スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2026年度-茨城県

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>
B
B

田代 旭(筑波大学)

 3年 180cm79kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
47本
遠投
120m
50m走
6.4秒
セカンド送球
1.82秒
評価数
2
点数
100点

打撃がよく、2年秋には4番を打つ。外野の球を越える打球を飛ばす。 強肩捕手で2塁まで1.8秒台の肩も魅力。 花巻東でコロナがなければ、1年生からスタメンを張らせれるぐらいの実力派。

B-

評価数
0
点数
0点

常総学院の2年生遊撃手。堅実な守備がウリで「ヒットよりも守備でミスをしないことが嬉しい」と守備の意識が高い。攻守が光る「仁志二世」と評価が高い。


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

台湾から明秀日立に留学 足を高く挙げる佐々木朗希投手のようなフォームから、角度のあるストレートを投げる

B-

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

土浦日大の2年生右腕。最速145キロを誇り、パワー十分。制球が粗削りながら球威はすでに一級品で、最終学年まで成長が楽しみ。

B-
B-

松永 陽登(筑波大学)

 3年 183cm88kg 右左   チーム選手一覧  

球速
140km/h
通算本塁打
10本
遠投
95m
50m走
6.3秒
評価数
13
点数
69.8点

左打席で思い切りの良いスイングをみせ、高校2年秋の東海大会準決勝では、右中間に満塁ホームランを放った。 投手としても140キロの速球と、スライダー、カットボール、チェンジアップ、フォークなどをコント ...<続く>

最新のコメント: 2024-05-20 01:48:24 (ゲストさん)

筑波の空高くホームランかっ飛ばせマツナガ〜 筑波の筒香になれ!!

B-
B-

鵜沼 魁斗(日立製作所)

 1年 175cm74kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
30本
遠投
105m
50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

パンチ力のある1番バッターで、2年春の関東大会決勝では先頭打者ホームランを放ち、チームの優勝に貢献した。

B-
B-

片山 維(日立製作所)

 1年 176cm76kg 右右   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

元プロの小林監督が育てており、2年生で130キロ後半まで成長をしている。

B-
B-

新川 朝耶(日立製作所)

 1年 180cm85kg 右右   チーム選手一覧  

球速
153km/h
評価数
0
点数
0点

履正社時代はサードで小深田選手の控え びわこスポーツ大で球速150キロを記録するようになった。 ストレートとスライダーのコンビネーションで空振り三振を奪える投手。

B-
B-

竹内 翔汰(日立製作所)

 1年 173cm83kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
111m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

大学3年時の関西オールスター5リーグ対抗戦で2試合で4安打5打点の活躍、MVPを獲得した。 3年秋のリーグ戦でも3番センターで出場し、京都大戦で2安打3打点、盗塁も決めるなど大活躍を見せている。 ...<続く>

B-
B-

宮下 大地(日立製作所)

 1年 181cm70kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
評価数
0
点数
0点

180cmの身長で手足が長く、回転の良い真っすぐを投げる右腕。雪谷高校でオリックスに指名された鈴木優投手を育てた相原監督が、2年生夏から背番号1を与え、「とんでもない投手になる」と期待をする。

C+
C+

大竹 諄(藤代高校)

 2年 177cm75kg 左左   チーム選手一覧  

球速
140km/h
遠投
100m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

球威のあるクロスファイヤーが魅力 変化球の出し入れ、コントロール抜群

C+
C+

西野 結太(霞ヶ浦高校)

 2年 181cm81kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

霞ヶ浦の2年生内野手。181cm81kgの大型内野手で、2年生ながら中軸を担う。

C+
C+

仲本 寛(常磐大学高校)

 2年 175cm82kg 右右   チーム選手一覧  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

常磐大高の2年生右腕。175cm82kgのずんぐり体型のパワーピッチャー。中学時代から140キロ超を投じ、1年生ながら昨夏準決勝の先発を任された将来性豊かな投手。


球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

中学で142キロを記録した右腕で、高校でも活躍を期待される。

C+

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

高校3年春大会後に最速を7km/h更新して144km/hを記録した

C+

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

140キロ前後のストレートと、変化球を織り交ぜてしっかりと抑える投球を見せる。 大学では1年春にリーグ戦で登板も、秋は腰痛で登板がなかった。 2年春にリーグ戦初勝利し、2年秋は創価大戦で9回ノ ...<続く>

C+
C+

岩澤 孔大(筑波大学)

 3年 175cm75kg 左左   チーム選手一覧  

評価数
5
点数
100点

安定したフォームからスピンの利いたストレートと低めに沈むチェンジアップが最大の武器。球種が豊富で、それぞれをコースに投げ分けるコントロールを持つ。

C+
C+

宮澤 圭汰(筑波大学)

 3年 171cm73kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
95m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

バットコントロールがよく、巧みにヒットを打てる。 内野の守備もフットワーク良く動ける選手。


球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

140キロを超す速球を投げる左腕投手。更に球速が伸びそうで成長が楽しみ。


球速
143km/h
遠投
90m
評価数
0
点数
0点

高校3年春に最速143キロを記録、 スライダー、カットボールを中心に 安定感ある投球を見せる投手。 まだ細身なので、体ができてくれば夏 までに150キロも出せるくらいの実力 はある。

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
桃北瑛斗 2025年4月
五十嵐冬羽 2024年4月
五十嵐冬羽 2020年4月
五十嵐冬羽 2017年4月
五十嵐十羽 2024年4月
夏目将吾 2025年4月
夏目将吾 2023年4月
櫻庭樹士 2025年4月
櫻庭樹士 2021年4月
櫻庭樹士 2018年4月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
谷口 晃盛
今後のフィジカル面の強化に期待。 現時点での完成度はかなり高め
浅中 翔達
ストレートの球速がもう少し伸びれば楽しみな選手です。
沢山 優介
日ハム3位即戦力左腕
知念 大成
日ハム二位
森 陽樹
日ハムハズレ1位甲子園残念でしたが、プロでがんばって欲しい逸材。
横田 蒼和
日ハム4位左の好打者。
辻 心薫
鬼ブス。田舎ヤンキー。
後藤 大輝
福岡ソフトバンクホークス育成指名
中野 大虎
阪神6位
木下 雅斗
この先も応援したいので進路を知りたいです。
龍 宗一郎
将来性がある選手
関 瑛太
何もかも完璧
西村 日陽
名前の漢字間違われてますね笑
新垣 悠冴
次期四番打者候補!内野も外野も守れて長打力もある!どうせなら新垣君に主将をやって...