高校2年生で145キロの活きの良い速球を投げ、3年夏までに最速148キロまで伸ばしている また130キロ台の高速スライダーも魅力
1年生で夏の県大会決勝に登板し、2回無失点 秋の県大会では初戦で最速の144㌔を投げて、 関東大会がかかる準決勝に先発
180cmの遊撃手でフットワークが良く、送球が正確で「捕球をしたらアウト」と信頼感が厚い
2年生だが落ち着いた投球で、コントロールが良く、カットボール、チェンジアップをうまく使って安心して見ていられる投手。 佐野日大の2年生右腕。秋ベンチ外だったが春に一本立ち。コントロールが良くて試合を ...<続く>
文星芸大付の2年生左腕。キレのある投球で、130キロ台後半の直球で空振りが取れる。鈴木と2年生バッテリーを中心に無駄な失点を防ぐ。
作新学院の2年生捕手。長打力を備える貴重な右打者で、リード面でもカギを握る。
本格派の右腕投手で身長もあり、ストレートと変化球をしっかりと腕を振って投げる。 打撃もよく、チームの中心選手。
2年春の練習試合で、札幌月寒を相手に6回から登板し、4回1安打10奪三振を記録した。
長身から放たれるストレートの威力は抜群、またピンチでも動じない強心臓や要所を締めるコントロールもピカイチ、これからに期待
打席でも捕手としても安定感ある選手でチームの中心 3年春は腰痛を発症し、2年生の横山選手がマスクを被っている。
2年春までに135キロの速球を投げ、古川学園では安藤投手とともに投手の軸となる。 そして3年5月には146キロを記録し急成長をしている。
ガッシリとした体から、角度のある140キロ中盤の速球を投げる。 大学ではリリーフとして登板している。
文星芸大付の2年生外野手。強打者として得点を重ねる。
文星芸大付の2年生捕手。津久井と2年生バッテリーを形成し、強打者としても得点を重ねる。
宇都宮工の2年生内野手。パワー溢れる4番打者。
白鴎大足利の2年生捕手。175cm90kgの重量級で、強肩強打の捕手として4番に座る。2年生スラッガー。
一年夏でベンチ入り。 1年夏県大会準決勝では2番手として登板。 公式戦では記録していないが最速140㌔投げるとの情報がある。 中学時代は外野手としても出場した記録がある。
中学時代から選抜チームに選ばれるなど実績があり 作新学院で1年夏からベンチ入り。 投手&打者として今後活躍が期待できる選手。 1年夏県準決勝で登板。ストレートの球速は平均で130㌔台後半。スト ...<続く>
バッターとしての出場が多いがピッチャーとして投げるボールも素晴らしい
作新学院の2年生内野手。小技や足も絡める右投左打の選手で、澤村と共に攻撃の起爆剤。
国学院栃木の2年生内野手。力のある野手として台頭し、1番打者で巧打も光る。
広島カープ育成指名