スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

東都大学リーグ

C+
C+

福盛 大和(専修大学)

 2年 180cm85kg 右右   チーム選手一覧  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

ストレートのキレが魅力で、ストンと沈むフォークボールも投げる。 父が元プロ野球選手の福盛和男氏で、父親に似ているスタイル。

C+
C+

前田 拓音(専修大学)

 2年 180cm73kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

1年春に行われた智弁和歌山との招待試合で、バックスクリーンにホームランを放ち、スタンドをアッと言わせた。

C+
C+

松井 弘樹(専修大学)

 2年 178cm82kg 右右   チーム選手一覧  

球速
147km/h
遠投
105m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

右のスリークォーターから147キロの速球を投げる。球の力がある投手で更に成長期待。

C+
C+

渡辺 維介(専修大学)

 2年 180cm74kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
20本
評価数
3
点数
94点

松本国際の4番ファーストで勝負強い打撃が特徴。 大型選手だが足も使えるのが魅力。

最新のコメント: 2024-03-27 17:00:25 (ゲストさん)

高校時代はTHE4番って感じで物凄く毎打席 期待が持てた。 変化球をもっと打てる様になれば、4年後ドラフト上位も狙えるかもしれない


球速
128km/h
評価数
0
点数
0点

伸びのあるストレートに、スライダー、チェンジアップを織り交ぜ、テンポ良くストライク先行の投球ができる。 高校2年春の茨城大会1回戦・水海道一戦で先発し、7回2安打完封でコールド勝利を挙げた。

C
C

金刺 武蔵(東洋大学)

 2年 178cm87kg 右右   チーム選手一覧  

球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

投打に秀でた二刀流 中学時に135キロ、4番としても強烈な打球を放つ

C
C

小泉 太陽(東洋大学)

 2年 178cm78kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

外野手だが、投手として130キロ後半を記録する。

C
C

福 正吉(東洋大学)

 2年 170cm71kg 右右   チーム選手一覧  

50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

50m6.0秒の俊足の選手で、打撃でもしっかりと打球を飛ばしてのヒットを打てる。


評価数
0
点数
0点

投手として130キロ後半の速球を投げる。

C
C

朝倉 暖(日本大学)

 2年 170cm65kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

ショートを守り、広い守備範囲と柔らかい動きが魅力。

C
C

池口 奏(日本大学)

 2年 175cm75kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
82m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

中学時にボーイズリーグ全国制覇を経験。強くコンタクトができ、チャンスに強い打撃を見せる。 高校1年秋は静岡大会準決勝でサヨナラ3ランホームランを放った。

C
C

辻 晶太(日本大学)

 2年 178cm78kg 右左   チーム選手一覧  

球速
138km/h
遠投
100m
50m走
6.7秒
評価数
0
点数
0点

130キロの速球に、カットボール、スライダーなどのキレの良い変化球を織り交ぜて打たせて取る。


評価数
0
点数
0点

長身の左腕投手で角度のある球を投げる。

C
C

山口 直次郎(日本大学)

 2年 168cm66kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
95m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

50m6.1秒の俊足で、高校2年秋は8試合で5盗塁を記録している。 1番打者として思い切りの良い打撃。

C
C

吉川 慧(日本大学)

 2年 172cm75kg 左左   チーム選手一覧  

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

130キロ台のストレートはキレがあり、90キロ台のカーブで緩急をつける。

C
C

藤巻 翔太(順天堂大学)

 2年 172cm73kg 左左   チーム選手一覧  

球速
129km/h
評価数
0
点数
0点

120キロ台のストレートとカーブ、スライダー、チェンジアップなどの変化球を投げ、コントロールを意識して投げる。 高校一年生時には、一年生ながら背番号20番でベンチ入りをしています。努力型の天才 ...<続く>


球速
139km/h
評価数
0
点数
0点

130キロ後半の速球を投げる小松大谷のエース。


評価数
0
点数
0点

長打力もあり、中学校ではなく、野球教室を習い、そのチームで全国大会に出場した。外野手です。


評価数
0
点数
0点

独特なサイドスローから繰り出されるストレートは打者の的を絞らせない。コントロールの良さと緩急をつけた投球は見応えがある。

C

遠投
100m
評価数
1
点数
84点

好捕手を輩出する小松大谷で、前本選手も強肩捕手として注目される。

最新のコメント: 2024-11-16 15:40:23 (ゲストさん)

入れ替え戦でのホームランは見事。1年生ながら主力ですね。これからの帝京平成大学の躍進にキーマンになる選手なんでしょうね。期待したい選手ですよ。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
最新の指名予想
5月1日 MCZさん 11%
4月29日 andangyonさん 5%
4月26日 ニコルスさん 20%
スポンサーリンク
最新のコメント
川上 莉央
5/4の決勝戦で会津地方NO1投手が決まる会津学鳳の真部蓮人君と直接対決だ!時は...
西村 一毅
緩急が使えてかわすような投球もできる 素晴らしい投手 もう一つ軸となる変化が...
真部 蓮人
会津工業の川上君や会津北嶺の三村君にも負けていない!5/4の会津大会の決勝戦で会...
渡部 海
だからどうした
芹澤 大地
野球は一人では勝てないよねー。
高木 快大
きれいなフォームからの130キロ後半の速球はコントロールされており、伸びも十分。...
古岡 都暉
着実に進化している2年生投手。毎日強化でがんばって下さい!
渋谷 純希
目指せ道産子投手初の300セーブ!
田畑 司
田の浜史上最高傑作のカラス職人です
小久保 颯弥
これからが楽しみな選手です。
間曽 達揮
スイングスピードに魅力
東江 信一郎
自動車部の部長や北嶺の野球部以外の東江君の友達は東江君を助けてくれてありがとうご...
東江 信一郎
東江君が野球部辞めなければ去年甲子園に行けたかも知れないのに同級生や先生達も止め...
小林 雄陽
真面目人間小林さん早くベンチメンバーに戻って来てください!貴方がベンチにいないと...
田原 一聖
やっぱり会津北嶺は田原一聖君がいたから沖縄からたくさん後輩が来たし全国から来た後...