スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「広陵高等学校」を含む選手

<<前の20件 1 2 3 4 次の20件>>
C+

球速
144km/h
遠投
110m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

球の回転がよく、伸びのあるストレートは143キロを記録する。 広陵では森山投手、松林投手などの好投手がおり、登板数はまだ少ないが、力のある投手。

C+

遠投
105m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

1年秋に二塁手のレギュラーで出場し、2番打者として四球で出塁しチャンスを作った。選球眼や守備に定評がある。

B
B

内海 優太(明治大学)

 3年 185cm83kg 左左   チーム選手一覧  

球速
137km/h
通算本塁打
33本
遠投
100m
50m走
6.5秒
評価数
23
点数
39.6点

威力あるストレートを投げる左腕投手だが、外野手として恵まれた体から大きなアーチをかける強打者。 成長が期待される。

C+
C+

西 凌矢(法政大学)

 3年 180cm81kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
120m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

阪神・西純矢投手の弟。体のある外野手で遠投は120mを記録し、3年春の準決勝・呉戦で3本塁打を放ったパワーが魅力。

C+
C+

大山 陽生(立教大学)

 3年 170cm74kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
115m
50m走
6.6秒
評価数
0
点数
0点

遠投115mの強肩で、スローイングは正確性を重視して、二塁の良いところに投げることができる。 打撃でも高校2年秋は打率.375を記録、四球も選べる。

C+

球速
143km/h
遠投
100m
50m走
6.1秒
評価数
5
点数
96点

制球力が高い左投手。三振も取れる先発型

C+

球速
146km/h
遠投
90m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

本格派右腕。高校1年夏の広島商戦で追い込んでからの力強いストレートを見せた。 2年秋の明治神宮大会では146キロを記録し、大きく成長を見せた。 小学6年時に広島カープジュニアに選ばれる 中学 ...<続く>

C
C

池本 真人(NTT東日本)

 2年 180cm74kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

180cmの大型遊撃手として期待される選手。


遠投
95m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

広陵の主将でショートを守る。俊足で2年秋は13試合で5盗塁を記録。打撃が磨かれれば楽しみ。


遠投
100m
50m走
5.8秒
評価数
0
点数
0点

50m5.8秒の俊足で、外野手として足を飛ばして広い範囲を守る。 出塁ができる打撃を磨きたい。

-

山川 大輝(YBSホールディングス)

 1年 177cm85kg 右右   (未登録チーム:YBSホールディングス)  

※未承認
球速
154km/h
遠投
112m
50m走
6.22秒
評価数
0
点数
0点

東広島ボーイズ→広陵高等学校→東都大学野球連盟 駒澤大学


※未承認
遠投
97.7m
50m走
5.66秒
評価数
0
点数
0点

広島安芸リトルシニア 広島安芸シニア→広陵高等学校→東都大学野球連盟 立正大学

B-
B-

平元 銀次郎(日本通運)

 4年 180cm74kg 左左   チーム選手一覧  

球速
150km/h
評価数
4
点数
86.7点

低めにノビのある球が投げれる名門広陵の1年生左腕。平成27年度の春季大会では1年生ながら先発を任せらると、期待に応え無失点に抑える活躍をし、存在感を示した。夏の選手権では準々決勝現在、全ての試合にリリ ...<続く>

最新のコメント: 2025-06-26 16:42:29 (ゲストさん)

常時150キロ越えて、変化球の切れもいい。後はスカウトの好みということかな?指名あって当然の投手だけど、逸材が指名されないのは残念。

C+
C+

柳沢 一輝(Honda熊本)

 8年 179cm82kg 右右   チーム選手一覧  

球速
152km/h
評価数
0
点数
0点

正捕手としてマスクをかぶるも3年春の大会ではリリーフとして登板すると150km/hを記録した。  投手としての総合力はまだまだだが、素質は十分の投手。

C+

球速
149km/h
評価数
0
点数
0点

2年夏の甲子園でリリーフで登板し、常時140キロ以上、最速147キロを記録した。 角度があり低めにいく。

C

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

小柄ながらパワフルな投球が光る広陵の好右腕。2014年春(1年時)、春季広島県高等学校野球大会(知事杯)兼第122回春季中国地区高等学校野球大会広島県予選会では、1年生ながら山陽戦で2番手投手として登 ...<続く>

C
C

高田 桐利(JFE西日本)

 3年 171cm75kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
120m
評価数
0
点数
0点

2年時に甲子園でショートで出場、決勝戦では途中から登場して2打数2安打。 打撃、守備の両面で高く評価される。

C
C

吉岡 広貴(JR四国)

 3年 177cm69kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

2年生で広陵の二遊間を守り、守備だけでなく打撃でも貢献をした 2年夏の甲子園は2番セカンドで決勝まで戦い、決勝戦でも2安打を記録した。


球速
137km/h
通算本塁打
0本
遠投
90m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

コントロールに自信がある右腕


評価数
0
点数
0点

1年時は中村奨成選手の控えとして1年生でベンチ入りし、2年時には強肩捕手として注目される存在に。

<<前の20件 1 2 3 4 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
最新の指名予想
9月16日 アントマンさん 5%
9月15日 いるかさん 0%
9月15日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
市川 祐
9回13安打2失点。完投勝利。プロ野球ならよく粘って完投した。ということになるの...
岡部 飛雄馬
頑張ってほしい
間野 勇翔
打撃に期待
生田目 奏
花咲時代から石塚と共にいい選手だと思っていたが、大学に入っていきなりこれだけの活...
工藤 泰己
日ハム2位
アンドリュー コステロ
岩渕蓮中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
森山 秀敏
創価高校時代から練習試合を含め観戦していたが、強豪相手であっても自責点が少ない、...
山城 京平
バファローズ宮城の後輩
岡田 夢叶
さいこうです!!!
伊藤 樹
ファイターズ3位
石垣 元気
ファイターズ1位
平川 蓮
ファイターズ2位
森 陽樹
日ハムハズレ1位将来性
石垣 元気
日ハム1位いずれ、伊藤も達もメジャーに行くと思うので、将来のエースとして獲得して...