スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「智辯学園和歌山高等学校」を含む選手

<<前の20件 1 2 3 4 次の20件>>
B
B

花田 悠月(国学院大学)

 1年 177cm79kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
12本
遠投
95m
50m走
6.8秒
評価数
0
点数
0点

耐久高校との練習試合で、木製バットで3打席連続ホームランを放った大砲。 智弁和歌山では1年秋から背番号14でベンチ入りし、2年春に甲子園初出場。

-

北山 健太郎(和歌山県立医科大学・準硬式)

 3年 右右   (未登録チーム:和歌山県立医科大学・準硬式)  

※未承認
球速
152km/h
遠投
103.8m
50m走
6.04秒
評価数
0
点数
0点

智弁和歌山高校時代、2022年夏、104回選手権大会 3年夏の甲子園は登板なし

-

下川 朋也(和歌山県立医科大学・準硬式)

 3年 右右   (未登録チーム:和歌山県立医科大学・準硬式)  

※未承認
球速
154km/h
遠投
102.7m
50m走
6.55秒
評価数
0
点数
0点

智弁和歌山高校時代、2022年夏 104回選手権大会 3年夏の甲子園は登板なし

-

藤本 昂希(和歌山県立医科大学・準硬式)

 3年 182cm 右右   (未登録チーム:和歌山県立医科大学・準硬式)  

※未承認
遠投
104.9m
50m走
6.25秒
評価数
0
点数
0点

智弁和歌山高校時代、2022年夏、104回選手権大会 3年夏の甲子園は出場なし

-

山下 裕太郎(和歌山県立医科大学・準硬式)

 3年 右右   (未登録チーム:和歌山県立医科大学・準硬式)  

※未承認
遠投
102.9m
50m走
6.57秒
評価数
0
点数
0点

智弁和歌山高校時代、2022年夏 104回選手権大会 3年夏の甲子園は出場なし

-

雑賀 夏己(和歌山県立医科大学・準硬式)

 4年 右右   (未登録チーム:和歌山県立医科大学・準硬式)  

※未承認
遠投
102.7m
50m走
7.09秒
評価数
1
点数
80点

智弁和歌山高校時代、2021年夏、103回選手権大会 3年夏の甲子園は出場なし

B+
B+

武元 一輝(ハワイ大学)

 3年 187cm88kg 右左   チーム選手一覧  

球速
148km/h
通算本塁打
14本
評価数
26
点数
20点

中学時代の最速は138km/h また香川県招待試合では14打数10安打1本塁打とバッティングでも力を見せ、二刀流として成長して欲しい選手です。

B-
B-

塩路 柊季(東海大学)

 3年 172cm74kg 右右   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
2
点数
78点

高校2年で140キロを超す球を投げ、時期エースとして期待される。

B-
B-

渡部 海(青山学院大学)

 3年 178cm79kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
36本
評価数
93
点数
99.8点

1年生の夏、準々決勝の和歌山高専戦で公式戦初スタメンマスクをかぶり、好リードを見せた。 打っても初打席でショートへの内野安打など2打数1安打を記録

最新のコメント: 2025-09-18 13:09:53 (ゲストさん)

何位くらいの選手?1位使わな獲れなさそう? ちな虎

C+

通算本塁打
2本
遠投
85m
50m走
7.4秒
評価数
0
点数
0点

巨体からパワフルな打撃が持ち味だが、2年秋の新人戦では、初芝橋本戦で7番ファーストで出場し2四死球があり2打数ノーヒットだった。 父は智弁和歌山高校で1997年夏でメンバー入りした清水昭秀氏

C+

評価数
0
点数
0点

スリークォーターからキレの良い球を投げる左腕投手で、奪三振率が高い投手。 1年次の夏の甲子園では、背番号17でメンバー入りをしたが、2年秋は3イニングのみの登板んとなっている。


球速
136km/h
評価数
0
点数
0点

左のスリークォーターから140キロの速球を投げ、日本ハム・宮西投手の投球を参考に制球力と変化球を磨き、両サイドにいろいろな球を配することができる。 2年春の和歌山大会準決勝・桐蔭戦では先発して6 ...<続く>

-

矢田 真那斗(SUNホールディングスWEST)

 1年 181cm77kg 左左   (未登録チーム:SUNホールディングスWEST)  

※未承認
球速
151km/h
遠投
96m
50m走
5.82秒
評価数
0
点数
0点

智弁和歌山高校時代、2年夏に甲子園ベスト16 3年夏の甲子園交流試合はリリーフとして登板

特A
特A

中西 聖輝(青山学院大学)

 4年 180cm89kg 右右   チーム選手一覧  

球速
152km/h
評価数
88
点数
98.2点

1年生で142キロを記録した期待のエース候補で2年時には143キロ、成長を見せている。

B-

球速
146km/h
通算本塁打
3本
遠投
120m
評価数
0
点数
0点

大阪箕面ボーイズ~智弁和歌山高校に進学するも2年4月に大阪学院大高に転校した。 投手として146キロを記録し、外野手として出場すると恵まれた体からパワフルな打球を打つ。

B-

球速
152km/h
遠投
100m
評価数
4
点数
96点

185cmの身長があり、2年春には145キロを記録している。 智弁和歌山の大型右腕。183cm88kgの恵まれた体格から最速152キロの速球を投げ込む。センバツでも151キロを計測。まだ粗削りな部分 ...<続く>

B-
B-

池田 陽佑(三菱重工East)

 2年 183cm84kg 右右   チーム選手一覧  

球速
152km/h
評価数
0
点数
0点

180cmのフォームはバランスがよく、球速も130キロ後半を記録しており、高校3年時が楽しみな投手。 池田の持ち味は唸るストレート 浮き上がってきます。そして、タイミングをはずすスライダー ...<続く>

C+
C+

高垣 鋭次(東邦ガス)

 5年 180cm80kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
16本
評価数
3
点数
92点

馬力があり能力の高い選手。 長打力のある選手で強い体もあり、大学では2年春のリーグ戦で初本塁打を放つ

最新のコメント: 2022-04-23 15:11:33 (ゲストさん)

身長/体重〖※現在。〗⇒181㎝/ 87㎏。

C+
C+

長 壱成(Honda鈴鹿)

 7年 181cm72kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
95m
50m走
6.7秒
評価数
2
点数
0点

智弁和歌山で捕手とセンターを守り、2年秋の近畿大会で13打数7安打8打点を記録し、プロから注目されているスラッガー。


評価数
1
点数
100点

和歌山県岬町出身で中学時代は和歌山キングタイガースでプレーした。1年秋まではほとんど試合に出ていなかったが、2年春のセンバツでは7番ライトでスタメン出場すると、明徳義塾との延長15回の死闘の中で7打席 ...<続く>

<<前の20件 1 2 3 4 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
ジェイコブロンバード 2026年4月
鈴木福 2020年4月
鈴木福 2023年4月
鈴木福 2023年4月
鈴木福 2020年4月
ブロディシューメイカー 2026年4月
エイデンルイズ 2025年4月
ウィルブリック 2025年9月
アンドリューコステロ 2025年4月
コールマンボースウィック 2025年9月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
加藤 成之助
ソフトバンクのスカウトが見に来てたらしいです
ジェイコブ ロンバード
東京ヤクルトスワローズ (Iwabuchiさん)
牟禮 翔
がんばれー
高松 宗慶
甘いマスクで人気も出そうな選手。是非プロに言ってほしい。
中西 聖輝
いつの間にか堀越から中西に
大坪 梓恩
指名は確実 圧倒的パワーが良い
嶋崎 智慧
体系と両打で見ると将来は松井稼頭央選手かMLBならフランシスコ・リンドーア選手、...
藤原 聡大
東京ヤクルトスワローズ
石垣 元気
日ハム一位
龍 宗一郎
龍選手は将来性はないが変化球がとてもいい選手です。たぶん。
嶋原 風雅
凄い逸材
鈴木 福
Iwabuchi邪魔取消中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
貞尾 陽光
学校でも素晴らしい 学校の顔
千原 和博
神村学園エース級の逸材 荒れ球が無くリリーフ、抑えで使うのが勿体ない
黒木 翔太
会津のジョニー黒木!会津北嶺のピッチャー三本柱の1人会津北嶺の三本柱は皆、身長が...