スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度-Cランク

C
C

岩本 海斗(延岡学園)

 3年 175cm75kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

延岡学園の外野手。175cm75kgの標準的な体格。宮川、花元とともに中軸を形成し、課題の得点力不足克服に向けて期待される強打者。


評価数
0
点数
0点

延岡学園の外野手。日南戦で左翼弾を放つなど、長打力が魅力の強打者。宮川、岩本とともに中軸を形成し、チームの得点源として期待される。


評価数
0
点数
0点

延岡学園の外野手。春の大会で23打数12安打をマークした好打者。鋭いスイングが際立ち、得点力不足が課題のチームで中軸として期待される。

C
C

南澤 謙太郎(日章学園)

 3年 167cm58kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
80点

日章学園の好右腕。167cm58kgと非常に軽量な体格ながら、低弾道のストレートが打者の手元でビュンビュン跳ねる。昨年11月の交流戦で鹿児島選抜を4回2安打5奪三振と好投。春は未登板だったが、復調すれ ...<続く>

最新のコメント: 2025-07-05 22:14:25 (ゲストさん)

2025年の夏は体重もアップして球威が更に増しての復帰です! 打線とかみあえば甲子園も十分狙えるでしょう。

C

評価数
0
点数
0点

宮崎学園の右腕。174cm75kgの標準的な体格。5月の四国遠征で好投するなど、満川に続く投手として実戦で結果を残している。

C
C

満川 脩(宮崎学園高校)

 3年 171cm60kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

宮崎学園のエース右腕。171cm60kgと小柄ながら、右サイドからスライダーやシンカーを巧みに操るテクニシャン。5月のMRT招待試合では強豪・横浜(神奈川)を8回途中まで無失点に抑える好投を見せ、強豪 ...<続く>


評価数
1
点数
36点

大阪から来た右のサブマリンは、下手投げながら急速は110キロ超えと本格派の右腕で、正確なコントロールと多彩な変化球、そして時折投げるバッターの後ろを通る魔球はとても魅力だ。今年の夏の高校野球では1回と ...<続く>


評価数
0
点数
0点

聖心ウルスラ学園の一塁手。172cm78kgの体格で右投左打。県選抜では捕手を兼任したユーティリティープレーヤー。4番を打つ県選抜経験者として、チームの中軸を担う。


評価数
0
点数
0点

聖心ウルスラ学園のエース右腕。秋準優勝、九州大会を経験したチームの大黒柱として、投手陣の中心を担う。調子を上げてくれば十分に頂点を狙える実力を持つ。


評価数
0
点数
0点

聖心ウルスラ学園の内野手。小田原、辰口、木村とともに強力打線を形成。春の初戦で宮崎日大に敗れたチームの巻き返しに向けて、打撃での貢献が期待される。


評価数
0
点数
0点

日向の左腕。小気味のいい投球が光り、右肩上がりの成長曲線を描いている。緩急を使った投球でチームを引っ張る存在。

C
C

落合 遥希(宮崎南高校)

 3年 171cm75kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
68点

宮崎南の外野手。171cm75kgの標準的な体格。県選抜入りした巧打の外野手として、得点を重ねる攻撃の中心選手。


評価数
0
点数
0点

延岡の遊撃手。鉄壁の守りが光り、洗練されたプレーで魅せる。守り勝つ野球を体現する守備職人として、チームの守備の要を担う。


評価数
0
点数
0点

都城西の右腕。富島戦で延長11回を4安打1失点に抑える粘り強い投球を見せた。県南地区の激戦区でチームを引っ張る存在として期待される。


評価数
0
点数
0点

富島の外野手。寺田、菊池とともに岡村の後ろを打ち、チームの得点力アップに貢献。昨夏準優勝の経験を活かす。


評価数
0
点数
0点

富島の外野手。岡村の後ろを打つ選手の一人として、得点機での一打が期待される。秋春連続4強入りを目指すチームの攻撃陣の一角。


評価数
0
点数
0点

富島の継投要員。春の3位決定戦で那須、横山とともにサヨナラ勝ちに貢献。接戦に強いチームの層の厚さを支える存在。


評価数
0
点数
0点

富島の内野手。右投左打で、岡村の後ろを打つ選手の一人。チームの得点力向上に貢献することが期待される。


評価数
0
点数
0点

富島の二番手投手。春の3位決定戦では横山、高見とともに継投でサヨナラ勝ちに貢献。神田に続く投手として、接戦での登板が期待される。


評価数
0
点数
0点

富島の二塁手。野球センスが目を引く選手として、堅実な守備と確実な打撃でチームを支える。岡村とともに二遊間を形成する。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
大塚凌太朗 2025年4月
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
7月14日 andangyonさん 5%
7月14日 MCZさん 11%
7月14日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
荒木 弘崇
島根県No. 1打者
後藤 大輝
感動しました
長山 慧
夏,ウェルネスが、初戦敗退。長山慧選手がいないから負けたも、過言ぢゃない。他校か...
長山 慧
慧選手は、か
梅景 大地
本日4番打っていたね。パワーあるし、旨さもあるからね。守備もいいし、将来的にも期...
雨宮 悠
投手としてはわからないが、パワフルなバッティングは魅力あるね。期待したいバッター...
吉川 夢真
吉川くんはまだ一年生です…
後藤 大輝
お疲れ様でした。ゆっくり休んでください?
西村 王雅
何故か試合に出ていない
梅津 晃大
今年二軍でも一度もなげてないけど、また中日に破壊されたか!
菅野 大悟
コメント
飯田 壱成
削除依頼です。お願いします
飯田 壱成
削除依頼
久知良 晃誠
187キロをマークした。
松原 巧実
MAX141kmの速球にキレのあるスライダーを投げ分ける投手。1年生夏に米子松蔭...