スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2026年度-埼玉県

B-
B-

谷 公希(東洋大学)

 3年 181cm76kg 右右   チーム選手一覧  

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

テイクバックも大きくダイナミックなフォームで、上から投げ下ろす形で球の角度があり、ストレートも高校2年時で140キロ前後を記録する。大きく成長してほしい投手。

B-
B-

佐々木 康(日本通運)

 1年 177cm70kg 右右   チーム選手一覧  

球速
152km/h
評価数
0
点数
0点

フォームのバランスが良く、伸びのある130キロ後半の速球を投げる。 将来性が非常に高い投手。

B-
B-

西里 颯(日本通運)

 1年 178cm77kg 右右   チーム選手一覧  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

興南高1年時の夏の甲子園では、背番号18でメンバー入り。大学では一塁手として4番を打ち、長打力と見せるとともに、走る姿もよく身体能力の高さを見せている。

B-
B-

平野 裕亮(日本通運)

 1年 177cm77kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

走攻守3拍子揃い、広角にヒットを打つ選手抜群の外野手

B-
B-

横山 陽樹(日本通運)

 1年 177cm75kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
14本
セカンド送球
1.9秒
評価数
0
点数
0点

1年夏に甲子園に出場し1番ライトで出場、思い切りの良いバッティングで鋭い当たりを見せ、守備でも好プレーを見せた。2年になると立石選手の故障もありマスクを被り、大船渡との対戦では大勢のスカウトの前で強肩 ...<続く>

B-
B-

宇野 竜一朗(Honda)

 1年 182cm77kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

身長があり本格派の右腕。しっかりとした下半身があり強い球を投げられる。高めに行くことが多いものの、投球のリズムに乗って低めに集まる時は、球の力で三振を奪える。

B-
B-

千葉 汐凱(Honda)

 1年 175cm71kg 左左   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

130キロ後半のキレの良い球を投げる左腕投手。 変化球もしっかりと腕を振って投げられ、バッターは見分けるのが難しい感じ。


球速
140km/h
評価数
1
点数
92点

花咲徳栄の2年生右腕。140キロ台の重い直球を投げ込む本格派。力強い腕の振りが魅力で将来性豊か。

最新のコメント: 2025-07-11 10:46:13 (ゲストさん)

かなり伸びのあるストレート投げるね。いいボールです。もうちょっと切れのある変化球を身につければ埼玉県を代表するような投手になれるよ。

C+

球速
140km/h
評価数
4
点数
73点

春日部共栄の2年生左腕エース。177cm68kgの均整の取れた体格。140キロ超の直球を武器に力で押す。左投左打で将来性豊か。


球速
134km/h
評価数
0
点数
0点

スライダーを武器とする左腕投手。 山村学園から24年育成ドラフト5位で巨人に入団した西川歩を参考にし、プロ入りを目指している。


球速
139km/h
評価数
0
点数
0点

高校2年時に139キロのストレートとカーブ、スライダーを投げ、夏の埼玉大会準々決勝で、伊奈学園を6回5安打3奪三振で1失点に抑えた。

C+
C+

田代 寛人(西武台高校)

 2年 172cm95kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

西武台の2年生4番打者。パワフルな主砲として内藤と2年生コンビで輝きを放つ。

C+
C+

大坪 廉(東洋大学)

 3年 174cm77kg 右右   チーム選手一覧  

球速
151km/h
評価数
1
点数
88点

夏甲子園準優勝のチームで、秋の新チームでエースに起用された。 一条戦では5回7奪三振パーフェクトの投球をみせている。

最新のコメント: 2024-11-16 19:25:26 (ゲストさん)

先輩の村上を彷彿させるね。ストレートは150前後投げるし、制球もまずまず。いい投手です。東洋の投手レベル高いから結果を出せば阪神の村上みたくなれるんじゃないかな

C+
C+

佐々木 大和(東洋大学)

 3年 174cm69kg 右右   チーム選手一覧  

球速
144km/h
評価数
2
点数
72点

高崎商科大学附属高等学校での高校時代最速141kmを計測。その後、東都1部の東洋大学に進学

C+
C+

白水 大陸(東洋大学)

 3年 183cm83kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

大型捕手で二塁送球が1.9秒台を記録する強肩 打撃は柔らかく、逆方向に運んでのヒットも打つ。

C+
C+

反町 謙介(東洋大学)

 3年 190cm100kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
25本
評価数
2
点数
70点

非常に大きな体がある一塁手。 高校3年春に6四死球など相手の厳しい攻めにあったが、1試合2本など3本塁打を放った。

C+
C+

田栗 慶太郎(東洋大学)

 3年 183cm86kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
100m
50m走
7秒
評価数
1
点数
100点

恵まれた体のある選手で、U12,U15の軟式の日本代表の投手だった。 1年秋はファーストで出場し、ホームランなど長打はなかったが、9試合で8つの四死球を得て出塁しチャンスを作った。

C+
C+

冨安 海来(東洋大学)

 3年 177cm80kg 左   チーム選手一覧  

評価数
4
点数
92点

履正社では2年秋に4番を打ち、4回戦の近大泉州戦では4安打3打点の活躍を見せた。


球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

東練馬シニアのエースとして活躍した。 東京のシニア同期である田上遼平、佐山未来、安藤岳に負けない活躍を期待したい。

C+
C+

前高 翔太(東洋大学)

 3年 181cm80kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
84点

シャープなスイングでセンター前にしっかりとヒットを打てる好打者。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山本堅太 2025年5月
山本堅太 2025年7月
山本堅太 2021年4月
山本堅太 2017年4月
森田朝陽 2024年4月
根来塁 2024年4月
鈴木壮水 2025年4月
功刀史也 2025年9月
永廣颯 2025年4月
永廣颯 2020年4月
最新の指名予想
9月10日 アントマンさん 5%
9月10日 いるかさん 0%
9月10日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
白髪 零士
広陵から獲ることは無い
山本 堅太
中日の事かw (Iwabuchiさん)
松川 玲央
日ハム
渡辺 一生
日ハム2位
高谷 舟
日ハム6位
小田 康一郎
日ハムハズレ1位
秋山 俊
日ハム
佐々木 麟太郎
翼の恋人満塁ホームラン(Iwabutaさん)
梅津 晃大
それなら梅津選手の蘭に書く内容から逸脱した文面になりますよね? 論破です
梅津 晃大
それって梅津がドラ1とか言う意味じゃないんじゃない?ちゃんと読めよな
梅津 晃大
↓梅津はドラ1ではありません
今岡 拓夢
ギリ育成
清水 力斗
Iwbutaが作ってみた(hagebuchiさん)
後藤 将太
hagebuchi ヤクルト (Iwabutaさん)