スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「福岡県」を含む選手

B
B

木村 仁(日本新薬)

 2年 181cm87kg 右右   チーム選手一覧  

球速
153km/h
評価数
0
点数
0点

ダイナミックなフォームが特徴で、146キロのストレートを投げ、スライダーが抜群の切れで三振を奪える。 3年生の6月の別府翔青との練習試合で18奪三振。

C+
C+

岩下 竣(日本経済大学)

 2年 170cm64kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
0本
遠投
80m
50m走
6.2秒
評価数
3
点数
100点

セカンド、ショートを守れるレベルの高い内野手 バットに当てるセンスは高いレベルにあり 将来性の高い選手

C+

評価数
1
点数
100点

伸び代有の長身右腕。

C+

通算本塁打
12本
遠投
105m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

俊足の外野手で、1年秋は1番バッターとしてプレー、打率が低かったものの、盗塁でチャンスを作った。2年になると長打力が増し、2年8月の練習試合では1日1本のペースでホームランを量産、2年秋までの46試合 ...<続く>

C+

球速
136km/h
通算本塁打
0本
遠投
92m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

長身から繰り出す勢いのある直球と角度のある変化球が武器の本格派

C
C

浦 銀汰(柳ヶ浦高校)

 1年 178cm77kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
3
点数
94点

球速
133km/h
評価数
0
点数
0点

ストレートは130キロ前半だが、チェンジアップを織り交ぜ、四死球も少ない制球の良さで無失点を続けていく。 高校2年春の九州大会準々決勝・波佐見戦で9回8安打で完封勝利。

C

評価数
0
点数
0点

シャープな打撃が持ち味の好打者。 夏大での活躍が楽しみな選手。


球速
135km/h
遠投
90m
50m走
6.6秒
評価数
0
点数
0点

長身右腕投手で、高校1年時で130キロ中盤を記録。スケールの大きな投手へ成長してほしい。

-

新村 颯太(中央大学ソフトボール部)

 2年   (未登録チーム:中央大学ソフトボール部)  

※未承認
遠投
115.8m
50m走
6.34秒
評価数
2
点数
88点

九州産業大学付属九州高校出身

-

原口 雄佑(法政大学工体連硬式野球部)

 2年 179cm71kg 左左   (未登録チーム:法政大学工体連硬式野球部)  

※未承認
球速
152km/h
遠投
90m
50m走
6.94秒
評価数
1
点数
84点
-

日髙 滉太(中央大学ソフトボール部)

 2年 174cm61kg   (未登録チーム:中央大学ソフトボール部)  

※未承認
遠投
110.8m
50m走
6.24秒
評価数
1
点数
84点

九州産業大学付属九州高校出身

特A
特A

織田 翔希(横浜高校)

 2年 185cm72kg 右右   チーム選手一覧  

球速
152km/h
評価数
165
点数
87.2点

「佐々木朗希2世」と呼ばれる182cmの高身長右腕。 1年春に茅ヶ崎北陵戦でデビューし、同年秋の武相戦では150km/hを計測した。

最新のコメント: 2025-04-01 21:54:02 (ゲストさん)

横浜高校を支えるエース右腕 来年のドラフト必須級

B-
B-

内藤 大翔(明治大学)

 3年 176cm85kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
115m
50m走
6.7秒
評価数
0
点数
0点

思い切りの良いスイングで、1年秋には天理の主軸を任された。 2年春の紅白戦ではエースの達投手からホームランを放つなど打力を見せ、2年秋は2試合連続ホームランを放ち、注目を集めている。

C+
C+

重藤 琳太郎(武蔵大学)

 3年 180cm82kg 右左   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

チーム屈指のスラッガーで、2年秋の都大会でホームランを放つと、3年春にもホームランを放った。

C+
C+

吉田 颯(関西学院大)

 3年 181cm80kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
95m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

181cmの大型二塁手で強肩で足もある。1年秋は1番を任され、打率.194も6四死球で出塁した。 守備が安定している選手。

C+
C+

石橋 駿(九州産業大学)

 3年 179cm80kg 左左   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

大きなフォーむで投げる左腕投手で、キレの良いストレートは143キロを記録する。 カーブでストライクを奪い、スライダーで空振りを取れる

C+

評価数
1
点数
100点

本格派左腕投手として1年秋から冬に急成長を見せていたが、3年春はホームランを連発し打者としても注目されるようになった。

最新のコメント: 2024-05-20 06:49:39 (ゲストさん)

クイック投球で追い込まれながらもチェンジアップを一撃で仕留めた同点弾 大久保監督も認める急成長 優勝の原動力になった 首位打者も狙える逸材 左不足の投手陣 東海大相模時代動揺にマウンドも期待したい

C+

通算本塁打
23本
遠投
98m
50m走
6.2秒
評価数
3
点数
97.3点

体もあり、成長が期待できる捕手。 2年秋の関東大会・向上戦でフェンス直撃の三塁打とホームランを放ち、長打力も見せた。

C+
C+

深浦 幹也(日産自動車)

 1年 176cm84kg 左左   チーム選手一覧  

球速
149km/h
評価数
0
点数
0点

将来性豊富な好投手


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
坂航太郎 2023年9月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
浅野琢郎 2024年7月
最新の指名予想
4月1日 MCZさん 11%
3月26日 andangyonさん 5%
3月13日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
加藤 裕太
最近のドラフト候補になり選手はプロに入ってもすぐに、故障等ばかり体感が弱い、使え...
平川 蓮
日ハム二位
石垣 元気
日ハム1位
田原 一聖
沖縄の会津の野球バカ一代!空手バカ一代位凄い!バカになる位、誰よりも真面目に練習...
磯川 将虎
世界の磯川!
岩嵜 翔
ヤクルトが巨人を勢いづけさせたが中日が踏ん張りました。ヤクルトよ感謝するんだぞ。...
藤森 滉太
日ハム
濱崎 禮
日ハム
松田 翔吾
日ハム
石川 昂弥
弱いヤクルトから3タテで勢い付く巨人さすが強かった〜!  でも〜ドラゴンズが勝...
菅原 昂輝
日ハム
中野 聖羅
日ハム
伊藤 亮太
日ハム
石川 昂弥
マジか!4番にバントこれが噂の中日のスモールベースボールかこれで大丈夫か中日ドラ...