スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度-東京都

特A
特A

立石 正広(創価大学)

 4年 178cm75kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
10本
50m走
6.07秒
評価数
145
点数
92.3点

1年時から長打力が注目され、3年で不動の4番バッターとなる。 山口県屈指の強打者。

最新のコメント: 2025-07-25 23:19:40 (ゲストさん)

中日くん、また泣いてるのか?お前は弱いで黙ってろビビって直ぐ泣くくせにw

A
A

伊藤 樹(早稲田大学)

 4年 178cm78kg 右右   チーム選手一覧  

球速
151km/h
評価数
22
点数
79.3点

秀光中で捕手として笹倉投手とバッテリーを組んでいたが、投げては軟式で144キロを記録する。カーブ、スライダー、スプリット、チェンジアップ、シュートの変化球を投げる。

A-
A-

齊藤 汰直(亜細亜大学)

 4年 182cm85kg 右右   チーム選手一覧  

球速
152km/h
評価数
37
点数
98.4点

高校2年時に144キロを記録、フォームのバランスもよく、2年秋は3回戦の育英戦で9回11安打8失点も、日米合わせてプロ8球団のスカウトが視察した。

最新のコメント: 2025-07-05 14:13:47 (ゲストさん)

大学球界屈指のパワーピッチャー、スワローズ二軍も一蹴。

A-
A-

大川 慈英(明治大学)

 4年 180cm75kg 右左   チーム選手一覧  

球速
155km/h
遠投
100m
50m走
6.5秒
評価数
4
点数
87.3点

2年秋時点でまだ線は細いものの強い体幹があり、球が弾ける様に放たれる まだ制球がアバウトだが、先輩の一條力真投手系の高いポテンシャルを持つ右腕で、3年時には150キロ到達が予想される。

最新のコメント: 2025-05-10 14:53:57 (ゲストさん)

常時150キロ越えているね。変化球もいいよ。特に制球難でもないし、充分にNPBレベルの力あるよね。どう評価されているのだろうね。高校時代から名の通った投手だよね。

A-
A-

小島 大河(明治大学)

 4年 178cm75kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
95m
50m走
6.4秒
セカンド送球
1.9秒
評価数
11
点数
86.9点

身体能力が高く器用な選手2年秋はセカンドで出場し33打数14安打を記録 本来は捕手で肩の強さを見せる。

最新のコメント: 2025-06-16 21:29:34 (ゲストさん)

肩弱くて捕手評価低いから守備どうする?大学でもセカンド出たりしてるからサードとかもできて打てればチャンスかもね。

B+
B+

松下 歩叶(法政大学)

 4年 181cm85kg 右右   チーム選手一覧  

50m走
6.1秒
評価数
7
点数
89.7点

大型の遊撃手で桐蔭学園では4番を打つ。 強いスイングだが大振りにはならず、コンパクトに強い打球を打てる。

最新のコメント: 2025-03-31 18:19:06 (ゲストさん)

今年の目玉の一人だが、軽く振ったイメージでフェンス直撃だったね。飛距離でる選手ですよね。創価大学の立石選手と共に、プロ大注目の選手だよね。

B+
B+

山城 京平(亜細亜大学)

 4年 174cm72kg 左左   チーム選手一覧  

球速
154km/h
評価数
10
点数
81.8点

伸びのあるストレートと、切れのあるスライダー、落差のあるチャンジアップが武器。

最新のコメント: 2025-07-08 03:47:50 (ゲストさん)

制球が良い時と悪い時の差が激しい。 四球が散らばってはいないが、崩れた時に連発する。

B+
B+

久野 悠斗(明治大学)

 4年 186cm85kg 左左   チーム選手一覧  

球速
152km/h
遠投
110m
50m走
6.2秒
評価数
7
点数
96.7点

長身左腕で角度のある球を投げ、将来が期待されるサウスポー

最新のコメント: 2024-11-07 11:55:13 (ゲストさん)

久野ちゃんならやれるでごぜーます

B+
B+

毛利 海大(明治大学)

 4年 178cm75kg 左左   チーム選手一覧  

球速
150km/h
遠投
110m
50m走
6.7秒
評価数
4
点数
80点

気持ちが入り、投げっぷりの良い左腕投手で、乗った時のストレートに球威がある。 変化球はツーシーム、カーブ、スライダー、チェンジアップ 高校2年秋の北筑戦で7回を投げて4安打12奪三振2失点の力投を ...<続く>

最新のコメント: 2025-06-19 03:20:14 (ゲストさん)

今年の即戦力左腕としてNo.1 ただスケールが大きいタイプではない。 ハズレ1位から2位頭が適切な評価

B+

球速
153km/h
評価数
11
点数
92点

力強くてスイングスピードが速いスイングから鋭い打球を放つ強打者でピッチャーとしても力がある球を投げる能力が高い選手

最新のコメント: 2024-03-22 11:39:21 (ゲストさん)

社会人で球速が増し、常時150キロ前後は投げる。変化球、制球も悪くない。充分プロレベルの投手、指名がないのが残念だな。年齢的に高くなったけど、ビックリ指名あってほしいな。


球速
146km/h
評価数
43
点数
53.6点

Max142キロをゆったりしたフォームから投げ込む本格派。このストレートには伸びがあり、ストレートで三振を奪える球質の高さが魅力。

最新のコメント: 2025-04-12 21:12:37 (ゲストさん)

早稲田実業の大黒柱だね。いい風格もでてきた。甲子園は出会いの場であり、縁もかんずる。


球速
149km/h
評価数
11
点数
88点

140キロ中盤出していたよ。ストレートかなり伸びあったよ。 名門菅生の2年生だけど、中学生ぐらいから有名だったのかな?騒がれる逸材候補であるとは思うけどね。 高校3年春の健大高崎戦ではリリーフ ...<続く>

B
B

浜岡 陸(法政大学)

 4年 176cm72kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
90m
50m走
6.2秒
評価数
7
点数
94.3点

1年秋は公式戦9試合で打率.529を記録、四球を選ぶ選球眼の良さと思い切りの良い打撃を見せた。サードを守っていたが2年春に向けてショートに転向し、徳栄伝統の3番遊撃手の後を継ぐ。


球速
152km/h
評価数
3
点数
70点

荒削りだが2年時点で143キロを記録し、ストレートは力を込められたタイプで、力で空振り三振を奪う。 フォーム、腕の振りの強さがあり、投げっぷりで勝負できる。

最新のコメント: 2023-01-27 01:29:05 (ゲストさん)

大学に進学後手術をしたと聞きました。 早く復帰をして頑張って欲しい。

B
B

田和 廉(早稲田大学)

 4年 182cm72kg 右右   チーム選手一覧  

球速
152km/h
評価数
1
点数
100点

スリークォーターからの腕の振りからの変化球の抜けが良く、スライダー、チェンジアップを思うように投げる。 ストレートがさらに強くなれば楽しみ。

B
B

高須 大雅(明治大学)

 4年 192cm83kg 右右   チーム選手一覧  

球速
153km/h
評価数
11
点数
80.5点

2年生ながら角度のあるストレートを投げ、県屈指の本格派と注目される 2年秋の島田樟誠戦では5回参考ながら9奪三振で完全試合達成

最新のコメント: 2025-05-26 17:40:23 (ゲストさん)

昨年の時点で来年のドラフトは東洋の島田投手とこの高須投手が中心だと思っていたが、春のリーグ戦はよくなかったようだな?本日の法政大学との3回戦にも結局出てこなかった。監督の信頼なくしたのだろうけど、昨年のボールで充分にNPBレベルだと思っていたが、出てこないということはよくないのかね。

B
B

樫村 佳歩(立正大学)

 4年 166cm67kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
評価数
9
点数
93.3点

ワインドアップからダイナミックなフォームで、角度のあるストレートを投げる右腕投手。 全力投球で投げっぷりの良さを見せるが、制球も安定している。 巨人スカウトが「制球力があって、球質もいい体の使い方 ...<続く>

B
B

仲村 竜(駒澤大学)

 4年 186cm83kg 右右   チーム選手一覧  

球速
148km/h
評価数
7
点数
86点

1年夏の岡山大会で1イニングを投げ、角度のある球を見せた。 身長もあり角度ある球が魅力。

B
B

石井 巧(NTT東日本)

 2年 178cm70kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
5
点数
66点

日本ハム・石井一成選手の弟、2年時に唯一のレギュラーでショートを守る 兄と違って右打ちだが巧みな打撃は兄譲り、2年夏の佐野日大戦では2安打1打点

B
B

寺嶋 大希(NTT東日本)

 4年 178cm70kg 右右   チーム選手一覧  

球速
148km/h
評価数
4
点数
94点

伸びのある直球MAX147キロの速球があります! 変化球はスライダー、カーブの2球種のみだが、スライダーが伸びてくるような球でかなりの球。

最新のコメント: 2024-10-01 14:46:40 (ゲストさん)

高校卒3年目の選手なので、ドラフトの対象の年になるのかな?ストレートかなりボリュームあり、変化球もいいですよ。充分にNPBで通用する投手だとは思うけど、あっていい投手ですよ。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
五十嵐冬羽 2024年4月
五十嵐冬羽 2020年4月
五十嵐冬羽 2017年4月
五十嵐十羽 2024年4月
夏目将吾 2025年4月
夏目将吾 2023年4月
櫻庭樹士 2025年4月
櫻庭樹士 2021年4月
櫻庭樹士 2018年4月
飯田駿太朗 2024年4月
最新の指名予想
7月25日 MCZさん 11%
7月24日 アントマンさん 0%
7月23日 andangyonさん 5%
スポンサーリンク
最新のコメント
石川 大峨
掛川西高校の教えがいいのか、野球に対する取り組みがいいので、パワーもまだまた伸び...
池崎 安侍朗
負けてもスター級
池崎 安侍朗
プロに行って欲しい
関根 恒喜
緩急と制球力抜群!福島県高校野球夏の大会の準優勝の立役者!第3シードの東日本国際...
堀越 啓太
大学レベルでもノーコンすぎんか? あと、チャンス襲来しか耳に残らん。
木口 奨
会津北嶺高校野球部、福島県大会準優勝おめでとうございます!?
吉田 大輝
投球に迫力ない。ストレ−と伸びない。
梅澤 一輝
最高の選手です
柴田 獅子
二刀流大谷翔平2世大谷翔平を超える素材
藤嶋 健人
今日は良い試合だったぜ髙橋宏は相変わらず勝てないピッチャーだな
持田 聖純
良い選手ですね。あと1欲しいです。
杉山 晃太
こうくん大好き?
菅野 大悟
コメント
石垣 元気
短イニングしか投げてないけどスタミナあるの?
大和田 啓亮
引退したの?