静岡高で活躍した斎藤来音選手。 高校1年秋の静岡大会準決勝で公式戦初登板し、2回1/3を1安打無失点に抑えると、東海大会の大垣日大戦でも1回無失点に抑えた。

C+
C+

佐山 蒼空(静清高校)

 3年 181cm75kg 右右   チーム選手一覧  

球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

バランスの良いフォームから投げられる回転の良い速球が魅力。


球速
138km/h
評価数
10
点数
72.8点

投げっぷりの良い右腕投手で、140キロ近いストレートと5種類以上の変化球を投げ、コントロールできる。


球速
140km/h
評価数
3
点数
94.7点

長身の右腕投手で1年時から注目されてきた。140キロを記録しているがまだ成長が期待できる。

C+

球速
143km/h
評価数
3
点数
46.7点

スリークォーターから140キロ台のストレートを投げる投手。 高校入学時は118キロだったが、1年秋に125キロ、2年春に130キロ台と球速を伸ばし、2年秋の浜松開城館戦で143キロを記録した。 特 ...<続く>

最新のコメント: 2023-09-04 10:37:57 (ゲストさん)

眉毛が繋がっていてとても不気味な選手です

C+
C+

山本 怜央(桐陽高校)

 4年 181cm75kg 右右   チーム選手一覧  

球速
135km/h
50m走
6.2秒
評価数
9
点数
74.3点

角度があるストレートと変化球とのコンピネーションで三振が取れる投手 この先期待大

最新のコメント: 2023-12-07 16:17:42 (ゲストさん)

最速145キロの本格右腕 フォークが素晴らしい!

C+
C+

川田 篤弥(掛川東高校)

 3年 171cm73kg 右右   チーム選手一覧  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

1年秋の外野手として出場し、2年春から投手として投げた。 高校2年冬に体重を5kg増やし、球速が140キロに到達した。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
吉岡聖馬 2024年4月
切無澤英寿 2024年4月
切無澤英寿 2021年4月
岩澤孔大 2024年4月
青田翼 2024年4月
関瑛太 2024年4月
小松栄貴 2024年4月
小泉凛太郎 2024年4月
渡邉千之亮 2021年3月
小早川祐人 2024年2月
最新の指名予想
6月18日 MCZさん 25%
6月17日 金丸夢斗さん 1%
6月16日 andangyonさん 5%
スポンサーリンク
最新のコメント
堀越 啓太
東京ヤクルトスワローズ
松浦 幹大
春からショートにコンバート 能力の高さを感じる
今井 悠翔
トミージョン手術から復活を果たせるのかが鍵となりそうです。
久野 悠斗
東京ヤクルトスワローズにほしい投手です。
堀越 啓太
ヤクルトにいらない!どうしも巨人軍にあげます
天野 幹太郎
2022、2023春季リーグでセカンド、2024春季リーグでは遊撃手としてベスト...
小原 陸玖
足が臭いし ミーティングは来ないし 虚言癖だし 先輩を足に使うし 結構や...
松浦 幹大
外野なら守備いい
長岡 慶普
大好き
橋場 蒼汰
さすがにプロは無理だけど投球練習でMAX更新の143キロ出してた
土橋 怜於
東京ヤクルトスワローズ
森井 翔太郎
東京ヤクルトスワローズ
菅野 隆世
この人のったら止まらないタイプ 北照打線をクリーンナップ含め5者連続三振した時...
鐘 懷逸
将来性がある
大谷 翔平
応援してます!!