スポンサーリンク

2025年度-大学生


通算本塁打
3本
遠投
95m
50m走
6.5秒
セカンド送球
1.83秒
評価数
0
点数
0点

一年秋、二年春、夏全ての大会において一桁の背番号をつけ、小柄ながら長打も率も残し、走力もあるため打線の主軸を常に打っている。調子に激しい波がなく常にヒットを重ね、チームトップの打率を残すなどの活躍をし ...<続く>


通算本塁打
3本
遠投
90m
評価数
1
点数
80点

捕手としての健全なスキルが魅力 特にフレーミングが別格 試合中の声掛けや試合でのリーダーシップが素晴らしい

最新のコメント: 2023-10-27 15:45:20 (ゲストさん)

中学時代から東海大浦安中学で全中に出場 千葉県1の捕手に名を連ねていた。 打率と身体能力がずば抜けていた


球速
144km/h
通算本塁打
0本
遠投
100m
50m走
6.3秒
評価数
1
点数
0点

この選手は、現在の白樺学園のエースでチームを引っ張り打撃では五番を打つ投げる打つを両方兼ね備えた素晴らしい選手です。

最新のコメント: 2025-04-23 00:16:17 (ゲストさん)

この選手は、現在の白樺学園のエースでチームを引っ張り打撃では五番を打つ投げる打つを両方兼ね備えた素晴らしい選手です。


球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

最速143キロで県内屈指の速球派投手。カーブで緩急を付け、決め球に力強いストレートを投げる。 「150キロを目指す」と話している。


遠投
100m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

強肩俊足の選手で、ショートでも動きの良さと強い送球を見せる。2年秋は無失策と安定した守備を見せる。 打撃を磨きたい。


通算本塁打
7本
遠投
100m
50m走
6.5秒
評価数
1
点数
64点

打撃もなかなかいいが守備が上手く身のこなしが綺麗。高校生の時から応援しているけど守備がより一層光っている。ハンドリングが柔らかい。打撃はコンパクトにアジャストするタイプ。長距離砲よりアベレージヒッター


評価数
2
点数
90点

以前は左翼へ引っ張る打撃が多かったが、新チーム結成以降は右方向へのチーム打撃を意識するようになったという。「後ろにもいい打者がいる。チームの勝ちにこだわりたい」。95キロあった体重はランニングで絞って ...<続く>

最新のコメント: 2022-09-11 17:23:54 (ゲストさん)

とても素晴らしい選手です。 体格のわりに堅実な守備ができる選手です。将来に期待です。


球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

2年秋は背番号6を付け内野手で登録されているが、新潟産大付戦で先発すると、9回8安打も12三振を奪い2失点に抑え、公式戦初完投勝利。 打撃でも4番を打ち、7回2アウト1,3塁の場面でレフトにタイムリ ...<続く>


通算本塁打
10本
評価数
1
点数
80点

持ち前のフルスイングで2年夏までに10本塁打を打っている 2年夏の茨城県高校野球大会の1回戦・取手松陽戦でも決勝の3点タイムリー三塁打を放った。

C+

球速
142km/h
評価数
2
点数
90点

この1年で急速を10キロ近く速くし、今季期待の選手です。

最新のコメント: 2025-02-02 17:15:45 (ゲストさん)

現在MAX144km投げ込みます。 ノビがあるストレートで回転数が多く打者は球速以上に速く感じると思います。


球速
146km/h
評価数
3
点数
86.7点

長身の右腕投手で素質を感じさせる。ストレートは大学で145キロを計測、横に大きく滑るスライダーとストレートからやや動くカットボールを使い、大学3年春のリーグ戦で旭川市立大を9回3安打で完封した。 ...<続く>


評価数
2
点数
94点

2年秋から主将で5番ライトで出場。北海道大会の中標津戦で、5回にレフトへホームラン、7回には左中間に3ランホームランを放つなど、3安打6打点の活躍を見せた。 兄は仙台大で活躍しプロも注目する川村 ...<続く>

最新のコメント: 2022-07-24 21:37:09 (ゲストさん)

大学で経験を積めば将来性あり

C+

球速
132km/h
評価数
0
点数
0点

鋭い縦のスライダーを使い、2年秋のブロック予選では3試合18回を投げて18奪三振無失点。 3番バッターとして主軸の働きを見せる打撃も注目


評価数
0
点数
0点

北海学園大では工藤投手、高谷投手など多彩な投手陣をリードした。 リーグ戦、大学野球選手権で9番で出場し、選手権では7打数1安打も、春のリーグ戦は打率.276、秋は.303と当たりも見せている。

C+

球速
144km/h
評価数
2
点数
94点

大型遊撃手として強肩が注目される。 また打者としてホームランを放つなど、パンチ力十分の1番バッターとしても素質を見せている。 投手としては右のサイドハンドで144キロ、高校3年時に変化球を増や ...<続く>

最新のコメント: 2025-06-17 11:10:50 (ゲストさん)

打撃は非凡なものを感じる。崩されてもスイング軌道がいいようでミートしヒットゾーンに落とす技術がある。パワーもあるようでツボに入れば長打を打つ力もある。守備も捕ってから早いし安定感があり送球がいい。足は遅い感じはないが、プロで盗塁をバンバン決めれる俊足ではなさそう。 投球は高校時代から見たことないので評価は差し控えます。大学でほぼ投げてないところを見ると、おそらく本人も野手でプロに行きたいのだろう。間違いなく札6でナンバーワン野手です。


球速
146km/h
評価数
7
点数
72.8点

183cmの本格派右腕投手。札幌第一では厳しい投手陣の競争の中で成長を見せる。

最新のコメント: 2025-09-19 20:36:14 (ゲストさん)

先発で最速146km、常時140kmを超えるストレート、130km中盤の高速スライダーとスプリット、120km台のスイーパー、100km前後のカーブと多彩な球種を操り2塁を踏ませない好投でした。ストレートが強く、伸びしろの多い好投手です。


球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

札幌大のエースで3年秋に明治神宮大会に出場し、天理大戦で2番手で登板、4回2安打無失点と好投した。 大学4年秋もエースとしてチームを優勝に導いた。146キロの速球を精度よく投げる右腕

C+
C+

佐伯 柊(札幌国際大学)

 4年 172cm65kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
90m
50m走
6.6秒
評価数
4
点数
95点

帯広南町中時代はエースとして軟式全国大会出場。 帯広農では1年春から二塁手のレギュラー、秋は三塁手、2年夏は遊撃手を務め投手もこなせるマルチプレーヤー。 甲子園交流試合では2番・遊撃手で先 ...<続く>

C+

評価数
0
点数
0点

身長が高く180cm以上はある左腕投手。1年生で球威はもう少しだが、安定した投球を見せていた。これから球威を増して行ければ上を目指せる投手。

C+

球速
142km/h
評価数
10
点数
79.9点

身長180cmの右腕 夏の大会の大事な4回戦で先発のマウンドに上がった 崩れる4回途中まで、直球と変化球を上手く織り交ぜ徳栄打線を抑え込んだ。3回には、プロ注目の井上選手を三振にとる 個人的に、 ...<続く>

最新のコメント: 2025-04-23 00:22:23 (ゲストさん)

身長180cmの右腕 夏の大会の大事な4回戦で先発のマウンドに上がった 崩れる4回途中まで、直球と変化球を上手く織り交ぜ徳栄打線を抑え込んだ。3回には、プロ注目の井上選手を三振にとる 個人的に、今後が楽しみな選手だ


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
猪坂尚社 2023年4月
藤森望生 2024年4月
兒島健介 2025年10月
宮良花凜 2024年4月
出口葉雪 2024年4月
吉田咲姫 2024年4月
永井まつり 2024年4月
上村知春 2025年4月
渡邊心暖 2024年4月
大生竜万 2024年4月
最新の指名予想
10月22日 金丸夢斗さん 6%
10月22日 やすーさん 1%
10月22日 いるかさん 3%
スポンサーリンク
最新のコメント
蒲原 憲生
長身から投げ下ろされる球はとても魅力的。高校時代から佐賀県でプロ注目で有名な左腕...
中西 聖輝
こんなピッチャー中日以外何処も興味無いだろ何か勘違いしてるな下のコメ主www
中西 聖輝
すげぇ未練たらたら嫉妬コメント見苦しい(笑)
末吉 良丞
ソフトバンクに決まり
中西 聖輝
まぁ中日入ったら壊されるから同じ事だけどw
中西 聖輝
大学生のエースは学生時代に酷使されてプロ入り後は壊れてる典型的なパターンやな。投...
谷脇 弘起
今回の社会人野球日本選手権で毎試合完封をやってプロのスカウト達を驚かしてやりなさ...
北 隼也
東京ヤクルトスワローズ (Iwabuchiさん)
菰田 陽生
東京ヤクルトスワローズ
神原 祥伍
↓アホ
藤澤 涼介
ポイ捨ての中日には入りません
山浅 龍之介
ここでドラゴンの救世主書いてるの誰だwポイ捨てされてるやんw
土生 翔太
中日のポイ捨ては始まりましたわ笑