スポンサーリンク

2025年度-大学生

B-
B-

岡本 陸(専修大学)

 4年 178cm74kg 右右   チーム選手一覧  

球速
144km/h
遠投
90m
50m走
6.5秒
評価数
1
点数
100点

球のキレの良い投手で、2年秋は千葉第3代表決定戦の千葉英和戦で7回4安打1失点の好投を見せた。 球速アップを図りたい。

B-
B-

金子 京介(神奈川大学)

 4年 187cm95kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
56本
遠投
90m
50m走
6.2秒
評価数
6
点数
37点

大型の右のスラッガーとして盛岡大付の3番を打つ。破壊力ある打撃をチェックしたい。

B-

球速
152km/h
評価数
6
点数
85.6点

140キロを超すストレートを投げ、安定したフォームで球速のばらつきも少なく、投げ続けられる。

最新のコメント: 2024-12-04 15:22:29 (ゲストさん)

名城大学との3連盟王座決定戦140km/h程度のストレートと緩い変化球とのコンビネーションで打者を打ち取っていた。

B-

遠投
100m
セカンド送球
1.87秒
評価数
100
点数
99.7点

西武、巨人、中日のスカウトが注目


球速
147km/h
評価数
4
点数
49.3点

ガッシリとした体から143キロの速球は質もよく、切れ味鋭いスライダーも抜群で三振を奪える。 スプリットなど新しい球も習得しており、千葉ロッテのスカウトが「体の使い方を覚えればスピードも上がってくる」 ...<続く>

最新のコメント: 2023-08-12 10:10:19 (ゲストさん)

高校生の時からだいぶ悪くなっています。 ストレートも140出るか出ないかですし、制球難が目立ちます。

B-

球速
152km/h
評価数
12
点数
95.6点

大学に入り152キロを記録、3年秋は6試合に登板し5勝、防御率1.59でベストナインに輝いた。 柔らかいフォームで力感の無いフォームから、ビュッと来るストレートが特徴。 高校時代は西三河地区優 ...<続く>

B-

球速
152km/h
評価数
3
点数
90.7点

大学に入り平均球速が140キロ前半から後半へと伸びるとプロのスカウトも注目し、大学4年時には複数球団が視察をする中で自己最速を4キロ更新する152キロを記録、7回6安打9奪三振で7回コールド完封勝利を ...<続く>

最新のコメント: 2025-06-12 18:45:38 (ゲストさん)

大学選手権では超不本意な結果になったということかな?逆に何故先発じゃなかったのかな?ストレート速いし、変化球の切れいいね。本来はいい投手なんだろうね。こうなるとスカウトどう判断するのだろうか?正直それがかなり気になるな?

B-
B-

原田 暉大(中部大学)

 4年 178cm73kg 左左   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

球速もありキレのあるストレートが魅力の左腕、変化球もチェンジアップが有効で空振りも奪える

B-
B-

沢田 涼太(中京大学)

 4年 193cm100kg 左   チーム選手一覧  

New!
球速
148km/h
評価数
4
点数
79点

192cmの高身長投手で、角度のある球を低めに投げおろす。

B-
B-

池田 翔紀(名城大学)

 4年 181cm83kg 左左   チーム選手一覧  

球速
140km/h
評価数
1
点数
100点

本格派左腕として1年時から期待されている投手 先輩のように球速がどんどん増してゆけば、3年時には注目投手に

B-
B-

高橋 知亜(名城大学)

 4年 182cm76kg 右右   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
3
点数
50点

中学時に軟式の全国大会で2勝を挙げた投手。縦に角度のあるストレートと、大きく滑るスライダーが抜群。こんご更に成長してゆきそうだ。

B-
B-

藤井 輔(名城大学)

 4年 182cm71kg 右   チーム選手一覧  

球速
147km/h
評価数
3
点数
88点

130キロ後半を投げる本格派右腕として将来が期待される。


球速
149km/h
評価数
1
点数
0点

本格派オーバーハンド右腕で、2年時に143キロを記録するパワーのある投手。

B-

球速
146km/h
遠投
100m
50m走
6.1秒
評価数
1
点数
100点

長身左腕投手で角度のある球を低めに集めて打ち取る。


50m走
5.8秒
評価数
3
点数
90.7点

50m5.8秒の俊足外野手、3年夏野初戦でランニングホームランを記録した。

最新のコメント: 2025-07-19 08:50:25 (ゲストさん)

走塁技術と速さを買われ、大学日本代表に選ばれた逸材。 左右に打ち分ける打撃技術、俊足を活かした外野守備も光る。 個人的には代走が心もとない中日ドラゴンズから指名されてほしいと考えている。

B-
B-

島口 裕輝(龍谷大学)

 4年 185cm90kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
20本
評価数
12
点数
100点

ミートを心がけても打球が飛んでいく長打力があり、投手としても質の良い球を投げて評価される。 将来有望な投手・内野手

最新のコメント: 2023-03-27 23:56:29 (ゲストさん)

龍谷打大学4番打者の島口ががいないのはどうしたんだ?

B-
B-

西田 恒河(龍谷大学)

 4年 175cm76kg 左左   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
1
点数
0点

エースとして抜群の安定感を見せ、2失点くらいに抑え、2桁奪三振も当たり前。 130キロ後半のストレートに、スライダー、カーブ、チェンジアップを投げ、緩急をつけられる。

最新のコメント: 2023-02-08 13:27:10 (ゲストさん)

仲間にメンズ館でネクタイこうてはった

B-
B-

藤田 貴志(龍谷大学)

 4年 171cm68kg 左左   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

130キロ前後だったストレートが145キロまで伸び、キレのある速球と90キロ台のカーブと緩急をつけた投球を見せる 2年秋には1試合20奪三振を記録するなど大きく成長をしており、プロも注目する。 フ ...<続く>

B-
B-

合木 凛太郎(佛教大学)

 4年 180cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
148km/h
評価数
3
点数
64点

登板実績は少ないものの、143キロの速球を投げる投手として控える。

最新のコメント: 2024-06-28 09:46:46 (ゲストさん)

プロ注目 荒巻くんを率いる上武大学に、アンラッキーなツーベースの失点を除けば完璧なピッチング 変化球の精度もいいから あと平均球速が5から上がれば上位候補

B-

球速
151km/h
遠投
100m
50m走
6.5秒
評価数
1
点数
0点

報徳学園では3,4番手の控え投手だったが、大学3年時点で最速147キロの速球を投げ、プロがすでに注目をしている右腕投手、3年春の神戸学院大戦では9回途中までを投げて4安打11奪三振無失点の投球を見せた ...<続く>


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
小原光晟 2025年4月
阿部神菜 2024年4月
中川広渡 2023年4月
佐原圭祐 2020年4月
佐原圭祐 2017年4月
東海林歩斗 2024年4月
陳冠宇 2021年6月
陳冠宇 2021年4月
李英守 2023年4月
小田島清康 2025年4月
最新の指名予想
10月10日 MCZさん 12%
10月9日 いるかさん 0%
10月9日 ニコルスさん 20%
スポンサーリンク
最新のコメント
松下 歩叶
日ハムが立石を外したら、松下指名ありそう。
溝尾 海陸
中日 (Iwabuchiさん)
島原 大河
フェニックスリーグ、ソフトバンク戦の特大ホームラン!!
中森 昂
あれはまじで来るぞ、打てるわ、守れるわ、とんでもない肩だわ、サイン出た時は博打ス...
佐々木 十央真
MAX145km/h右腕
吉田 海刀
ヨッシーのたまご
松尾 泰起
↓Iwabuchiのコメント取消依頼
飯田 琉斗
即戦力で活躍できる投手。 大事な場面で動じることなく昨今は中継ぎで失点した記憶...
松尾 泰起
Iwabuchi邪魔取消中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
萩原 誠士郎
横浜の織田翔希から2安打
石垣 元気
巨人の1位
四之宮 尊
横浜の織田翔希から二塁打
服部 燦士
横浜の織田翔希から二塁打