中学時は捕手としてプレーし、高校では投手として142キロを記録、打撃もパンチ力があり外野手として出場もしている。
日ハムII位道産子枠
170センチ58キロで最速145キロを叩き出す右腕。鋭いスライダーとカーブのコンビネーションが良い 2年秋は55回を投げて51奪三振で防御率1.15
言うても堀越より先に指名されるでしょ
長身右腕投手、力感が無くても早く感じる投手で、球威も出てきて末恐ろしい。
故障箇所どこなの?
大型の遊撃手で桐蔭学園では4番を打つ。 強いスイングだが大振りにはならず、コンパクトに強い打球を打てる。
守備の上手い山田(現・日生)って感じ 六大学の野手でいえば廣瀬や正木みたいな飛ばす能力感じないしドラ1あるかは疑問、萩尾や蛭間みたいに苦しみそう
2年秋は星稜戦で6回17失点だったが、180cmの長身から140キロを越す球を投げ、将来性が評価された。
日ハム2位即戦力左腕
伸びのあるストレートと、切れのあるスライダー、落差のあるチャンジアップが武器。
巨人の先発左腕不足なのでドラ1
走攻守が高いレベルで揃うショート 守りでは天性のグラブ捌きと正確なスローイング 打撃では広角に打ち分けるセンスとスタンドに放り込むパワーも兼ね備える 俊足も魅力
指名漏れかな今の打撃なら
きれいなフォームからの130キロ後半の速球はコントロールされており、伸びも十分。 安定感ある投球を見せる。
中日に破壊されました
会津北嶺野球部の高倉健