スポンサーリンク

2024年度-大学生

B-

遠投
110m
セカンド送球
1.8秒
評価数
1
点数
48点

捕球からの握り換えが早く正確な送球が素晴らしい。身体の線が細いのが残念。身体に厚みが増せば面白い素材。


球速
153km/h
評価数
4
点数
100点

履正社時代はサードで小深田選手の控え びわこスポーツ大で球速150キロを記録するようになった。 ストレートとスライダーのコンビネーションで空振り三振を奪える投手。

B-
B-

岡野 翔海(佛教大学)

 4年 180cm86kg 右右   チーム選手一覧  

球速
140km/h
評価数
3
点数
82.7点

2年から3年にかけて球速が140キロ台に到達 変化球のキレも良くなり、本格的な投球ができるようになった

最新のコメント: 2024-06-10 19:10:45 (ゲストさん)

ホームランは見事。スィングが鋭く、期待の持てるスラッガー。

B-
B-

七條 太一(佛教大学)

 4年 178cm75kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
4
点数
76点

強打の内野手で大学3年時は3番を打ち、秋は12試合中11試合で安打を記録、44打数20安打で打率.455を記録した。安打製造機の二塁手。

最新のコメント: 2024-10-02 12:12:13 (ゲストさん)

日ハム6位上川畑、石井と二塁手争い

B-
B-

竹内 翔汰(立命館大学)

 4年 173cm83kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
111m
50m走
6.2秒
評価数
5
点数
57.3点

大学3年時の関西オールスター5リーグ対抗戦で2試合で4安打5打点の活躍、MVPを獲得した。 3年秋のリーグ戦でも3番センターで出場し、京都大戦で2安打3打点、盗塁も決めるなど大活躍を見せている。 ...<続く>

最新のコメント: 2024-10-28 01:59:47 (ゲストさん)

Xの一部のみで持ち上げられてた感はあった。 全ての面において他の候補者に上位互換がいたことや公式戦での数字が物足りないことから指名漏れは妥当ではないかと思う。 

B-

球速
141km/h
遠投
105m
50m走
6.5秒
評価数
1
点数
84点

185cmの体から141キロの速球を投げるパワーピッチャー。2年秋は公式戦1試合で2回を投げノーヒット2奪三振無失点。

B-
B-

片山 維(大阪商業大学)

 4年 176cm76kg 右右   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

元プロの小林監督が育てており、2年生で130キロ後半まで成長をしている。

B-

遠投
95m
50m走
6.4秒
評価数
1
点数
92点

将来有望スラッガー!チャンスに強く、左右にヒットを打てる好打者。 2年秋は打率.469で1本塁打16打点をたたき出し、盗塁も決める積極性がある。

最新のコメント: 2023-06-05 21:38:51 (ゲストさん)

本日のホームランは見事。この選手もいいね。大商大は人材の宝庫だよ。

B-

遠投
110m
50m走
5.9秒
評価数
10
点数
94点

50mを5秒台で走る足と、遠投110mの強肩の外野手。 大学2年秋は6盗塁を記録しベストナインに選ばれている。

B-
B-

林 翔大(大阪経済大学)

 4年 176cm82kg 右右   チーム選手一覧  

球速
151km/h
評価数
4
点数
86.7点

高校では2年生で143キロを記録、3年に146キロを記録してエースを任されるまで成長している。 得意のチェンジアップで緩急をつけたピッチングを見せる

最新のコメント: 2024-09-21 15:59:29 わかさほもフィーさん

9月21日神戸学院大戦を見ました。145が安定して出せるし、変化球の腕の振りも変わらず、安定してます。6回まではノーノーに近い内容でしたが100球手前で捉えられだして完投を逃しました。優勝目指しての采配でしょうが、この相手なら完投したかったところ。今年は即戦力投手が少ないので支配下のチャンスはあるでしょう。

B-

評価数
2
点数
60点

恵まれた体があり大きなポテンシャルを持っている投手 腕のしなりも良く、メカニズムが一致すれば一気に球速がでそう

最新のコメント: 2023-08-26 17:58:35 (ゲストさん)

相手がエラーしなかったらこの学校勝てなかった。

B-

球速
138km/h
評価数
1
点数
100点

左のスリークォーターから138キロの速球とスライダーの2種類のみで、大阪桐蔭戦で8安打も3失点に抑える粘りの投球を見せた。 素質の良さにプロ複数球団のスカウトが注目する。

B-
B-

駒井 洸(関西国際大学)

 4年 178cm90kg 右右   チーム選手一覧  

球速
145km/h
通算本塁打
2本
遠投
95m
評価数
4
点数
75点

最速145キロのストレートにスライダーとチェンジアップを投げ分ける 常時135-140キロ スライダーとチェンジアップで三振量産 代替大会では強豪神港学園、滝川第二、明石商業を倒しベスト8に貢献 ...<続く>


球速
139km/h
評価数
0
点数
0点

130キロ後半の速球を投げる投手で、球に角度がある 3年時には複数球団のスカウトが視察に来るようになった

B-

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

高校2年で143キロ記録の力のある投手。フォークボールにカーブなど縦変化の球種を駆使し、バッターにタイミングを絞らせない


球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

上背のある右腕で2年生の11月に147キロを記録し、力強い球を投げおろす右腕。

B-
B-

森川 凌(神戸学院大学)

 4年 176cm85kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
115m
50m走
6.6秒
評価数
0
点数
0点

遠投115mの強肩捕手で、大学では2年から4番を打ち、秋には打率.302を記録した。 3年でチームの主将に抜擢され、捕手・4番としてチームの大黒柱となる。

B-
B-

衣笠 遼(近畿大学)

 4年 175cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
146km/h
遠投
100m
50m走
6.7秒
評価数
1
点数
84点

履正社では2年春は控え投手だが、最速145キロの速球を投げる 制球が課題で4試合5回を投げて5安打3四死球で3失点、制球力と球の質を磨きたい。

B-

球速
146km/h
通算本塁打
2本
遠投
120m
50m走
6.2秒
評価数
161
点数
99.9点

小柄ながら最速146キロの右腕から放たれる伸びのあるストレートは惚れ惚れする。高川学園高校時代には1年夏から登坂し、1年秋にはエースナンバーを背負うが1年冬に突如制球難に陥いってしまい並木学院に転校し ...<続く>

B-

遠投
115m
50m走
6.1秒
評価数
13
点数
71.1点

バネのある体で身体能力が非常に高く、俊足と強肩を見せる。 瞬発力に優れ、走塁や守備でも鋭いプレーができる

最新のコメント: 2024-10-17 23:19:14 (ゲストさん)

ギータ2世は、本家ギータが来る前に広島入りでしょう。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
最新の指名予想
4月30日 MCZさん 11%
4月29日 andangyonさん 5%
4月26日 ニコルスさん 20%
スポンサーリンク
最新のコメント
川尻 結大
弱い中日ドラゴンズに来てください,
石垣 元気
弱い中日ドラゴンズに来てください,
福元 聖矢
弱い中日ドラゴンズに来てください,
高木 快大
弱い中日ドラゴンズに来てください,
芹澤 大地
弱い中日ドラゴンズに来てください,
伊藤 颯希
弱い中日ドラゴンズに来てください,
鍛冶 巧太
弱い中日ドラゴンズに来てください,
光弘 帆高
弱い中日ドラゴンズに来てください,
石垣 元気
中日。
渡部 海
弱い中日ドラゴンズに来てください,
熊田 任洋
弱い中日ドラゴンズに来てください,
奥川 恭伸
破壊されるので弱ルトに入りたくなかったです〜
石川 大峨
弱い中日ドラゴンズに来てください,
石垣 元気
弱い中日ドラゴンズに来てください,