スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度

C+

評価数
0
点数
0点

島根中央の正捕手。180cm84kgの大型捕手で強肩が魅力。冬は木製で打撃を磨いたハードパンチャーで、打てる捕手として期待大。投手陣をけん引する。

C+
C+

蟹江 怜音(益田東高校)

 3年 170cm79kg 左左   チーム選手一覧  

球速
144km/h
評価数
3
点数
89.3点

益田東の左腕。170cm79kgの標準的な体格で左投左打。スクワット180kgを持ち上げる下半身から繰り出す直球は最速144キロで島根県内左腕トップの球速。昨夏は圧巻の無安打投球も初戦敗退。兄は彦根総 ...<続く>


球速
140km/h
評価数
1
点数
80点

出雲商のエース右腕で新主将。タフな投球が持ち味で、夏には140キロを超えそう。秋王者のチームを春から主将として引っ張り、不祥事で揺れながらも春8強。夏の躍進を期す。


球速
142km/h
評価数
6
点数
86.2点

高校2年で140キロをオーバーしてくる右腕投手 三刀屋の左腕。172cm75kgの標準的な体格で左投左打。最速142キロの直球だけでなく、好調時は130キロに達する高速スライダーも秀逸。打撃もよく、 ...<続く>

C+

球速
137km/h
評価数
0
点数
0点

大田高校のエースとして2年秋までに137キロを記録するまで成長、中国大会出場の原動力となった。

C+
C+

増田 紘太(安来高校)

 3年 177cm76kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
96点

安来の捕手。177cm76kgの標準的な体格の右投左打。俊足巧打で注目捕手の一角。出塁後即盗塁の快足で積極盗塁により突破口を開く。浮きがちだった二塁送球の指のかかりも改善傾向。

C+

通算本塁打
18本
評価数
0
点数
0点

岡山東商の正捕手。171cm75kgの体格から繰り出す対応力と長打力を兼備した強打の捕手。春の県3位決定戦で両翼99.5mのマスカットスタジアムに高校通算18号を叩き込んだ県屈指のスラッガー。1年時か ...<続く>

C+

球速
140km/h
評価数
2
点数
82点

岡山東商の右腕エース。173cm77kgの体格から投げる最速140キロ超の本格派。数種類のスライダーを自在に使い分ける技巧も併せ持つ。若干のインステップも特徴。1年時から公式戦出場を続ける。

C+
C+

田邊 大登(倉敷商業)

 3年 180cm76kg 右右   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
1
点数
80点

倉敷商の大型右腕エース。180cm76kgの長身から投げ下ろす最速143キロの本格派。万全なら県屈指の右腕で、角度ある直球で押し込む。今年の岡山では数少ない直球で押せる投手。春の県、中国とも登板なく状 ...<続く>

C+

球速
139km/h
遠投
99m
50m走
6.1秒
評価数
2
点数
80点

島根の太田二中で全国常連だった剛腕。 創志学園に進学し今1年生だが次のエース。 最速は139km。


評価数
0
点数
0点

おかやま山陽の遊撃手。170cm71kgの標準的な体格から走攻守にエネルギー溢れるプレーを見せる。走攻守の力強さは田内真翔(DeNA)を想起。ブレない送球は信頼できる。俊足巧打のリードオフマンとして打 ...<続く>

C+

評価数
3
点数
94.7点

制球力を活かした投球が持ち味で、球速も徐々についてきて本格派に。

C+

評価数
4
点数
84点

美作ボーイズ時代は一番サードとして活躍。 岡山学芸館高校では2年夏に甲子園に出場。代打からの外野のポジションについた。怪我やコンディション不良があったが、3年夏は背番号16でメンバー入り。恵まれた体 ...<続く>

C+

球速
143km/h
評価数
4
点数
90点

津山商の大型右腕。183cm80kgの長身から最速143キロのサイドスローで曲げて落として翻弄する技巧派。心身タフで昨年初開催の地区選抜戦で優秀選手受賞。

最新のコメント: 2025-08-21 11:01:38 (ゲストさん)

奪三振能力が高く、先発向きのスタミナを持ち合わせる快速右腕 横手気味から力のある速球を投じ、曲がりの大きいスライダーも良い やや線が細い印象だが、素材としては面白い


球速
140km/h
評価数
1
点数
88点

就実の右腕。球威で押し込む140キロ超の速球派。手元の破壊力が魅力。

C+
C+

相原 知希(広陵高校)

 3年 172cm73kg 右右   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
1
点数
20点

体は大きくないが142キロを記録する。 広陵の右腕。172cmとやや小柄だが技巧派投手として春の主戦を務める。高尾響に似た投球フォームから最速144キロの速球を投じる。角度と馬力で攻める。

C+
C+

北村 太一(広陵高校)

 3年 175cm70kg 左左   チーム選手一覧  

評価数
13
点数
52.3点

ミート力抜群で長打も打てるセンスの塊。俊足を活かした走塁、守備にも定評あり。

最新のコメント: 2025-05-23 10:08:00 (ゲストさん)

1年生から背番号1桁、怪我で長期離脱したが復帰後メンバー入りしたところを見るとリハビリ、練習へ真面目に取り組んでいる選手 大学での活躍も期待!!

C+
C+

白髪 零士(広陵高校)

 3年 179cm72kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
90m
50m走
6.5秒
評価数
18
点数
44.5点

1年秋に広陵のショートに入り、高い守備力を見せた。 打撃は2割台で磨いてゆきたい。

最新のコメント: 2025-09-21 12:21:36 (ゲストさん)

タイプ横浜の田内選手に似ていると思います。

C+

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

如水館の超大型右腕。187cmの長身から最速144キロの速球を投げる。大化け必至の逸材で、本格派右腕トリオの一角。

C+

球速
140km/h
遠投
90m
50m走
6.4秒
評価数
2
点数
92点

タフなエースで球数を多く投げても安定している。2年秋には140キロに到達しており、コントロールが良く内外角に制球された球を投げ、得意のフォークボールで三振を奪う。 ランナーを背負っても落ち着いた投球 ...<続く>

最新のコメント: 2025-07-18 14:35:42 (ゲストさん)

大宗和響選手のフォームめっちゃいい 最初は安定してなかったけど7回から安定しておさえていた


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
高橋浩 2023年1月
スタンリー翔唯 2022年4月
角木理生 2021年4月
門島李玖 2024年4月
猪坂尚社 2023年4月
藤森望生 2024年4月
兒島健介 2025年10月
宮良花凜 2024年4月
出口葉雪 2024年4月
吉田咲姫 2024年4月
最新の指名予想
10月22日 金丸夢斗さん 6%
10月22日 やすーさん 1%
10月22日 いるかさん 3%
スポンサーリンク
最新のコメント
佐々木 麟太郎
中日竜の恋人
小林 隆太朗
最後の夏は4回戦までだったが打率が5割を超えていた
小林 隆太朗
なんでもできる選手
中村 志輝
↓こいつみちのくのゴジラ (Iwabuchiさん)
立石 正広
中日竜の恋人
立石 正広
↓こいつバカ
石川 楓峨
兄貴を超える選手になれ!投打二刀流で成長中
立石 正広
中日竜の恋人
山下 斐紹
中日逮捕
浦井 陽向
↓こいつ中日のゴジラ (Iwabuchiさん)
上沢 直之
偽物ではありません (Iwabuchiさん)
立石 正広
↓こいつバカ
立石 正広
中日竜の恋人