50m5.8秒の足で出塁すればすかさず盗塁を決める。打撃でも左右に安打を打てる技術がある。 2021年のドラフトでソフトバンクから育成1位指名された藤野恵音選手より速いと呼び声高い。
1年生春の九州大会で登板した。185cm85kgの体があり、しっかりと投げるその投球は迫力がある。 高めから角度があり低めへの球は伸びがあって楽しみ また打者としても期待されており、2年春の時点で ...<続く>
投げて良し!打って良し!のセンス有るから二刀流を目指して欲しいです。
力強いストレートが武器で3年春に148キロを記録した。
ストレートに威力があり縦に割れるカーブ、フォークも良い。 制球力が上がればまだ化ける。
春季大分大会・藤蔭戦(2023-4/1)に3人目のリリーフとして登板。四死球と集中打で7失点を喫したが、最速は140キロを計測。
小柄体格なのにスイングの軌道がとても良くスタンド(左右)に運ぶ能力がある。またミート力や俊足をいかして出塁率もとても高い。 守備では守備範囲が広く、肩も良い。
2年時には主軸として活躍し、鋭い打球で外野手に頭を超える長打を放つ。
高校2年秋は公式戦で打率.444を記録、東北大会ではノーヒットノーランを食らった決勝以外すべての試合で安打を記録した。 足、肩もある三塁手。
右のサイドハンドから、高校3年で130キロ後半の球を投げる投手。
走攻守すべてが揃った選手 広角に打ち分ける打撃と50m5.9秒の俊足を生かした走塁と守備は超高校級
体重に見かけないパンチ力を見せるバッター。硬い守備、広範囲の守備範囲、キレのある動きで、内野の中心核。 バッティングでは、スタルヒン通算打率0.350と3割を超える数字を残し、田中稜真からフェン直を ...<続く>
小学校6年時に北海道日本ハムファイターズジュニアに選出。 高校2年秋には札幌大谷の4番を打ち、代表決定戦の札幌静修戦で2試合連続ホームランを放つなど高校通算16本まで伸ばした。
2年夏の南北海道大会・北海道大谷室蘭戦で先発し、9回124球を投げてノーヒット9奪三振の投球を見せるも、味方のエラーと犠飛で1失点し、ノーヒットワンランで0-1で敗れた。
サイドスローからスリークォーターにやや腕を上げると、球速は138キロと力強さを増した。 北海高校ではリリーフなどで結果を残している。
リリーフで登板し、140キロ前半のキレのある速球を投げる投手。
千葉英和のキャプテンで1番ショートの選手、足かなり速いよ。バッティングは広角に打ちわけ、スィングが鋭い。フットワークもいいね。かなり注目したいね。守備もいい。投手もやるんだ!身体能力かなり高いね。
2024春季大会の向上戦で、本塁打含む2安打2打点の活躍で、関東大会出場に貢献した。
シュート気味に動くストレートとカーブ、カットボール、チェンジアップなどで球を動かして打たせて取る投手。 高校3年春の能代松陽戦では9回3安打で完封した。
183cmの大型遊撃手で、2年秋は2本塁打を放つなど強打を見せた。ケガのために東北大会には出場できなかったが、センバツで注目されそうだ。
高校3年春で142キロの速球を投げ、粘りの投球をする投手。
左腕投手で球速よりも速く感じるストレートを投げる。
笠井選手は若商の誇り、いや会津の埃だと私は思います。