スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

首都大学リーグ


球速
136km/h
評価数
0
点数
0点

スタミナのある右腕投手で、高校2年秋の浜松西戦では9回に自己最速タイの136キロを記録するなど好投し、延長12回まで投げた。 12回裏には自らのサヨナラ打で勝利した。

C+
C+

吉田 幸永(武蔵大学)

 3年 180cm69kg 右右   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
3
点数
90.7点

外野手でプレーするが、投手として138キロを記録する肩を持っており、大学では投手として145キロまで球速を伸ばしている。

最新のコメント: 2024-10-20 17:48:44 (ゲストさん)

140キロ中盤の質のいいストレート投げ、制球も悪くない。変化球とのコンビネーションもよかった。勝ちゲームの最後に投げるのだから信頼されているのだろう、いい投手ですよ。

C+
C+

青柳 克哉(桜美林大学)

 3年 178cm76kg 右右   チーム選手一覧  

球速
142km/h
遠投
115m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

右のオーバーハンド。まとまった投球フォームから最速140キロの速球を投げる本格派右腕。秋の大会では惜しくも初戦敗退に終わったが、冬を超えどこまで球速を伸ばしてくるかが注目だ。

C+
C+

板倉 寛多(桜美林大学)

 3年 174cm74kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
5
点数
49.6点

横浜高校では1年生からレギュラーを掴んだ俊足巧打の内野手。


評価数
0
点数
0点

俊足とシャープな打撃が持ち味

C+
C+

富岡 大阿(桜美林大学)

 3年 178cm80kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

東京都屈指の強肩捕手として注目される。

C+
C+

松藤 孝介(桜美林大学)

 3年 183cm79kg 左左   チーム選手一覧  

球速
130km/h
評価数
3
点数
41.3点

長身の左腕投手で球速が出てくれば楽しみな投手。

C+
C+

加藤 宇(明星大学)

 3年 182cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

高校3年春に142キロを記録し140キロ台に乗せてきた。 まだまだ伸びそうな投手。


球速
137km/h
評価数
0
点数
0点

高校2年で130キロ後半の速球を投げる。 2年秋の川越工業戦では2失点完投勝利を挙げた。 「今はまだ球速が足りず、直球主体の投球ができませんが、直球を磨いていき本格派投手になりたいです」と話す。

C+
C+

長島 幸生(明星大学)

 3年 170cm75kg 右右   チーム選手一覧  

球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

投手としても135キロを記録する強肩遊撃手 3年春の東京大会1回戦では1番ショートで出場し、4打数4安打2打点の活躍、8回に登板して1回2奪三振で無失点に抑えた。

C+
C+

中村 翔(明星大学)

 3年 185cm83kg 左左   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
84点

世田谷西シニア出身。平塚学園では公式戦にも出場するなど今後の成長に期待の選手。

最新のコメント: 2023-10-09 17:09:48 (ゲストさん)

素晴らしいリーグ戦デビュー。夢のプロに向かって頑張れ。

C+
C+

廣岡 太平(明星大学)

 3年 178cm76kg 右左   チーム選手一覧  

球速
130km/h
評価数
0
点数
0点

都立の選手でありながらメカニズムがしっかりとした本塁打を量産出来る綺麗なスイングが魅力。 最終学年にどれだけ本塁打を放つか成長が楽しみな選手である。

C+

評価数
0
点数
0点

身体能力の高さを感じさせる強打の俊足外野手


評価数
0
点数
0点

チェンジアップとまっすぐのコンビネーションで抑える投手。 2年春の浜松工戦で8回5安打無失点の好投を見せた。

C+
C+

大前 圭佑(東海大学)

 3年 170cm67kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

泉口二世 全国で10本の指に入る中学生ショート

C+
C+

川田 海(東海大学)

 3年 184cm84kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

恵まれた身体からの強烈な打球に注目。2年生で羽黒の4番を任される。

C+
C+

金 韓根(東海大学)

 3年 178cm83kg 左左   チーム選手一覧  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

最速142キロの速球と、カーブ、スライダー、チェンジアップを投げる左腕投手。 3年夏前の東海大高輪台との練習試合で8回8安打11奪三振5失点の投球をした。

C+
C+

庄司 裕太(東海大学)

 3年 181cm79kg 右右   チーム選手一覧  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

キレの良い速球で安定した投球ができ、2年秋の関東大会ではロングリリーフで結果を残した。

C+
C+

庄田 聡史(東海大学)

 3年 172cm78kg 右右   チーム選手一覧  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

最速140kmのストレートを武器にジャイアンツカップへと導いた。 身長こそ低いが、実戦的な投球ができるため高校でも活躍できる実力がある。

C+
C+

内藤 大輔(東海大学)

 3年 175cm66kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
95m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

内野手で守備力が高く、1年秋からベンチ入り 打撃を磨いて成長が期待される


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
最新の指名予想
5月1日 andangyonさん 5%
5月1日 MCZさん 11%
4月26日 ニコルスさん 20%
スポンサーリンク
最新のコメント
半田 悠
中日。
福元 聖矢
中日、
金本 貫汰
パワーは世代で良い けど将来どうなるか
入山 唯斗
中日、
熊田 任洋
中日、
立石 正広
中日、
下重 賢慎
甲子園での2枚看板不在でのピッチングは目を見張るものがあったただキャッチャーの問...
大久保 翔太
弱い中日ドラゴンズに来てください
丸山 一喜
素晴らし選手だと思います。 この選手は努力してるんでしょうね もっと成長する...
石垣 元気
弱い中日ドラゴンズに来てください
砂 涼人
仙台育英高校・砂涼人内野手、夏の宮城大会での大活躍を期待してるよ!