スポンサーリンク

大学生

C+

New!
球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

130キロ中盤の速球を投げる投手。大型で成長期待。

C+
C+

大谷 祇人(筑波大学)

 1年 180cm70kg 右右   チーム選手一覧  

New!
球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

140キロのストレートを投げるエースで、3年春は横浜、東海大相模、作新学院などに勝利するなどチームを引っ張る。

C+
C+

藤原 凛人(筑波大学)

 1年 185cm85kg 左左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

体に恵まれた左腕投手で、ストレートを投げ下ろす力がある。 打撃も飛距離十分の左打者

C+
C+

佐藤 颯(常磐大学)

 1年 169cm65kg 右左   チーム選手一覧  

New!
通算本塁打
5本
遠投
90m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

広角に打て、コンスタントに打率を残せるバッター。長打力もあり、走行守、高いレベルで内野もこなせるユーティリテープレーヤー。

C+
C+

岡本 弦士(上武大学)

 1年 183cm93kg 右右   チーム選手一覧  

New!
評価数
0
点数
0点

パワーあるね。見事なホームランだった。三高の4番。注目の選手ですよ。

C+
C+

岡山 稜(上武大学)

 1年 181cm80kg 右右   チーム選手一覧  

New!
球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

レベルの高い花咲徳栄の投手の中でもストレートの力強さ見た中ではナンバーワンだったな。かなり期待したい投手だよ。


New!
球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

北海道栄では2年時から140キロを越す球を投げて期待されている。


New!
通算本塁打
16本
セカンド送球
1.8秒
評価数
0
点数
0点

小学生のころから強肩捕手。高校では主将で3年時はサードを守る。 軸をしっかりともっているスイングで、5番打者として長打力があり、プロ注目の北照の147キロ左腕・高橋幸佑投手からもレフトにホームランを ...<続く>

C+

New!
通算本塁打
0本
遠投
100m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

バットスイングスピード 151㎞/h レフト方向への強い打球と飛距離があり 守備範囲は広い捕球から送球が早く遠投が強い 2023新潟県高校野球秋季大会 開志学園対帝京長岡戦


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

1年生で140キロを越す球を投げる次期エース候補。


New!
通算本塁打
11本
評価数
0
点数
0点

シャープなスイングで千葉を代表する左の強打者

C+
C+

丸山 隼人(城西大学)

 1年 174cm70kg 右右   チーム選手一覧  

New!
遠投
90m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

常総学院の1番セカンドとして、2年秋は打率.333、12試合で4盗塁を決めるなどリードオフマンの役割をしっかりと果たした。関東大会でも3試合連続マルチ安打を記録している。

C+
C+

山口 幸大(城西大学)

 1年 170cm70kg 右右   チーム選手一覧  

New!
球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

140キロ台のストレートにキレがあり、ストレートで押す投球も見せる。

C+
C+

飯島 恒太(獨協大学)

 1年 181cm69kg 左左   チーム選手一覧  

New!
球速
132km/h
評価数
0
点数
0点

高校2年で球速は130キロ台前半だが、長身左腕で腕の振りがしなやか、カーブ、スライダー、チェンジアップなどの変化球をうまく投げる投手で、球速が出てくれば楽しみ。


New!
球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

3年春にスリークォーター気味にすると、球速が9キロ速くなって141キロ。 3年夏は地区1回戦、2回戦の2試合を連続完封した。

C+

New!
遠投
100m
50m走
6.6秒
評価数
0
点数
0点

左から巧みにヒットを打ち分けて量産する打撃技術のある選手。 上三川ボーイズ出身の内野手で、小学校時代に全国制覇を経験している。 高校ではチャンスに強い攻撃の柱の存在。

C+

New!
通算本塁打
10本
評価数
0
点数
0点

打撃は、リトルシニア時代から長打力に定評があり、高校では逆方向への長打も増えている。左翼はもちろんのこと、強い打球でバックスクリーンから右翼まで運ぶことが出来る。守備はサードがメインであり、逆シングル ...<続く>

C+

New!
球速
139km/h
評価数
0
点数
0点

飯山裕志氏の子息で兄弟は全員ポテンシャルが高い。 その中で投手として能力を見せ、139キロを記録し、ストレートは伸びもあり制球もできている。


New!
評価数
0
点数
0点

鋭いスイングをする左の強打者で、高校3年春の東京学館新潟戦ではライトスタンドの最上段にホームランを放った。

C+

New!
評価数
0
点数
0点

主将としてチームをまとめ、攻撃も守備も堅実なプレーで試合を引き締める


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
岩野 凌太
大学辞めたみたいですね。残念です。
栗山 尚也
高校の時から追いかけていた栗山くん野球やめたって聞いてびっくりした、ほんとにもっ...
福田 将大
根性がある野出絶対に大丈夫?
杉浦 智陽
本塁打通算20本以上
金丸 夢斗
また負けたのか6試合投げてまだ勝ってないのか?こいつプロで勝てるのか!チュニドラ...
川口 凌
バットコントロールは素晴らしいね 守備もいいし、足もある。かなりいい選手ですよ...
金澤 直大
桐蔭横浜大
秋野 虎太郎
夏が楽しみ
新出 篤史
デニー期待してます!!
林 龍之介
188cmで148kmまで伸びたとか
佐藤 龍月
復帰して最後の夏楽しみ
高木 快大
故障の回復具合が気になる 評価が落ちたとしても3、4位指名とかありえるが
岩本 龍之介
最速152キロにフォークボールがある
加藤 綾人
自慢の顔で三振を取る
長谷川 優也
コントロールのアバウトさ、崩れ出すと止まらない等々荒さ脆さが目立つ 真っ直ぐに...