スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「静岡県立浜松商業高等学校」を含む選手

<<前の20件 1 次の20件>>

評価数
0
点数
0点

浜松商の右バッター、駒沢大へのスポーツ推薦に合格し進学を決めた。

B
B

半田 重人(引退)

 1年 172cm68kg 右右   (引退)  

通算本塁打
24本
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

小柄な体ながら打撃にはパンチ力があり、3年春以降で12本以上の本塁打を放った。ポジションは二塁手。 浜松商では2年秋まで外野手としてプレーしたが 3年春から二塁手に転向した、3年夏は1番打者を務 ...<続く>

最新のコメント: 2017-07-12 20:54:57 (ゲストさん)

50m6.0秒 通算ホームラン24本 浜商の核弾頭

C
C

石野 稜(引退)

 6年 178cm73kg 右左   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

勢いがあるストレートとキレが良いスライダーのコンビネーションで抑える力があるピッチャー

最新のコメント: 2013-06-26 01:35:42 (ゲストさん)

石野選手は右投げ左打ちです。 あと、登録名が本田になっていました。名字が変わったのでしょうか。

C
C

大橋 建斗(引退)

 1年 175cm68kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

しなやかな腕の振りからノビがあるストレートと多彩な変化球でセンス溢れるピッチングをする能力が高い投手!

最新のコメント: 2019-06-25 12:55:49 (ゲストさん)

⚾大橋建斗 身長/体重〖※現在。〗☞178㎝/ 78㎏(※城西大学(硬式野球部)・選手紹介。)(※修正お願いします。・・・)

C
C

山田 謙人(引退)

 1年 173cm70kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

俊足を生かした走塁・守備は目を見張るものがある。 トップバッターとしてチームを勢いづける。

最新のコメント: 2018-06-24 18:03:09 (ゲストさん)

旬の時期は過ぎてしまいましたが、抜群のバットコントロールと俊足を生かした走塁と守備範囲は目を見張るものがあります。 盗塁に関してもっと積極性を出せればなおいいと思います。 逆境にも強く、心臓に毛が生えています。

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
石松爽 2021年4月
四方佑 2024年4月
鈴木颯人 2025年4月
丸優太 2026年4月
小田切代紋 2019年4月
カトーエドリン 2025年11月
高橋浩 2023年1月
角木理生 2021年4月
門島李玖 2024年4月
猪坂尚社 2023年4月
最新の指名予想
10月22日 金丸夢斗さん 6%
10月22日 やすーさん 1%
10月22日 いるかさん 3%
スポンサーリンク
最新のコメント
菰田 陽生
ヤクルトじゃダメなんですか?
菰田 陽生
日ハム1位二刀流背番号11
横谷 乙樹
京都外大西ファンの私からすると嫌な思い出の選手 決勝戦のホームランも凄かった (京都外大西ファンさん)
長谷川 瑛士
次の打者へ繋ぐバッティングができる しぶといバッター (京都外大西ファンさん)
静井 暖人
秋の北稜戦のホームランは高校野球界の打者ではトップレベルだと感じた (京都外大西ファンさん)
平井 勇征
楽園イーグルスに来て下さい
中村 祐貴
鳥羽戦でのロングリリーフは異次元だった 最終回以外はほとんど手が付けられない状...
川崎 貫太
高知工科大学て選手権優勝を目指す。
菰田 陽生
巨人の1位
印出 太一
中日ドラゴンズ指名したいです
菰田 陽生
日ハム1位二刀流背番号11
菰田 陽生
巨人の1位
菰田 陽生
日ハム1位二刀流背番号11
菰田 陽生
矢沢、柴田の二の舞
菰田 陽生
日ハム1位二刀流背番号11